須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

須永博士 79歳の誕生日

2021年02月11日 | スタッフより




須永博士79歳の誕生日を、東京で元気に迎えることができました😊


今日は、須永博士と電話、ファックスでやりとりしながら、


お客様への発送、ご来館のお客様を迎え、


あっという間に過ぎてしまったので


また明日、須永博士からの79歳スタートのメッセージも書きますね😉






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧蓋山

2021年02月09日 | スタッフより
須永博士美術館からも見える山、「湧蓋山」(わいたさん   涌蓋山)

標高約1500メートル

麓には、はげの湯、岳の湯、そのもう少し下の方には山川温泉があり、その一帯を「わいた温泉郷」と言います。

私達がいつも入りに行っているのは、山川温泉の、ホタルの湯温泉。
今は、コロナの影響で地元の人と会員の人しか入れないようにしてあります。

自宅にお風呂があっても使ってなくて、ここが日常のお風呂として使っている赤ちゃんからご高齢の人まで入っていてコミュニティがあり、

以前のように、観光で来られ方もゆっくりと入ってもらえる日が来るようにと願っています。

本当に気持ちが良くて、疲れも取れます。

私も、毎日毎日見ていても見飽きないこの湧蓋山

今朝は




そして昼間




夕方は









夕陽に照らされて、赤く染まっていました。

本当に雄大で美しくて

癒され、元気をもらいます。


須永博士も、1992年2月のテレビ出演の時、この風景に惹かれてここにアトリエ、作品館、美術館を作りました。

1992年2月、須永博士がテレビ出演した時には、私は高校3年生でした。

まさか、今ここでスタッフとして、そして、住民として、三人の子供達の親としているなんて、高校3年の時には想像もしていませんでした。

本当に、ありがたいことです。

須永博士美術館は、火曜、水曜日を休館日としていますが、今日もご卒業の贈り物のご注文をいただいていましたのでその発送をしていました。

今年卒業を迎える皆様へ、先生方や保護者の方々から、想いを込めてお祝いとエールを須永博士の言葉でと。
これからの世の中を作ってゆく皆様のパワーを発揮してゆけますように💓




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須永博士の反省

2021年02月07日 | スタッフより

先ほど、須永博士からの電話での内容には、その前の話がありました。

 

電話がかかってきて最初に

 

「今、最大の詩人としての、𠮟責というよりも、間違えをしていたことに気づいた。」

 

と。

 

なに?と思ったら

 

「今、ここまで長い79年だったけど、しょうこに言ってもらったなぁと。

考え違いをしていた。

読んでくれる人のことを考えて、字を間違えちゃいけない、きっちりと書かなくちゃいけない、

昔はフリーで自由気ままに書いていたんだけど

今も、そう書いているんだけど、原稿に書き直すと、

それでいいと思っていたけれど

規格通りに書いたものはおもしろくない

読んだ人は、なんか、もっと・・・

自然体を感じられない

規格通りのものでおもしろくないなと気づいた。

 

朝から、「生きている」の原稿書いていて、それを読み返したら

規格通りにきちんと書こうと意識してたのが、

読みにくいことに気づいた。

ずっと間違っていたなぁと感じた。

それに気づけて、良かった良かった。」

と、明るい声で話していました。

 

私からしたら、「間違い」ではないけれど、昔の詩は、なんだかほっとして、いいなぁ~~

でも、最近届く詩は、きれいにそろっていて、字の間隔がぎゅっと詰まっていて、

なんとなく活字のように綺麗に書いてあるのが、なんだろう、読んだときに伝わり方が違うんですよね・・・

 

そんなことを、これから原稿を書く時のお願い・・・という感じでファックスしていて、

それに対して須永博士からの電話でした。

それから、さっきのブログでも書いた

 

「私が詩を書く原点は、

生きることを、正当に、誠実にを主体にしている。

でもその、正しいってことが人それぞれある。

時に、周りから見たらそれは違うよ、やめたほうがいいよ

と言われることもあるだろう

周りに迷惑はかけたくないけれど、自分の思いや信念を、良いものは良い、悪いものは悪い

おもしろいものはおもしろい、おもしろくないものはおもしろくないと言いたい。」

 

につながりました。

自分で方向修正を柔軟にしていくこと・・・も大切だなぁ・・・

そんなことを思いながら、ご注文のポストカードを準備しながら一覧リストを見ていて、

須永博士の原点、伝えたいこと、感じてきたことがその詩にたくさん現れていることに気づきました。

 

OGPイメージ

ポストカード一覧表 - 須永博士美術館スタッフブログ

お客様からのご要望で少しづつ増え続けたポストカードです。一覧を新しく作ってみると、今日時点で244種類ありました。http://sunaga...

ポストカード一覧表 - 須永博士美術館スタッフブログ

 

↑ポストカード、たくさんの種類があります。


 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【須永博士 運転免許証返納前と後の気持ち】

2021年02月07日 | 須永博士の人生

2月5日、流れてきたファックスを読んで驚きました。

「運転免許証を返納してきた」とのこと。

おととし、高齢者講習を受けて、免許更新をしていました。

運転するのは、小国に来た時、町内か遠くて隣の玖珠町に画材などの買い物に行くのと温泉に入りに行くくらいで、展覧会や講演会の時には私か主人が運転して須永博士は助手席に乗って移動していました。

おととしまでは、年に3~4回小国に来ていましたし、滞在期間も長いこともあって、普通に運転していたのですが昨年は、2019年12月に東京に帰ってから1度も来ることが出来ず、東京では車の運転はしません。

昨年11月に小国に2週間ほど来た時も、ほぼ1年運転していない中で、ハンドルを持つのは危険すぎるから、買い物がある時や車で移動したい場所へ行く時には私が運転することを約束していました。

本人は、「大丈夫だろう」という気持ちもあったと思います。でも、その「大丈夫」が、一生の後悔に絶対にしてはいけないという気持ちもあり、

その約束を2週間、守りました。

それから3カ月。

5日にきたファックス

潔さを感じるのとともに、聞いてみたいことが出てきて、ファックスしてみました。

①2月11日に79歳の誕生日を迎える1週間前、免許証を返納しようと思った気持ちは?

②須永博士が最初に免許証を取得して、それから最初に自分の車を買ったのはいつ?

③その車で最初に行った場所は覚えていますか?

④いろんな思い出があると思いますが、車に乗って自分で旅をしている時の思い出は・・・?

 

そして、昨日2月6日朝、ファックスが届いていました。

 

スパっと、自分で決断して、「終わり」と、車の運転から卒業した須永博士。

須永博士らしいなぁ。だからこそ、また「はじまり」があるのも、また須永博士の生き方から学びます。

 

ファックスの中に、「50歳で糖尿病」とありますが、30代から50代、展覧会で1年中日本各地を飛び回り、走り抜け、

展覧会の期間中(だいたい1ヶ所の展覧会で1週間から2週間ほど)は朝食後、会場へ行き、一人一人の人と向き合い詩を書き、昼も夜も食事をとらずに、夜8時過ぎに展覧会を終えて大好きなビールを飲みながらお腹いっぱい大好きなお刺身や焼き魚、ラーメンを食べる。それが明日への活力!!

そんな日常がず~~っとず~~っと続いていたようです。

さらに、講演会の時は、講演前には食事を摂らない須永博士。全身全霊で、自分の生きてきた人生や出逢いを語るには、お腹の中に食べものを入れたくない。なので、講演が続いていた時も、食事は本当に不規則で偏ったものになっていました。

ちょうど50歳の時、小国にアトリエを作り、それまでほとんど受けたことのなかった健康診断を受け、思いっきり「糖尿病」であることが判明!

一緒に旅を始めていた私から見たら「そりゃぁ、そうでしょう」という食生活でした。

それからは、なるべく3食バランスよく食べるように、そしてビールも控えめに・・・が理想ですけれど・・・

いやぁ、難しかったですね。

糖尿病講習を受けるように勧められましたが、「しょうこ、行ってきて」と。

その講習通りに食事を作ったって、それで足りるはずもなく、さらに甘いものが大好き。ビールだってやめられるはずもない。

それが20年続きましたね。

その須永博士が、今から8年前、70歳の時にパタッとビールを飲むのをやめました。

「卒酒」です。

この時も、60歳ごろからだんだんと、それまでの身体との変化を感じ始めて、気持ちは元気なのに、身体が、それまで1日で取れていた疲れが3日、1週間、10日間かかる・・・

そういう事も感じ始め、「もう、講演会も展覧会も無理かな…」とつぶやくことが増えてきました。

きっと、出逢ってきた方々には、そんなことを感じることは無かったかと思います。

パワフルで、明るくて、元気な詩人。

でも、私生活に戻ると、体力の衰えを感じていて、弱気にもなってしまう。

詩を書くことはできる。まだまだ気力もある。でも体力が…

その自分の中での葛藤の中で出した答え、「ビールはもういい!」と、70歳の時に自分で出して、それからは本当に1滴も飲んでいないです。

「命あるかぎり、詩人としての人生を全うしたい」

そう自分で決めて、70歳からは食事にも気を使い、大好きだったビールを卒業した須永博士は、自分でも驚くくらい、朝の目覚めが良く、それまでビールを飲んだら元気になると思っていたけれど、翌日だるかった・・・それが、飲まなくなってから、1日を過ごすのがとても楽になってきて・・・

そんなこともあったんです。

今、79歳になって、以前のように日本全国を飛び回ることはできませんが、もう一度初心に帰って「詩人」としての集大成を作りたいと話している須永博士です。

それと、先日、これから作りたいという詩集のタイトルが届きました。

 




「生きている」

シンプルな言葉。

シンプルな言葉の中に込められた須永博士の想いを、これからいっぱい聞いてゆきながら、編集してゆきます!

 

「生きている今」だからこそできること

須永博士の心の底にあるものを、さっき電話がかかってきて話していました。

「私が詩を書く原点は、

生きることを、正当に、誠実にを主体にしている。

でもその、正しいってことが人それぞれある。

時に、周りから見たらそれは違うよ、やめたほうがいいよ

と言われることもあるだろう

周りに迷惑はかけたくないけれど、自分の思いや信念を、良いものは良い、悪いものは悪い

おもしろいものはおもしろい、おもしろくないものはおもしろくないと言いたい。」

 

と。

その話を聞きながら、いろんなことを思い浮かべたりしました。

「生きている」詩集製作の進行状況もまた、紹介してゆきますね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【須永博士 運転免許証返納の日】

2021年02月05日 | 須永博士の人生

2021年2月5日、15時過ぎにファックスが届きました。


須永博士が、自分の運転免許証を返納してきたとのことです。

車の運転が大好きで、若い時には「タクシーの運転手」になりたいという夢も持っていた須永博士。

詩人の道を歩んできましたが、全国各地へ自分の作品を車に積んで自分で展覧会場を作り、また片付けて次の町へ・・・

なんか、こう書いていたら、またまた須永博士に質問したくなったのでいくつか聞いてみます。

昨年5月に皆様に「須永博士が描いていた将来の夢」クイズの答えファックス

 

OGPイメージ

須永博士クイズ - 須永博士美術館スタッフブログ

今日は、須永博士クイズです😊この絵は、須永博士が24歳の時に描いたものです。この絵を描く前、須永博士が高校を卒業し...

須永博士クイズ - 須永博士美術館スタッフブログ

 

 

 

OGPイメージ

クイズの答え発表! - 須永博士美術館スタッフブログ

クイズにお付き合いくださってありがとうございます須永博士が高校を卒業したころの将来なりたかった職業とは・・・難しかったですかね答えは&nbs...

クイズの答え発表! - 須永博士美術館スタッフブログ

 

 

 



須永博士のハイエースの、何代目になるのかな?

絵をドアにプリントした車の最後の車とのお別れ(2008年2月)です。

OGPイメージ

一緒の旅をありがとう - 須永博士美術館スタッフブログ

今朝、須永博士が小国を発ちました。天気予報では晴れでしたが、アトリエの前は雪がさらさらと降っていました。いよいよ東京に帰ったら、新しい詩集の...

一緒の旅をありがとう - 須永博士美術館スタッフブログ

 

 

この後は、私か主人が運転して全国を回っていましたので、須永博士が運転するのは小国に来た時、小国町内を動くときくらいでした。

 

では、また質問の返信がきましたら続きを書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカード一覧表

2021年02月04日 | 作品紹介

お客様からのご要望で少しづつ増え続けたポストカードです。

一覧を新しく作ってみると、今日時点で244種類ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://sunagahiroshi.cart.fc2.com/

須永博士美術館webショップには全てはご紹介していませんが、上記のポストカード1枚からご注文できます。

 

須永博士美術館までご連絡ください。

sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業記念品

2021年02月01日 | スタッフより

新型コロナが世界中に感染拡大してからもう1年が過ぎ・・・この1年を、小学校、中学校、高校、専門学校や大学の最後の1年として過ごした皆さんは・・・楽しみにしていた行事や大会が中止となったり、縮小した代替大会となったり、修学旅行も中止になってしまい・・・

でも、この困難の1年を、前向きな気持ちを忘れずに自分なりに努力し続けてきたという人も多いと思います。

悔しさやもどかしさを、次の人生へのパワーに変えてゆけることを願い、陰ながら応援しています。

 

先生方や監督さん、保護者の方々からも、そんな子供たちへの思いを込めた贈り物のご注文を頂いています。

その1部を紹介いたします。

まず、ポストカード(画像をクリックするとWEBショップにつながります。)

 

 

 

他、進級おめでとう 入学おめでとうもあります。

 

 



 

ポストカード、クリアファイル、キーホルダーのお得なセット

ピンク

 

 

 

2021年4月はじまりのA5サイズ卓上カレンダー(2022年3月まで使えます。)とポストカードのセットは、4月から新しい生活が始まる方への贈り物として最適です。

 

2021年4月はじまりA5サイズ卓上カレンダー単品(1210円税込み)もございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする