須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

中秋の名月「あげたなさげたな」

2008年09月14日 | 小国の風景・情報・つぶやき
今日は中秋の名月。

だけど残念ながら、月は見えなかったです…
この辺りでは、「あげたなさげたな」という伝承行事があります。
家の前にお供え物をして、それをもらっていいという、子供達には大喜びの行事です!

須永博士美術館前にも、昼間子供達と袋詰めしたお菓子を並べました。

小学生達はみんなで集まって一緒に近所をまわり、私は一番下の娘とすぐ近くの何軒かをまわりました。

家ごとに、お供え物が工夫してあったり、ろうそくや、かわいいキャンドルの明かりにススキと月見だんごもあり、風情いっぱいでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の今月の一枚 | トップ | 須永博士と斉藤広将君 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小国の風景・情報・つぶやき」カテゴリの最新記事