村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

インド原産の南瓜

2022年07月31日 | Weblog
我が家の家庭菜園で作る南瓜は、自家採種の南瓜である・・・
毎年、妻の調理の際に種を残して置き、美味かったカボチャの種だけを残して翌年、ポット苗にして定植していた・・

段々と、我が家で作る南瓜は、同じような味のほこほこ系の南瓜になって来た、
美味かったと感じたカボチャから採種を続けていたので、・・
味覚の嗜好が変わらない家族の選ぶ南瓜は同じ味になって来るのは・・当たり前と言えば当たり前である・・・

ほこほこ系の栗南瓜の他に、今年は違った味の南瓜も食べてみようかと・・・
種苗店で「ながチャン」南瓜の種を買って帰って植えている・・・

インド原産の南瓜だそうだ・・・
名前の通りに長い南瓜である・・・
ほこほこ系かしっとり系か・・食べて見なければわからないが・・
形が変わっているので味も変わっているのではないだろうかと言った、単純な選び方である・・・そもそもが、南瓜は・・南の瓜と書くことからも・・・・
南方の国が原産地なのだろう・・・インド原産なら期待が持てそうだ・・・

収穫後は、1~2週間風通しの良い場所で風乾してください・・と説明書にはある・・・
南の国では、国民的習慣で2~3時間の昼寝時間があるそうだが・・・
原産の南瓜まで休ませなければならないとは・・驚きだ・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りの冷や水

2022年07月30日 | Weblog
我が家で一枚だけ作っている田んぼの小川を隔てた向山の斜面の草刈りをする・・
いのししの生息する大山との境界地は、牛飼いを止めて飼い葉が必要ないようになっても、イノシシ防除の為に草を刈っていたが・・・

80歳になった今年から、農作業事故の多い、急こう配の山裾の草刈りは止めようかと思っていた・・
イノシシ被害よりは、身体が大事だと自分に言い聞かせていたが・・・

出穂期を迎えた田んぼの周辺にイノシシの掘り起こした跡を見ると・・・
まだまだ百姓魂が許さない・・
今日は、思い切って向山のすそ野の草刈りをする・・・

「年寄りの冷や水」と言われようと・・まだイノシシには負けられない・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく夏本番

2022年07月29日 | Weblog
ようやく本格的な夏が来たようだ・・・
7月もあと二日で終わるが、予想されていたようにコシヒカリの出穂は例年より1週間は早い・・例年なら8月に入ってからの穂揃いも・・・すでに終わりかけている・・・

コロナの感染が収まらないので、夏の催事はほとんどが中止になった・・・
夏の催事と言えば・・・ほとんどが夜だ・・・
高齢者は夜が苦手である・・・
お蔭で静かな夏を迎えられそうである・・・

高校野球の県大会決勝戦の飯南高校は惜しかった・・・
徳島、池田高校の「さわやかイレブン」を思い出した・・・
選手11人でも全国大会の決勝戦まで進むことが出来たのだから・・・

飯南高校が全国大会で優勝しても何の不思議は無い・・・
技術的には強豪校と比較して、何の遜色も無い・・・

徳島県の山間部の高校が、甲子園準優勝から一躍全国区の野球強豪校に成長したように・・・飯南高校も甲子園の常連校になることは・・・
夢ではない・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン4回目接種券が届いた

2022年07月28日 | Weblog
コロナワクチンの4回目接種券が届いた・・
早速、webで予約を取る・・・
4回目接種は、該当者が少ないからか予約が取れるのも早い・・・

人類の歴史はウイルスとの戦いの歴史でもあるそうだが・・・
韓国映画の「新感染半島 フアイナルステージ」を観て衝撃を受けた・・・

人間を凶暴化させる謎のウイルスの感染爆発で荒廃したソウルが舞台の映画だったが・・
ウイルスは違っても・・・ウイルスの変異株よっては何時か現実の世界になるのではないだろうかと・・・
映画の中の物語とは判っていても・・・恐怖にかられながら観ていた・・・

コロナウイルスのワクチン4回目接種は受けなければ・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白蓮紅蓮

2022年07月27日 | Weblog
我が家の蓮の花が、ぼちぼちと2~3個づつ咲いている・・・
例年より花の数が少ないようである・・・

お盆まで咲き続けてくれればよいがと心配している・・・
花弁の色は・・・我が家の蓮は朱色が強い・・・
花の色だけは、父も自慢にしていた・・・

息子の就職でアパートを借りた時・・・
アパートの庭先にレンコン畑が広がっていたが・・・
花が咲いたころに行った時、レンコン畑の花を見ると・・・
直径20数センチはある大きな白いハスの花が咲いていた・・・・

白い蓮もなかなかの風情がある・・・
子供の頃に、父の蔵書の中から引っ張り出して読んだ、久米正雄の小説だったかに・・・邪恋の「白蓮、紅蓮」と言ったような小説があった・・・
子供心に、意味は分からなかったが、白い蓮と紅蓮が絡みつく様な強い印象を持ったことを思い出した・・・

白蓮と紅蓮を同じ池で咲かせたら・・・と思ったことがあったが・・・
蓮は仏事のイメージが強い・・
白蓮と紅蓮では紅白饅頭のようである・・仏事には不似合いだと思いとどまったことがある・・・

今朝も我が家の紅蓮は・・・朝日を浴びて輝いていた・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットの幸せ

2022年07月26日 | Weblog
里に用事があり出掛けたが・・・
帰りに妻の用事でホームセンターに立ち寄る・・・

売り場を歩いていて気が付いたが・・・
ペットに関連する陳列棚が、通路を挟んで両側にずらりと並んでいる・・・
犬、猫、小鳥、鯉の餌からペットの遊び用具やトイレ、散歩用品から外出着まで揃っている・・・

小さい街なので、そうそうペットを飼っている家庭は少ないと思えるが・・・
住民の数と比べてもペット関連の売り場面積は随分と広い・・・

なんのかのと言いながらも・・・
日本は幸せな国である・・・

昔、子供の頃にわが家でも猫を飼っていたが・・・
当時は、猫の餌と言えば・・・汁かけご飯が一般的だった・・・
「猫まんま」と言っていたが・・貧しい農家では人間も汁かけご飯に色を付けたようなものだった・・・

汁かけご飯が与えられる家の猫は、まだ幸せである・・・
ろくに餌を貰えない猫は、自分でネズミを捕って自活していたようである・・・

ホームセンターに並んでいる猫の餌を見ると・・
健康や栄養も嗜好も考慮した、人間の食事より念が行っている・・・
近頃の猫はネズミを捕らないそうだが・・・獲る必要のない文化生活に馴染んでいる・・・
ペットが幸せな世界は・・・人間も幸せなのだろう・・・・




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスに聞いてみたい

2022年07月25日 | Weblog
西瓜畑にカラスが入り出した・・・
一個、収穫間際の西瓜は、カラスが突いた跡から腐り出してダメになった・・
急遽、網を掛けることにした・・・

2本ばかりの西瓜の苗からはい出した蔓は・・
今では6畳の間ぐらいまで広がっている・・・4~5個は成っているらしいが・・・
いったいどこに西瓜が成っているのか皆目わからない・・・

カラスは如何して西瓜を発見するのだろうか?聞いてみたい・・・
カラスもだが・・それ以上に産地では西瓜泥棒が横行するらしいが・・・
夜間に、泥棒は西瓜畑でどうして西瓜の位置がわかるのだろうかと、不思議である・・・
泥棒をするぐらいの人は夜目が利く体質なのだろう・・・

今日は妻と、眼科へのデートだった・・・
二人とも白内障と緑内障の治療中である・・・
とても西瓜泥棒には向かない・・・・









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の剪定

2022年07月24日 | Weblog
車庫と国道の間に、金木犀の大木が2本植わっている・・・
花が咲いた時の芳香が父は好みだったようである・・・

花が咲くころ・・・我が家の門口を出入りする時・・
金木犀の香りに包まれるのを無上の楽しみにしていた・・・
木が大きくなってから、私が強剪定すると・・・・

「花が咲かなくなる・・」と機嫌が悪くなることが多々あった・・
最近は毎年選定をするので、樹形が大きく変わることも無いが・・・
刈り込みには毎年苦労していた・・・

昨年、高枝用トリマーの宣伝をテレビで観て・・・買い求めた・・・
宣伝の動画では、私と同年齢に見えるおばあさんが、楽しそうに高枝用トリマーを使って庭木の剪定をしているところが映っていたが・・・
いざ使って見ると・・・そう簡単に使いこなせるものではない・・・
今年は、練習の成果もあって何とか妻の許可が下りるぐらいに綺麗に刈りこむことが出来た・・・と思っていたが・・・

国道から刈込の終わった金木犀を見ると・・・
頂上付近に刈り残しがある・・・
折角の高枝用トリマーだが、まだ完全には使いこなすまでには行っていないようだ・・・
来年の課題だ・・・
それまで元気で居らなければ・・・・・父に申し訳ない・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の経つのが早い・・・

2022年07月23日 | Weblog
コシヒカリに走り穂が見えだした・・・
来週には出穂するようである・・・
天候不順と言われながらも、生育は順調に進んでいる・・・
近頃は日が経つのが早い・・・

「今日の朝ドラは・・お休み?」朝食の時に妻に尋ねると・・・
「バーカ ネー 今日は土曜日で朝ドラは無いわよ・・」
一週間があっという間に過ぎてしまう・・・
2~3日前に日曜日だったような気がしていたが・・明日はもうその日曜日だそうだ・・・・
曜日が判らなくなると・・・認知症予備軍と見られるらしい・・・
返答の頭に・・バーカ ネー  と付くのが証拠だ・・・

地元保健所管内の新型コロナ感染者が一向に減らない・・・
これだけ人口が減っている田舎町に、何処からコロナウイルスは侵入してくるのだろうか・・不思議である・・・・



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界陸上のメダル授与

2022年07月22日 | Weblog


世界陸上を観るのが楽しみだ・・・
走り高跳びで見る、しなやかな身体の動きは・・・芸術である・・・

100メートル、200メートルの決勝を見ていて気が付いたが・・・
世界陸上でのメダル授与では表彰台も国旗掲揚も国歌の演奏も無い・・・第一表彰式など無い・・・

一番でゴールした選手にその場で金メダルを首にかけて渡していた・・・
今まで気づかなかったのは・・私自身が何の違和感も感じなかったからである・・・
むしろ、興奮の最高潮の選手の首に・・即、メダルを掛けて渡すことに・・・
さわやかな印象を受けた・・・これが本当の姿かもしれない・・・

安倍元総理の国葬が閣議決定で決まったようである・・・
各国の国葬は、国の元首の葬儀に限るものと思っていたが・・・
そうでもないらしい・・・
国葬の理由の第一は、在位期間が戦後最長だったことだそうだ・・
在位期間の長いことは、各国、古代の権力者の歴史でもマイナス要因が多いとされ・称賛されることでは無いと言われていたが・・日本では国葬に値するようである・・・
レーニン、スターリン、金日成さんクラスになると・・そのまま遺体も永久保存されて、宮殿に安置され・・・本人は休まる時がない・・

世界陸上の簡潔なメダル授与は・・・見ていてすっきり・・・好感が持てた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする