goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

キリ番賞品もろたです!

2008年04月10日 20時13分09秒 | ダイエットよりスイーツ!
にころこさんのブログ
「お地蔵さまの寄り道」
のキリ番「6565」を堂々獲得したのは
何を隠そう、このきっどさんだ!

本日、その商品「EK Chuah」のチョコレートを
もらったどー!
ものすご美味しい!!!

よし、うちのブログでもキリ番やるぞー
次のキリ番は「2億6754万1309番」です。
踏んだ人は申請して下さいね、豪華賞品を差し上げますよ。

「くいだおれ」閉店へ

2008年04月10日 08時58分50秒 | B級グルメ
あの有名なくいだおれ人形は見た事あるが、くいだおれ店内には入った事がない、
地元大阪人でもそういう人は多いのではなかろうか?

大阪に長年住む筆者でも中で食事したのはほんの2、3回、
最後に行ったのはもう10年以上前か。

当時は鍋など基本は和風だけど中華や洋食もあって、
ファミレスでもうちょっと料理を手をこんで作った、
そんな感じだった。
味の方は殆ど記憶に残っていないところをみると、
旨からず、不味からず、てとこだったのであろう。

正直それではあの道頓堀のド真ん中で生き残るのは辛いのであろう。
くいだおれ人形のノベルティだけでは店は立ち行かないだろうし。

あの、くいだおれ人形の思い出としては、
昭和天皇が崩御した夜に行ったら、くいだおれ人形が
黒と白の、まるでお葬式の幕のような服を着せられていて、
さすがの筆者も「ええんか、これ?」と心配した事がある。

とにかく個人的な希望としてはレストランの方はどうでも良い、自由にしていただいて結構なので、
大阪の顔とも言える「くいだおれ人形」だけはなんとか残してもらえないものか?

今まで海外出張やらで短期間の不在はあったが
あの場所に「くいだおれ太郎」の姿がないのはチト淋しい、、、