村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

代償の果て?

2011年05月13日 | Weblog
月2回の面作教室の日である・・・
家を出るのが早かったので時間が余った・・・
志津見のダム湖の近くにヤマメ養殖場入口と書かれた看板が掛かっている・・・・
もう数十年前から看板を見ているが一度も覗いたことが無い・・・・
志津見ダムの立ち退きの代償によるもののようである、

丁度、昨夜の水車の会の役員会で、私たちが取り組んでいたホンモロコ養殖の養殖地の後処理のことで話し合っていたところでもある・・・
良い機会と思って覗いて見た・・・

県道から一キロばかり入っているが、途中には遊歩道や東屋をあしらった休憩場所もあり、釣り堀にもなる様な設計の養殖池が点在している・・・
終点まで行ってさらに驚いた・・・

立派な管理棟と設備の完備した養殖プールが並んでいる・・・
水は後ろの防災ダムからごうごうと流れ込んでいる・・・

ヤマメに限らず・・・なんでも養殖出来そうな・・・・立派な施設である・・・

休耕田を利用しての、ホンモロコ養殖に夢を見た私たち水車の会の試みなんぞは・・・おもちゃのようなものである・・・・
これだけの施設ならさぞや・・・?・・・・と思って養魚池を見たが・・・
本格的な事業にはまだ至っていない様子である・・・・

これだけの施設に、資金も十分掛けて、数十年の時を経てもまだ成り立たないものなら・・・・
山村の養殖事業の道は険しいものがありそうである・・・

入間水車の会の休耕田を利用してのホンモロコ養殖は・・・昨年度限りで中止にしたが・・・

正解だったかもしれない・・・
浜岡原発の中止に習ったわけでもないが・・・中止に踏み切る勇気も大切である・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする