住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

今日(10日)ワクチン予約開始...と思ったら30分で「満員」、予約できなくなった

2021-05-10 19:08:55 | 新型コロナ

習志野市ではワクチンの問題で、「接種券は届いたけど、結局すぐには予約できない」ことが問題になりました。

(市民の声)習志野市のワクチン対応にがっかり - 住みたい習志野

習志野市、ワクチン接種も始まっていないのにドタバタ、ミス多発 - 住みたい習志野

ワクチン接種券は届いたけど、電話しても予約ができない。市長さん、ビデオでおちゃらけている場合じゃないですよ。 - 住みたい習志野

5月1日号の「広報習志野」で、ようやく「5月10日から予約受付」と知らされました

「5月10日から予約受付開始」と広報に出たので、10日まで待つことになりました。

そして、今日(10日)ようやく予約開始。しかし「たった30分で」受付中止

今日(10日)ようやく予約開始。ところが8時半から始まった受付、わずか30分で「満員」⇒受付中止。
そしてこんなポスターが市役所のあちこちに貼り出されました。

市のホームページには、こんな記事がアップされました。


コールセンターに電話しても「混み合っているので後で電話して」というメッセージが流れるだけ。ようやくつながっても次にいつ予約できるのか、よくわからない

待ちに待って、ようやく今日から予約ができる、と思ったのに、電話やパソコンから申し込もうとしたら、「満員で受け付け終了しました」というメッセージ。
コールセンターに電話しても「ただいま混み合っているので、後でおかけください」というメッセージが流れるだけ。
何回も電話してようやくつながって話ができても、次にいつ予約できるのか、よくわからない。

コールセンターや市役所の「健康支援課」に問い合わせや苦情の電話が殺到しました。

昼頃になってようやく市のホームページに以下のお知らせが載りました。

ワクチン接種の予約方法 習志野市ホームページ (narashino.lg.jp)

これもまたわかりにくい。
どうやら、
①きょうの予約は6月5日までにワクチン注射をする人の分
②次回予約できるのは、5月17日から
③5月17日には6月6日ワクチン注射をする分
 5月18日には6月7日ワクチン注射をする分
 といった具合に、5月17日以降、1日分ずつだけ予約を受付する

ということのようですが、とってもわかりにくい。
「一番不安をかかえているのに予約できなかった」高齢者はオロオロするばかりです。

接種券が郵送された時も、
すぐには接種できないことの説明がなされなかったため、みんなすぐに予約できると思ってコールセンターに電話が殺到した。

今回も
10日からようやく予約ができる、と喜んでいたのに、たった30分で受け付け終了。「だったら次に予約できるのはいつなのか」聞こうとしても「混み合っている」というメッセージがむなしく流れるだけ。
運良く電話に出てくれても、次はいつなのか、要領を得ない。

ただでさえみんなが新型コロナにおびえる中、習志野市のドタバタした、場当たり的な対応が、市民の怒りと不安を増大させています。

大阪・茨木市がワクチンの窓口予約を中止 徹夜覚悟の高齢者殺到 | 毎日新聞

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画でひたる昭和 船橋市郷土資料館HPで公開

2021-05-10 16:13:35 | 報道

(5月10日付東京新聞より)

動画でひたる昭和 収蔵品活用し「回想法プログラム」 船橋市郷土資料館HPで公開

動画でひたる昭和 収蔵品活用し「回想法プログラム」 船橋市郷土資料館HPで公開:東京新聞 TOKYO Web

船橋市郷土資料館は、収蔵品を活用した回想法プログラムの動画二本を制作した。昭和時代の思い出を振り返る「バーチャル四畳半にあふれる思い出...

東京新聞 TOKYO Web

 
船橋市郷土資料館は、収蔵品を活用した回想法プログラムの動画二本を制作した。昭和時代の思い出を振り返る「バーチャル四畳半にあふれる思い出」は夏秋編と冬春編があり、同資料館のホームページで公開。「オルガンとともによみがえる思い出の調べ」は、希望する高齢者施設へDVDを配布する。 (保母哲)

 回想法は昔懐かしい写真や音楽、家庭用品などを見たり触れたりしながら、当時の体験や思い出を語り合う心理療法の一つ。高齢者の認知症予防などにつなげようと、文化庁の戦略的芸術文化創造推進事業に応募し、同資料館の提案が採用された。

【動画配信中】ふなばし生涯学習チャンネル

「バーチャル四畳半にあふれる思い出」

(冬春編)
(フラフープ)

(夏秋編)

(紙芝居)



資料館に設置された四畳半の居間を三百六十度カメラで撮影。壁面に昭和三十〜五十年代に使われたダイヤル式の黒電話や洗濯板、ちゃぶ台といった画像を合成した。紙芝居やお祭りなどもナレーション入りで紹介されている。希望する高齢者施設には簡易型VR(バーチャルリアリティー)ゴーグルが配布される。
 
よみがえったオルガンの音色(花輪戦時疎開学園・宮本国民学校)


戦時下の一九四四年、東京から船橋へ疎開してきた児童のために開校した「花輪戦時疎開学園」で使われたオルガンを、撮影で活用。先生役と児童役の人たちが「我は海の子」「赤とんぼ」など六曲を合唱している。
 このオルガンは学園の閉鎖後、近くの宮本国民学校(現在の宮本小学校)の先生に引き継がれて保存され、八六年に同資料館へ寄贈された。音が出ず傷みも目立っていたため、今年一月から修理され、かつての音色を取り戻した。
 
(編集部より)
こんな昭和の動画もあります
「紙芝居人生」


 
 
 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療ひっ迫のなぜ?看護師らが訴える「コロナ禍であぶり出された課題」

2021-05-10 14:39:26 | 新型コロナ

医療ひっ迫のなぜ?看護師らが訴える「コロナ禍であぶり出された課題」

感染者数は諸外国と比べて多くないのに、なぜ日本は「医療崩壊」?
今の状況を作り出したのは、「もうかる病院、もうかる医療だけ残す」という小泉内閣以来の「病院リストラ、医師・看護師削減」政策だった。
(5月1日 日本テレビ)



 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカ人女性死亡 母の涙「なぜ娘は死んだのか」(TBS「報道特集」)

2021-05-10 07:45:23 | 人権、環境

5月8日TBS「報道特集」で、日本の入管によって命を奪われたスリランカ女性について報道されました。



日本語学校で日本語を学んでいたウィシュマさん。同居していた男性にお金を奪われ、DV被害に遭い、日本語学校に払うお金がなくなったため勉強も続けられず、ビザが切れてしまった。
DVから逃げるため警察に救いを求めたら、助けてもらえるどころか、「オーバーステイ(ビザの失効)」で入管収容所に入れられてしまった。そこからウィシュマさんの「地獄」が始まった。
DVの男性からは収容所のウィシュマさんあてに脅迫の手紙が届き、ウィシュマさんの恐怖は頂点に達する。誰も助けてくれない中で精神的に追い詰められ、12キロ以上やせてしまった。

点滴を受けさせて、病院に入れて、などウィシュマさんも訴え、医師も「病院に入院させるべき」と言ったのに、入管は無視・放置。入院も、点滴も許されない絶望的状況の中でウィシュマさんはどんどん衰弱し、吐血し、「死」への階段を転げ落ちていった。

ウィシュマさんを死に追いやった法務省・入管は死因を隠そうと必死になっている


日本が大好きだったスリランカ女性ウィシュマさんの命はもう戻ってこない

ウィシュマさんを死に追いやった法務省・入管職員は何の責任もとっていない。それどころか、死因を隠し、第二、第三のウィシュマさんを生み出し、難民を危険な母国に強制送還する「入管法改正」を行なおうとヤッキになっている。

アメリカでは黒人を殺害した警官がようやく罪に問われるようになったが、「人権後進国」日本ではウィシュマさんのような悲劇が繰り返され、入管職員も罪に問われていない。今回の「入管法改正」も「難民条約違反」と国連から非難されている。

人が死んでも「反省しない」法務大臣

上川法相、反省はあるのですか?記者質問への回答が酷い―入管法「改悪」問題(志葉玲) - Yahoo!ニュース

今国会で審議される入管法「改正」案は、国際法違反の疑いが濃厚だ。法務省や入管庁の「前科」に対しても、上川陽子法務大臣からは反省の弁が無かった...

Yahoo!ニュース 個人

 

国会議員に働きかけよう、という呼びかけ

これ以上難民、移民に対する人権侵害は許さない。「入管法改正」をやめさせるため国会議員に働きかけるよう、こうした呼びかけも行われています。

 

あなたの入管法改悪に反対する声を 議員に送ろう

 

 

 

反対の声を送っていただきたい議員が上のサイトに載っていますが、そのうち千葉2区の法務委員は「小林鷹之」さんです。

小林 鷹之(自民) 千葉2区(千葉市花見川区、習志野市、八千代市)
問合せフォーム お問い合わせ | 小林鷹之事務所

ホームページ 衆議院議員 小林鷹之 | 自由民主党千葉県第二選挙区支部長(千葉市花見川区・習志野市・八千代市) 小林鷹之オフィシャルサイト

書式(見本)

あなたの入管法改悪に反対する声を議員に送ろう。.pdf

 

Google Docs

 

Newsweek日本版の記事です

入管法「改正」案、成立すれば日本は極右の理想郷になる?

入管法「改正」案、成立すれば日本は極右の理想郷になる?

<排外主義的な動機からノルウェーで77人を殺害したブレイビク受刑者は、多文化主義...

Newsweek日本版

 

<排外主義的な動機からノルウェーで77人を殺害したブレイビク受刑者は、多文化主義に否定的な理想国家として日本と韓国を挙げていた。日本政府はまるでその完成を急いでいるようだ>

 

小泉今日子さんたちも入管法改正案に反対の声 - 住みたい習志野

入管法改正の危ない現実。ミャンマー軍部を支える日本政府と日本企業。 - 住みたい習志野

高校生、大学生が入管法改悪反対に立ち上がる(5月1日東京新聞) - 住みたい習志野

菅内閣が強行ねらう入管法改正、国連が「重大な懸念と国際法違反」を指摘 - 住みたい習志野

入管収容所でスリランカ女性死亡。謝罪どころか、入管法改悪ねらう菅内閣 - 住みたい習志野

日本大丈夫?最悪の法改正。入管法改悪問題、30万回再生のビデオで良くわかる。 - 住みたい習志野

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする