住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

マイナカードは、さまざまなパスワードをセットで盗まれた場合には万事休す、というシステム。全国民がサギ被害に苦しむことに?

2023-06-30 23:32:44 | マイナンバー

(Smart FLASHの記事より)

裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に

 誤登録やひも付けミス、さらに別人の住民票が交付されるなど、次々とトラブルが明らかになっているマイナンバーカード。岸田文雄首相は、関連する大臣を緊急招集し対策本部を設置、今秋までの総点検を指示したが、トラブル収束の目途は立っていない。

 こうした政府のトラブルが、犯罪の温床になるのは世の常――。犯罪者たちも抜け穴がないか、目を光らせている。

 ITジャーナリスト・三上洋氏は、マイナンバーカードのセキュリティ自体は「日本で最も高い安全性」があるとしたうえで、制度上の “落とし穴” をこう指摘する。

マイナカードは、さまざまなパスワードをセットで盗まれた場合には万事休す、というシステムになっています。そのセットがあれば、勝手に銀行口座を開設できるし、住民票をはじめとする個人情報は読み取り放題です」

 日本ハッカー協会の理事で、IT系上場企業のCTOを歴任した石川英治氏も、同様の危惧を口にする。

「高齢者に『マイナカードにトラブルがあり、交換します』と持ち掛け、暗証番号とカードを詐取する事例が発生しているといいます。カードと暗証番号があれば、自由に住民票や印鑑証明が取れてしまう。それをもとに、勝手に不動産が売られるなんてことが、今後絶対に発生しますよ」

 一方、「マイナカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の男性(40代)だ。

「8万円あれば、ある “業者” に頼んで、マイナカードの顔写真を変えられますよ。ICチップに入ったデータはコピーできなくても、見た目上、偽造は可能です」

 にわかには信じがたい話だが、偽造カードの使い道にも目星がついているという。

「マイナ保険証としての利用であれば、当然、街の小さな病院などにも提出します。そうした場所で、カードリーダーを導入しているところは、まだほとんどない。目視で確認したくらいでは、カードが本物かなんて判別がつきませんよ。見た目上は、マイナカードを使って他人に成りすますことができます」(同前)

 しかし、問題はそれだけではない。これまで特殊詐欺などに手を染めてきた人物にとって、マイナンバーカードは「宝の山」だというのだ。

「たとえば、運転免許証にも12桁の番号がありますが、その番号は免許の交付を受けた都道府県などと対応しています。同様に、マイナカードの12桁の番号も、出身地や生年月日などの規則性があるはずだ、と私はにらんでいます。

 マイナンバーは、住民基本台帳をもとに作られていますが、それをどのようにいじって作成されているのか、近い将来わかるはずです。番号の規則性を解析すれば、即その人の情報が解読できてしまうかもしれません」(同前)

 加えて「宝の山」だという理由は、マイナンバーカードには、29項目もの個人情報がひも付けられていることだ。健康保険証だけではなく、雇用保険、銀行口座などもひとつのカードから知ることができる。

裏社会では、強盗や詐欺の際に用いられる『闇名簿』があるんです。現在取引されている名簿は、住所や電話番号などが載った詳細なものでも1件100~200円です。でも、マイナカードのデータを入手できたら、1人200~300円以上で取引できますよ」(同前)

 男性は、データの入手ルートとして、病院のデータの掘り起こしを狙っているという。

「たとえば、病院で使用されていたハードディスクなどを入手し、削除されたデータを復元する。すると、マイナンバーとともに、それにひも付く情報も手に入る可能性があります。

 そこから納税額がわかれば、年収がわかる。医療関係の情報が多いと、それをまとめて買ってくれる個人や企業はいくらでもいます。

 また、その人の所得や持病などがわかりますから、その人の “ニーズ” に合わせて詐欺ができる。精度がぐんと高まるんです」(同前)

 あなたのマイナンバーを狙う悪党は、すぐそこにいる――。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民が「津田沼で蘇る懐かしい思い出」出版。「サンポーショッピングセンター」の貴重な写真も

2023-06-30 13:38:43 | 歴史

(みんなの経済新聞の記事より)

「津田沼で蘇る懐かしい思い出」出版 好評だった展示会の内容を冊子化

 

「津田沼で蘇る懐かしい思い出」出版 好評だった展示会の内容を冊子化(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

「津田沼で蘇る懐かしい思い出」出版 好評だった展示会の内容を冊子化(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

 「津田沼で蘇(よみがえ)る懐かしい思い出~閉店する津田沼PARCOとともに~」が7月1日、「習志野の歴史を語る会」から発行される。(習志野経済新聞) 同冊子は市民プ...

Yahoo!ニュース

 

 「津田沼で蘇(よみがえ)る懐かしい思い出~閉店する津田沼PARCOとともに~」が7月1日、「習志野の歴史を語る会」から発行される。

 同冊子は市民プラザ大久保(習志野市大久保4)で2月19日から4月15日まで開催した展示企画「津田沼で蘇る懐かしい思い出~閉店する津田沼PARCOとともに~」で使った資料や写真を元に作ったもの。

 展示会では、津田沼に昔あった商業施設「サンポーショッピングセンター」から提供された資料や、開業時のパルコのポスターを展示するなどして来場者から好評だったことを受け、冊子化に至った。

 編集を担当した同会メンバーで郷土史家の明里さんは「展示会だけだと期間限定で終わってしまうのがもったいないと思っていた。資料の一部は大久保商店街に移設したが、ちゃんと記録としてまとめた方がいいと思った。サンポーから貴重な資料を提供してもらっているので、しっかり記録として残して、市にも収めようと思い作成した」と話す。

「見どころはやはりサンポーの写真。船橋市にも残ってない資料がほとんどなので、ここはよく読んでもらえるとうれしい。構成もアルバム風にまとめたりしたので、当時の思い出を楽しんでもらえたら。展示会は九州や茨城など遠方から足を運んだ人もいたほど人気だった。見ることができなかった方はぜひ手に取って読んでほしい。パルコの開業日に合わせて7月1日を発行日にした」とも。

 価格は800円。市民プラザ大久保、お休み処商学交流センター(大久保1)で扱う。

(追記)

この記事では7月1日発売となっていますが、印刷が間に合わず、発売は少し遅れるそうです。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のイベントのご案内

2023-06-30 13:17:14 | 催しなど

7月のイベントのご案内です。

7月9日(日)習志野シニアクラブ

<DVD鑑賞>「シャレード」 
(113分 1963年米国) オードリー・ヘプバーン代表作の一つで、ロマンチック・サスペンスの秀作

ケイリー・グラント共演、S・ドーネン監督でアカデミー賞獲得

午後1時30分〜 袖ヶ浦公民館 
司会・進行 佐伯
 
参加費 大人200円(予約不要) 学生は無料
問い合わせ先 仲野  090-4613-9851
 
7月9日(日)
講演会「松戸の農業のこれから」守ろう!いのち育む矢切の耕地
13:30開会 16:30頃閉会
場所 松戸市民会館301号室
講師 後藤光蔵・武蔵大名誉教授(農学博士)
資料代 500円
守ろう!いのち育む矢切の耕地 – ミールかずえ-松戸市議会議員・日本共産党-

守ろう!いのち育む矢切の耕地 – ミールかずえ-松戸市議会議員・日本共産党-

都市農業の「講演会」開催します講演会のご案内です。松戸の宝、『矢切の耕地』が今開発の危機にあります。2018年に外環道が開通し、東京に近い松戸という立地にまとまった...

ミールかずえ-松戸市議会議員・日本共産党-

 

 

7月16日(日)

母と子の原爆

この子たちの未来のために いま、伝えたいこと

場所:プラッツ習志野北館 集会室1・2

入場無料

「炎のメモワール」作:山本信子 訳:小野英子
朗読 央 康子

「さいごのあさごはん」作:三枝三七子 原作:小野英子

朗読 岡崎 弥保


お問い合わせ先
習志野の小さな風の会 080-3566-8992  央(なかば)
 

7月17日(月・祝)

流すな汚染水!止めよう原発!集会&デモ

13:30開演

お話 吉沢正巳さん(浪江町・希望の牧場代表)

実行委員会からの問題提起
「GX法・原発政策・電気料金値上げの実態を暴く」
吉沢弘志さん

場所:千葉県弁護士会館3F講堂
参加費:500円(高校生以下無料)
集会後デモ
 
7月18日(火)

11時30分〜12時15分
ときめきランチタイム
ワンコイン500円プチコンサート

〜夏だ!だ!ハワイアンだ!

フラチーム モアラナニ(海の天使)

バ ン ド ハワイアンブリーズ(ハワイの風)

~プログラム~

カイマナ・ヒラダイヤモンドヘッドの周りって、こんなに素敵!!

ケ・アロハ情熱的なラブソング〜愛してます〜 

ヘ・アロハ・ノ・オ・ホノルルホノルルからハワイ島のコナ港までの船旅をご案内します!
カ・ウルヴェヒ・オ・ケ・カイ海藻はね、こうやって採るんだよ! 

プア・リリレフアサルビアの花 ほか

 

参加費 500円

会場 プラッツ習志野市民ホール(京成大久保駅 徒歩2分)TEL 047-476-3213

 

絵本でテツガク対話

絵本でテツガク対話、20日は大久保で、21日は幕張で行います

7月20日(木)

午前10時〜11時30分 

市民プラザ大久保 ギャラリー8

「こっちとあっち」

絵本『こっちとあっち』の内容紹介(あらすじ) - 谷川 俊太郎 | 絵本屋ピクトブック

「ぼく」がいるのは「こっち」。
「ともだち」がいるのは「あっち」。
あっちからともだちがやってくると、たのしいけれど、けんかになることも。
すると、ともだちは帰ってしまう。
今度はぼくが「あっち」に行くことに……。
シンプルなストーリーながら、身近なひととの関係から世界平和まで考えさせてくれます。
異空間を行ったり来たりの浮遊感をあかちゃんと一緒にたのしんで! 

絵本でテツガク対話

7月21日(金)

午後1時30分〜3時 

幕張「本屋ライトハウス」(奥の部屋)

「こっちとあっち」

〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町5-465-1-106

JR/京成幕張駅より徒歩6分
(JRと京成の駅は別の場所ですが、どちらからも500mくらいです)

駐車場はありません。近隣に数カ所コインパーキングがあるのでそちらをご利用ください。

仲野さんの「絵本でテツガク」、千葉テレビで放送されました - 住みたい習志野

7月21日(金)午後6時30分〜
 
『ここから「関西生コン事件」と私たちの上映会
場所:船橋市勤労市民センター3階・第一会議室
鑑賞費:1200円

連絡先 047-407ー3245(なのはなユニオン)

7月22日(土)習志野シニアクラブ

<公開対話>女性オーナーと語り合う本屋稼業   
大久保商店街の老舗書店から経営を引き継ぎ、お洒落にリニューアルした"noma books"社長とお喋り

出版業界、書店経営は厳しい状況だが、健闘しているお店も

習志野・大久保商店街で100年続いた書店、ブックカフェとして再出発

習志野・大久保商店街で100年続いた書店、ブックカフェとして再出発

習志野・大久保商店街で100年続いた大和屋書店が閉店し、5月10社長の日、新しい店主の下で「noma books(ノマブックス)」(習志野市大久保3)として生まれ変わった。

習志野経済新聞

 

司会・進行 仲野

午後1時30分〜 谷津公民館

 
参加費 大人200円(予約不要) 学生は無料
問い合わせ先 仲野  090-4613-9851
 

7月29日(土)13時〜15時

藤崎 ちさ子さんに聞く!  
(前 習志野市議会議員)

習志野市長選に今年立候補された藤崎さんに

〇習志野市の現状をどう見ていたのか?

〇習志野市をどう変えていこうと思ったのか?

〇今後習志野市とどうかかわっていくのか?

この3点を中心にお話しいただきます。

場所 谷津公民館

 
問い合わせ先 渡辺じゅん子  047-454-8283
 
 
 
 
 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月市議会が終わった途端、「野村不動産に丸投げ」まちづくりを「こっそり」発表する宮本市政

2023-06-30 00:57:53 | 市民の声

(ブログ読者の投稿です)

習志野市の「不動産行政」

市民の財産を次々に売り払ってしまい、無秩序なマンション乱立で「街づくりを業者に丸投げする」習志野市の「不動産行政」、これまでにもたびたび問題にされてきました。

市民の財産を次々に売り払ってしまう習志野市の「不動産行政」、不動産鑑定士協会と連携で更に本格化? - 住みたい習志野

習志野市の問題点を指摘した市議の議会レポートが配布されています - 住みたい習志野

習志野市の問題点を指摘した市議の議会レポートが配布されています - 住みたい習志野

習志野市の問題点を指摘した議会レポートが配布されています市民の方たちから「こんなビラ(議会レポート)がポストに入っていた。ブログでも紹介して」というご要望をいた...

goo blog

 

6月市議会が終わった途端、市民参加なき、利権優先の「野村不動産に丸投げ」まちづくりを「こっそり」発表する宮本市政

JR津田沼駅南口駅前広場(地上部)再整備計画について|習志野市ホームページ

JR津田沼駅南口駅前広場(地上部)再整備計画について|習志野市ホームページ

現在、津田沼駅南口地区では、本再整備計画と整合が図れた市街地再開発事業の整備計画の検討が進められております。なお、南側に設置予定のエレベーター等を...

 

 

津田沼駅南口地区 市街地再開発事業「まちづくりに関する確認書」を野村不動産と締結

https://www.city.narashino.lg.jp/material/files/group/1/20230629kakuninsyoteiketu.pdf

本事業(津田沼駅南口地区 市街地再開発事業)の施行予定者は野村不動産株式会社であること、(施行予定者は)習志野文化ホールについては、本市が令和5年3月に策定した「習志野文化ホール再建設基本計画」に基づき計画すること、と言っているのだから、文化ホールは野村が建てるのでしょう。建った後、文化ホール部分を市が買い取るのか、野村所有のまま市が借用するのかは、この文章では明らかではありませんね。

底地をどうするのか、何も触れていませんね。現ホールを建てた頃の区分所有法では、土地に共有持分を持たず、専有部分だけ所有することも出来たのですが、現在の区分所有法(昭和58年改正)はそれを認めていません(いわゆる敷地権)。だから、新ホールを市の区分所有とするならば、先にあの土地の権利調整をしなければいけないはずなのに何も書かれていない。ということは、野村から借りて使うのでしょうか?
 
それにしても、議会終了を待ってこういうことをやるエゲツなさ、信じられません。議会や市民には何も知らせず、ウラでことを進める習志野市の「秘密主義」、他市では絶対許されないでしょうね。議会ではオクビにも出さずに、裏でコソコソやっていたわけです。

さすが「不動産行政」。市民や議員には知らされないが、建設業界紙には詳しく載っている

(「日刊建設新聞」の記事より)

野村不動産と確認書締結 津田沼駅南口の再開発(習志野市)

総事業費1400億円のうち、市負担金は約140億円。うち、習志野文化ホール取得費として118億円を概算している。

 12月にも、事業実施に必要な都市計画の手続きを開始し、24年10月に都市計画決定。事業認可を25年4月、権利変換認可を同11月に得て、27年の着工を目指す。

文化ホール建て替え費用、117億円から120億円にふくれあがる! - 住みたい習志野

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢木耕太郎の「天路の旅人」を読んで(習志野市民の投稿)

2023-06-29 18:52:00 | 投稿

(習志野市民の投稿です)

沢木耕太郎の「天路の旅人」を読んで

久々の沢木耕太郎
新刊「天路の旅人」。 図書館予約から意外に早く五ヶ月で手に入ったので四日間かけて先程読了。

読みごたえのある本を読み終えました。内蒙古からチベット、インドまで、実に長い旅でした。


人生は足し算でなく、引き算で、シンプルに生きること。本当に大切なこと、生きるために必要なことは少しのこと。単純なことなのかもしれない。
西川の潜入スパイの旅ついにはロマンを感じての苦行修行の旅が、筆者沢木耕太郎の実は理想的な憧れの旅なのかもしれない。

自分にできることを少しづつ増やせば
少しづつ自由も手に入ることを実感しました。(了)

(新潮社の説明文)

沢木耕太郎 『天路の旅人』 | 新潮社

「この希有な旅人のことを、どうしても書きたい」。「旅」の真髄に迫る、九年ぶりの大型ノンフィクション。

第二次大戦末期、敵国の中国大陸の奥深くまで「密偵」として潜入した若者・西川一三。敗戦後もラマ僧に扮したまま、幾度も死線をさまよいながらも、未知なる世界への歩みを止められなかった。その果てしない旅と人生を、彼の著作と一年間の徹底的なインタビューをもとに描き出す。著者史上最長にして、新たな「旅文学」の金字塔。

(試し読みできます)

試し読み | 沢木耕太郎 『天路の旅人』 | 新潮社

(小説のモデルになった「西川 一三」さんの著書「秘境西域八年の潜行」)

(動画:西川一三について語る)

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする