村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

安達が原の鬼婆

2015年09月30日 | Weblog
天気が続いている・・
半分残っている稲ハデの脱穀を済ませたいが・・・
今年から灯油を使った補助乾燥を止めて・・ハデ干しだけの乾燥を心がけようと・・・
ハデ干し・・20日以上の期間を待っている・・・後1週間は待たなければならない・・

昔は、乾燥機も無かったので、ハデ干しだけだったが、ハデ20日と言って、20日以上のハデ干し期間を守っていた・・・

ハデ干し期間を待つ間は、もっぱら、自家菜園の手入れで過ごしている・・・
と言っても狭い畑なので、作業がどうしても先行してしまう・・・
甘藷もこんにゃくも掘り上げてしまった・・高菜の移植も済ませた・・・
玉ねぎを植える準備まで済ませた・・・もうやることが無い・・・

サトイモも、一昨日の芋誕生用に掘ったのがまだ沢山ある・・・冬囲いにはまだ早い・・

「大根や白菜の間引き菜はいらないか・・・」
「もうたくさんよ・・牛や馬じゃあるまいし・・早々食べられないわよ・・」

近頃は、肉食系女子が幅を利かせているようだ・・・
テレビ番組でも、分厚いステーキを、大口開けてむしゃぶりつく妙齢の女性を写しだす場面を良く見かける・・
彼女らは、むしゃぶりつく肉が人間と同類の動物の体だと言うことを忘れているのではないだろうか・・・
仏教国日本では、肉を食べるにしてもどこかで罪悪感を持っていただいていた・・・
人前でおおっぴらに肉塊を食う所作は、野蛮だとされていた・・・
食べるにしても、命を戴く謙虚な姿勢があったが・・・「肉汁の滴るのがなんとも言えないわ・・」

テレビでステーキをうまそうに食べてみせる女優さんが・・安達が原の鬼婆に見える、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花コスモス

2015年09月29日 | Weblog
秋と言えば・・やはりコスモスだ・・・
我が家の庭先に隣屋の畑がある・・・
半坪ばかりの畑だ・・・基盤整備の時に残地として残った畑である・・・
道路沿いの土地を理由に、譲っていただけなかった・・・

半坪あまりの畑なので何を作るにも不便である・・・
今まで、隣の御主人は、除草剤を蒔いて雑草退治をして居られた・・・
老齢で、今年から若主人に変わられた・・・

除草剤散布されるのを今まで我慢していたが・・・
若主人に頼んで今年から黄花コスモスを植えさせてもらった・・・

黄花コスモスは、島根国体の時に婦人会がおもてなしにと町内へ配った花である・・・
国体から数十年経つ今は・・地元では黄花コスモスがほとんど見られなくなった・・・

我が家では・・残っていた・・・
台湾原産だそうだが・・生命力の強い花である・・・・

今、我が家の庭先の隣屋の畑で咲いている・・・
出先から帰った時に・・・
黄花コスモスが出迎えてくれるようでうれしい・・・・

隣屋の若主人に感謝だ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー票

2015年09月28日 | Weblog
いよいよ来月には国民一人一人の個人番号が通知されるそうだ・・・
私の若いころにも、国民皆ナンバー制が取りざたされたことがあった・・・
その頃には、情報技術も遅れていたので今以上に個人情報の漏えいなどに敏感だった・・・
国民の大反対で結局立ち消えになったような記憶がある・・・

1984年は・・・はるか昔となった・・・

今の時代は、ITの普及で個人情報など、ダダ漏れの状態である・・・
必死に守ろうと思っても守りきれないことが暗黙のうちに国民の間で分かってしまっているのかもしれない・・・

マイナンバー制度なども、昔と違って意外と抵抗も無くすんなりと決まったような気がする・・・

国民を効率よく統治する上では強力な制度である・・・

戦争映画などでよく見かけるが・・・
軍隊では兵士の一人ひとりに認識番号票を付けさせて、死亡管理を徹底していたようである・・

若いころにはいざ知らず・・・私の年になると、貯蓄から何から知られたくない情報も乏しくなっている・・・
後は、生死確認が確実に出来ることが年寄りのマイナンバー制度の利点だろう・・・
戦場の兵士の死亡確認と同じだ・・・

私の認識番号票 ?が配布されたら、戦場の兵士のように鎖でも付けて首にぶら下げて持ち歩こうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縁」

2015年09月27日 | Weblog
稲ハデの乾きもまだなので、休日の今日は久々に映画を見に出掛けた・・・
丁度、出雲を舞台にした「縁」が出雲で先行上映されていた・・・

主人公、佐々木希の白無垢姿の美しさも話題になっていた映画である・・・

パンフには・・
「世界を魅了する、日本の美のルーツがここに・・」とある・・
撮影監督は世界的に活躍している外人監督だとの触れ込みだった・・・
大いに期待して入った・・・

第一印象は・・・
 暗い  !!

何しろ画面が暗い・・・役者さんの表情などもはっきりと分からないぐらいに暗い・・・
最初は・・いよいよ私も白内障にでもなったのかと思った・・・
導入シーンが早朝の宍道湖だったので・・まだ明けきらないからだろうかと我慢していたが・・・
昼のシーンになっても明るくならない・・・
山陰には太陽が昇らないのかと、他国の人は思うかもしれない・・・
さながら・・北欧の白夜である・・・

ちなみに・・・ 画面の暗さはとうとう前篇を通しても明るくならなかった・・・
これが芸術なのだろうか・・・?

黄泉の国、出雲を強調するためだろうか・・・?

映画「縁」を通して出雲の観光にと思う人がいたら・・大誤算である・・・
暗いので風景も薄汚く見える・・・お寺のシーンなどでは、境内に草がぼうぼうと生えているように見える・・・

「世界を魅了する、日本の美のルーツ」とは・・こんなものだろうか・・・?
素人にはわかりにくい・・・

出雲の方言も・・・
出雲人同士が話している方言は、やさしく美しくも聞えるが・・・
他国人のにわか出雲弁は・・・薄汚く聞こえる・・・

とにかく・・ストーリはともかくも・・・
あまりに暗い画面なので・・・
折角の佐々木希さんの美しい白無垢姿が・・薄暗い黄泉の国から抜け出したイザナミに擬せられたかと思えて残念である・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも誕生

2015年09月26日 | Weblog
明日は中秋の名月である・・・
子供のころの我が家では初めてサトイモを掘ってお月見に供えていた・・
そんな関係からか、中秋の名月の日を・・芋誕生と言っていた・・・

明日の名月に備えて、今日は我が家のサトイモを掘って置いた・・・
掘りたてのサトイモは、口の中でとろけるようにやわらかで美味い・・・

明日の夜は、我が家の夫婦二人でのいも煮会である・・・

いも煮鍋は・・・本当は大家族で囲んで食べるのが一番うまい・・・・
少子高齢化社会は・・いも煮鍋の味まで変えてしまった・・・

明日は幸いと月見には最高の天気らしい・・・
満月だけは・・・時代が変わっても変わらない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマの奉書焼き

2015年09月25日 | Weblog
久しぶりに松江市に出た・・・
駐車場の屋上から見ると・・・ビルの間から松江城が見える・・・
国宝指定されてから観光客が押し寄せていると言う・・・・

知名度でお隣の鳥取県と互角の勝負で最下位を争っている島根県だが・・・
松江城の国宝指定で少しはリードしただろうか・・・?

鳥取城は、秀吉の兵糧攻めで少しは名前が知られたことがあるが・・・
松江城は、華々しい戦闘も経験していないからか、今まであまり話題にも上らなかったようである・・・
お殿様となると・・・
道楽ものの茶人、不昧公が気を吐いているが・・・
後は・・・目黒のサンマを褒めあげたお殿様が落語界?で有名になったことぐらいらしい・・・
今でも、さんま祭りなどで目黒の地域起こしへの貢献度が高いそうだ・・・
「サンマは目黒に限る・・」といったバカ殿様が・・出雲の殿様とは定かでないが・・・
江戸の巷の噂では・・・出雲のお殿様説が有力だったそうである・・・・・・

スズキの奉書焼きが有名だが・・・
ここらあたりで、サンマを奉書紙で包んで焼いてストーリーを作ったら・・名物になるかもしれない・・・

田舎者の殿様のマイナスイメージを逆手にとっての地域おこしも面白い・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月は大忙しだぞ、

2015年09月24日 | Weblog
雲南市の10月の配布物の中に、イベント情報が載っていた・・
10月25日の覧には、市の合併前の町村単位でのイベントが・・同じ日で載っている・・

吉田町  ななかまどフエスタ
木次町  がっしょ祭り
大東町  うしおまつり
大東町  丸倉山健康登山
大東町  清久山登山
三刀屋町 三刀屋っ子祭り
加茂町  よっといで祭り
大東町  桃源郷祭り
掛合町  波多温泉まつり
吉田町  たまごかけシンポジューム
雲南市  秋満喫雲南ウオーキング

少し前なら・・入間天満宮の例大祭も10月25日だった・・・

10月25日・・だけでもこうだが・・・
前後している休日も・・ほとんどどこかでイベントが開催されている・・・

人口四万人強の雲南市民は・・・
10月の月は全国から神様も大挙しておいでになるので・・・忙しそうである・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンジュシャゲ

2015年09月23日 | Weblog
彼岸の中日である・・・
我が家の田圃の法面のまんじゅしゃげが満開である・・・
どんな年でもお彼岸の日を忘れることのない花である・・・彼岸花とも言っている
図鑑で見ると、ヒガンバナ科の多年草・・・と出ているので彼岸花が本当の名前かもしれない・・

歳時記では・・・マンジュシャゲの別名として・・
彼岸花、死人花(しびとばな)、天涯花(てんがいばな)、幽霊花、捨子花(すてごばな)
などと・・何やらおどろおどろしい名前が並んでいる・・・

四華の一つ・・・と言われても・・・・
私達の地方ではお葬式の時に作るシカバナを連想してしまう・・・・

マンジュシャゲに罪は無いが・・・
花の形状と鮮やかな朱色に惑わされて・・そこそこの魅力を感じていたのに・・・・
高齢者になって見ると・・・彼岸が近くなったを知らされているような気がする・・

花が咲いたと人に自慢するのに・・憚りがあるような花である・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱穀

2015年09月22日 | Weblog
今年から脱穀も一度にやらないで半分づつやることにした・・・
ずいぶんと身体は楽である・・・身体どころか精神的にも余裕が生まれる・・・

夕方は、ゆっくりと終えてお墓参りまで出来た・・・
後の半分は、天候次第だが2週間後を予定している・・・
それまでに、臼引き調整の作業を済ませて置ける・・・・

七十歳からでも楽しんで出来る農作業である・・・

孔子先生の言われた・・
七十にして心の欲するところに従って矩を踰えず・・・・・・

とは・・こんな心境なのだろう、

シルバーウィーク中で、家内が手伝ってくれたので大いに助かった・・・、
明日は・・・ゆっくり彼岸会で野良仕事はお休み、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の敬老の日

2015年09月21日 | Weblog
今日は敬老の日である・・・
昔の敬老の日は、ちゃんと固定していたのに・・・
近頃は毎年曜日によって敬老の日が移動する・・・
今年はいつが敬老の日になるのか、現役を終えて曜日が関係なくなった年寄りには・・
分からなくなる・・・

地区でも、高齢者が多くなったので、敬老の日の行事はほとんど無くなった・・
家内も私も昔なら、敬老該当者になっているが・・・今は・・・
自分で祝うより手が無い・・・

お昼を外食にして・・後、県の施設が敬老者に無料開放してくれると言うので、大社の古代出雲歴史館を見学することにした・・・

お昼は、出雲市のお食事処、まほろば出雲、で取った・・・ネットで探したお店である、
いろいろとお食事処があるが・・私達の年齢では、・・・
修行年季の入った板場さんの作る和食が一番である・・

まほろば出雲は初めてのお店だったが・・・
味、器、盛り付けともに満足できた・・・デザートにアフターコーヒーも気の利いたサービスだった・・・・

大社も近いので、車を走らせたが・・・
大社ワイナリーへ向かう四つ角から車が動かない・・大渋滞である・・・
ナンバーを見ると・・県外車が多い・・・
大社さん人気はまだまだ健在のようである・・・

諦めて・・・結局帰った・・・
明日は、我が家の脱穀を予定している・・・・
早めの帰宅は、明日の準備にちょうど良かった・・・
良い敬老の日のお祝いが出来た・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする