村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

墓の雪を掻く

2022年12月31日 | Weblog
高齢者夫婦では毎日が日曜日なので大晦日までに年越し準備を済ませてしまう事が多い・・
肝心の大晦日には、ほとんどすることが無い・・・
静かに年越しを待つだけだ・・・

我が家は、高齢となってから特にそうだが・・・
除夜に寺などへお参りすることも、新年にお宮への初詣をすることも控えている・・・

我が家の年越し行事は、いたって原始的な先祖への感謝を第一にしている・・
今日は、お墓の雪掻きをしてお花を供えて・・
新年の墓参の前準備をした・・・・

昨日は、旧町内に住む、中学の同級生だったY君の葬儀だった・・
80歳代は次々と戦友が倒れて行く未知の戦場である・・・

被弾する玉はどこから飛んでくるのかも  わからない・・・
明日からの戦いには、いつ、倒されてもよいように何かにつけても身ぎれいにしておこう・・
武士は戦地に向かう時・・新しい下帯を巻いたそうだ・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老農夫の自覚

2022年12月30日 | Weblog


年末の買い物に、義姉と出掛ける妻に同行・・・
市内の街部まで出掛けたが・・・
雪は一片も無い・・・同じ市内でも北海道と東京位は違いそうである・・・

歳末のスーパーの店頭には、重ね餅が山ほど積まれている・・・
市内の大型スーパーはどこも同じように重ね餅が並んでいるが・・・
これほどまでに売れるものだろうかと・・・
老農夫は要らぬ心配をする・・・

山間部の市なので農業は主要産業だが・・・
兼業農家がほとんどになり・・しかも共稼ぎ家庭がほとんどの、今の山間地では、正月餅も買うものとされている・・・
餅に限らず・・玄関や神棚に飾るしめ飾りも、店頭に山ほど積まれている・・
おせち料理も煮しめも・・・家庭で作るものではなくなった・・
スーパーで買い求める物になっているらしい・・

最早、街部も農村部も生活の中身は変わらなくなってきた・・・

買い物から帰って、畑に白菜を採りに行くと・・・
長靴が埋まるほどの積雪である・・・
重たい白菜を籠に入れて持ち帰りながら・・・
老農夫はまだまだ自給にこだわり、町家の生活には馴染めないでいることを自覚した・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方消滅 本

2022年12月29日 | Weblog
イーロン・マスク氏の「日本消滅」ツイートが話題になったからか・・・
近頃・・
日本消滅、地方消滅・・と言った・・・いわゆる・・消滅本がやたらと目につくようになった・・・
日本の国の、急激な人口減少を危惧しての警告本のようだ・・

急激な人口減少は、田舎に住んでいると、より日常的にも身近に感じられる・・
集落内の道を日中に歩いている時など・・ほとんど人に出逢わないことがある・・街部でも・・・むかしなら何かにつけて並んで待つ機会もあったが・・
今頃行列をして順番を待つ機会などあまり見かけなくなった・・・
スーパーのレジなどで行列をしても、せいぜい2~3人程度である・・

人口減少化は・・少々の事では修正できないようだ・・・
あと30年先ぐらいまでは、人口数の確かな予測値が出るそうだが・・・
このまま推移すると・・・地方消滅の文字にも現実味が出て来る・・

敵基地攻撃など考える前に・・軍事費増強を考える前に・・・
総理は、もっと大事なことに力を入れなければ・・・
日本消滅の文字が日増しに大きくなる時が来そうである

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅を搗く

2022年12月28日 | Weblog
予定していた我が家の年末行事の餅つきを済ませる・・・
もち米は、JAから毎年1袋買っているが・・
数年前から、品種を替えてもらった・・・
替えてもらった、新しいもち米で搗いた餅がいいような気がする・・・

何処と言って違いは、はっきりと判らないが・・
餅を揉み込む時の感触がいい・・・妻も同意見である・・・

私は、舌音痴かもしれない・・・食べ物の味の評価にはあまり自信がない・・
行列の出来る評判のラーメン店、そば店、食堂などを・・
若い頃には興味を持って食べ歩いた時期もあったが・・・
味に関しては・・どうもよくわからない・・・
そう・・評判に値するような味の違いは無いような気がすることが多い・・

あとで、同行した妻に感想を聞いてみると・・・私と同意見の時が多かった・・・

うまいと評判のお店の味は・・あまり他店との差は判らないが・・
不味いと評判のお店の味は・・・二人とも即座に分かった・・

不味かった・・



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーゲリより

2022年12月27日 | Weblog
今日は妻と今年最後のデートに出掛けた・・・
デート先は、出雲市の映画館である・・・

今、「ラーゲリより愛をこめて」が上映中である・・・
辺見淳氏のドキュメンタリー作品の映画化だが・・
主人公は島根県隠岐の人である・・
島根県人には関心も深かろうと思ったが観客は私たちを含めても10人程度だった・・朝一番の上映だったからかもしれない・・

普段、妻と話していると・・
「私は戦後派よ・・」と言う
そう言えば・・昭和17年生まれの私は戦中派になるのかもしれない・・
私の子供の頃にはラーゲリを体験された人が集落内にも数人は居られたが・・
映画で観るより、現実は数倍も過酷な抑留生活だったようである・・
「ラーゲりより愛をこめて」・・・自称戦中派の私は・・涙ながらに観た・・

戦争とは・・・勝てるとはかぎらない・・







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自助で頑張っている

2022年12月26日 | Weblog
心配していた積雪も・・どうやら峠を越した様である・・・
今日は、一日中屋根からの落雪の音がしていた・・・

喪中で正月行事は控えようと思ったが・・・
お餅は搗くことにした・・・
夕方、4升のもち米を研いで、浸漬をする・・・
28日には我が家の餅つきだ・・・

喪中なので今年はしめ飾りも、重ね餅も止めることにしたが・・・
雑煮だけは食べたい・・・

行政連絡員役の私は、市役所からの配布物を今日配達した・・・
山村の各家には、玄関先には除雪機が置いてある・・・
各戸の玄関先は、きれいに除雪もされている・・・

菅元総理も提唱していた・・自助、共助、公助が行き届いているようだ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事パン

2022年12月25日 | Weblog

親戚の法事に参列・・・・
全国の都道府県での、独特の文化を紹介する番組の中で・・
島根県東部の法事パンが紹介されたことがある・・・

私達には別に不思議でもなんでも無い事だが・・・
全国的には法事に戴いて帰るアンパンなどは珍しいことのようである・・・

パンが日本に入ってきた歴史は、そんなに古い話ではないだろうから・・・島根県の法事パンも、せいぜい昭和に入ってからの風習だろうと想像できる・・・
蒸し饅頭の表面に蓮の花などを描いた法事饅頭は、他家に嫁いだ子供達が、法事となると、饅頭を専用の漆塗りの箱に入れて嫁いだ先から持参していたそうだ・・・他家に嫁いだ子供の数が多いと、」持参する饅頭も多いだろう・・・
多少毛色の変わった饅頭の代わりにとパンが普及したのかもしれない・・・
今頃は法事饅頭を用意するのは当家である・・・

時代と共に今までの風習はいろいろな形に自然と変化して行く・・・

伝統だ、風習だと定まった形にあまり頑なにこだわることは無い・・・

自然と変化して行くのが・・・まっとうな文化の姿なのだろう・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フゥー 疲れた

2022年12月24日 | Weblog
早朝出掛ける用事があり・・早めに門の雪掻きをしたが・・・
雪の降る真っ最中だったので出かけるまでに2回は雪掻きをしなければならなかった・・・

日中は晴れ間も見えていたので、我が家の門の除雪のことは心配していなかったがいざ・・帰宅して見ると・・・

国道の除雪で大型の除雪車の掻き寄せたシャーベット状になった雪塊が車庫前を塞いでいる・・・
日中、人混みの中で疲れた身体に鞭打って・・・車庫に車を入れる前にまず除雪だ・・・

フゥー 疲れた・・・
妻のスマホからの情報では、今日の雲南市のコロナ感染者は121人だとか・・・フゥ―さらに疲れが増した・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪掻きを楽しむ

2022年12月23日 | Weblog
今日は雪の一日だった・・・朝から降り止まない雪は、夕方までに40センチは超えたかも知れない・・・

子供の頃の雪の丈を思えば・・・40センチばかりの積雪は何でもないように思える・・・
除雪道具も当時と比べて充実している・・・
子供の頃の除雪と言えば掻くだけでは間に合わないので、踏み固めて歩いていた・・かんじきを履いて、雪を踏み固めて歩く大人の後を子供達は一列になって
雪まみれになりながら登校していたものである・・・
踏み固めてないところに足を取られると・・膝まですっぽりとはまるような雪道だった・・・

 これがまあ ついの住処か 雪5尺   
小林一茶の句にも見られる、雪国では5尺くらいの雪は当たり前だった・・

我が家の玄関先には、今は、手押しダンプ、ラッセル型雪掻き、スコップ型雪掻きと・・小型の除雪機が出動を待っている・・
流石に・・・屋根の雪下ろしだけは勘弁願いたい・・・







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木次線が残る

2022年12月22日 | Weblog
週末には大荒れになるとの予報受けて・
定期的に通っている眼科に夫婦で出かけた・・・

眼科医院の有る三刀屋まで出ると・・・ほとんど雪は無い・・・
我が家の周囲の雪が嘘みたいに思える・・・

年末も近いし・・大雪になる予報にも備えての眼科行きだったが・・・
誰も考えることは同じのようである・・・

今日の眼科医院は、今までにないほどの患者さんだった・・・
待合室は座る事も出来ない人がぎっしり状態だ・・

こんなに眼科の患者さんが多いのは・・・
コロナの感染者数が10万人当たりの数では全国47都道府県では島根県が4位になったことが関係しているのではないかと思ったほどである・・

感染防止のために、外出自粛では、テレビや、パソコン画面とにらめっこする機会が多くなるのが・・・眼に悪影響を与えるのではないだろうか・・?

風が吹けば 桶屋が儲かる・・・・の現代版かもしれない・・

コロナが流行れば目が悪くなる・・
目が悪くなれば、目に良いと言うブルーベリーが売れる
ブルーベリーが売れれば・・ブルーベリー栽培をする人が出る・・
ブルーベリー栽培をするために田舎へ移住する若者が増える・・
田舎に移住する人が増えれば・・過疎地が賑わう・・
過疎地が賑わえば・・商店が増える・・・人が増える・・・・
人が増えれば・・木次線も残る・・・

コロナが流行れば・・・木次線が残る


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする