goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔ロシアW杯〕メッシの最後のワールドカップ終わる。エムバペ新「神の子」襲名か?

2018年07月01日 00時58分44秒 | サッカー

まだ19才だっせ。

「フランスの今井雅之」エムバペ、
最初のPKもエムバペが貰ったものだから、事実上のハットトリック!



アディショナルタイムに1点差まで追い付いたアルゼンチンだったけど、激闘もそこまで、
メッシの最後のワールドカップはここで終わった。

この瞬間「神の子」はメッシからエムバペへ受け継がれた!
のか?

〔ワールドカップ2018〕サッカー弱小国ポット4で決勝Tへ行ったのは日本だけ!

2018年06月29日 15時35分31秒 | サッカー
今回の組分け抽選は、開催国以外は純粋にFIFAランキングでポット分けしたので、
日本や韓国の居る「ポット4」は、正にサッカー弱小国。

「波乱の多いW杯」と言われているけど、
ポット1のシード国で決勝トーナメントを逃したのはドイツとポーランドだけ、
反対に弱小ポット4からベスト16に残ったのは日本だけなのである。

サッカー弱小国が生残る為には形振り構わない、
「猫だまし」しかなかったのだ。
横綱ブラジルが同じ事やったら文句言ってくれ!
特にフランス、君達に発言権は無いからな!!

ミヤネ屋で、
イギリス、アメリカ、ドイツ、中国、韓国のマスメディアが批判的な記事を書いてる事を紹介してたけど、
イギリス以外は、君達グループリーグ敗退なので、
アメリカ、中国に到ってはそもそもW杯本選に進めてないし。

世界から向けられた蔑視を、賞賛に変えるには
次のベスト16マッチでベルギーを倒すしかない。

今やベルギーは綺羅星の如くタレントを揃えたサッカー強豪国に成り上がった、
2015年11月5日付のFIFAランキングで史上8ヶ国目の1位にもなった。

アザールでござーる、と笑福亭ル鶴の恐ろしさは再三書いてきた。

が、「でかくて、しかも速い」ルカク、
でかいと言っても、たかだか190cm、
旧阪神タイガースの藤浪晋太郎より7cmもオチビちゃんである。
速いと言っても、藤浪晋太郎のストレート160kmより速いとは思えない。
ルカクよりも「でかくて、しかも速い」藤浪晋太郎でさえ1イニングに5失点するのである、
藤浪晋太郎より「ちっちゃくて、しかも遅い」ルカク如き、恐るるに足らず!

ベルギーを倒してベスト8、
ブラジルを倒してベスト4、

世界の度肝を抜いてやれ!
西野ジャパン!

〔ロシアW杯〕韓国がドイツを破るスーパージャイアントキリング!FIFAランキング1位が決勝T進めず

2018年06月28日 01時12分51秒 | サッカー
W杯の、こんな追い込まれた場面じゃなければ、
5-0くらいでドイツが勝ってもおかしくない程のチーム力の差があったのに。

スウェーデンが、得点、2点目、3点目と入れて、焦ったよなぁ。
しかも蟻地獄に陥ったような焦り方やったよなー。

今回もやっぱりアディショナルタイムのVARが明暗を分けた。 
2点目はGKのノイアーまで上げてたから仕方ない。

ネトウヨ、ヤフゴミの嫌韓たちはまたごちゃごちゃ言うかも知れないけど、
これはアジア勢として、とんでもない快挙、
スーパージャイアント・キリングだ!
日韓W杯のベスト4より誇っても良い勝利かも知れない。

その快挙を挙げた韓国はドイツの足を引っ張って、残念ながらここで消えてしまったけど、
唯一残ったアジア勢として、
明日FIFAランキング8位のポーランドを撃破して堂々、決勝トーナメントへ進もう!
韓国とイラクの分まで、アジア魂を見せたれ!

〔ワードルカップ2018〕グループB、土壇場で二転三転!VARが演出する決勝T突破

2018年06月26日 15時32分07秒 | サッカー

スペイン対モロッコ、ポルトガル対イラン、
共に最後の最後にVARで判定が覆り得点。
決勝トーナメント進出条件が二転三転、
これぞ同時刻キックオフの第三戦の醍醐味!

って、これ劇的過ぎるんですけど、
イニエスタのらしくない凡ミスから失点とか、C.ロナウドのPKミスとかもあるし。

まさか、VAR普及の為のシナリオとか?ないよなー。


〔FIFAワールドカップ2018〕日本代表、次戦セネガル戦の必勝法は?

2018年06月20日 20時51分26秒 | サッカー
 

日本代表、次の相手はセネガル。

実はきっどさん、ワールドカップの舞台で、生で、この目で見たことがある

2002日韓ワールドカップ準々決勝トルコvsセネガル戦。

当時、国内の全てのチケットは予約で完売。
このチケットはトルコサッカー協会から直接、
トルコFAが滞在していたリッツ・カールトンまで出向いて買った物である。
(だから TRUKEY FAと印字されてある)

英語が全く話せないので交渉大変やった!
どうも「円じゃなく、ドルで払え」って言ってるようなんだけど、
当時は街中に両替所なんてない。
土曜日で銀行も閉まってるし、えらい苦労してドルをかき集めて、ゲットンた記憶がある。

試合は延長の末、ちょんまげイルハンがVゴールを決めて劇的勝利!

そうか、日本代表もちょんまげ姿で戦えばセネガルを倒せるかも?
元々、サムライブルーだし。


〔ロシアW杯〕ドイツが初戦からメキシコに敗るる!正に死の組「ドイツの西川忠志」エジルも肩を落とす

2018年06月18日 02時04分11秒 | サッカー

大会前にドイツは勝てない、
とか言ってたけど、本番に入ったらきっちり勝つんでしょ?
と高を括ってたけど、まさかメキシコに負けますか~
初戦からノイアーが上がっていきますか~

 

「ドイツの西川忠志」エジルのギョロ目がドヨ~ンとなってもうてたなぁ。

正に死の組。
こうなると意外と「茅の外」だった韓国が「漁夫の利」を得たりして。
全大会のコスタリカみたいに。

グループリーグ第一戦でジャイアントキリング起こるのならアルゼンチンvsアイスランドか?
と思ってたけど、そちらは引き分け止まり。

ドイツもし二位抜けなら決戦トーナメント初戦からいきなりブラジルやし。

いやいやいや、ひょっとして、この後、スイスもブラジルを倒したりして。
そうなると日本はブラジルと同等になり、
ならコロンビアにも勝てて当然、
てな理屈か??


〔ロシアW杯〕無敵艦隊vs欧州王者、イベリア半島決戦は凄過ぎた!ハットトリックのロナウドの脚が心配

2018年06月16日 04時53分54秒 | サッカー

眠たいけどLIVEで見ていた同志の皆さん、
これはええもん見せてもらいましたなー、

もうこれで3-2、スペインの逃げ切りやと思った最後、
クリスティアーノ・ロナウドのFKがずばーーーーっと決まった、
でもハットトリックを決めたクリロナの脚が心配。

いやいやスペインも凄かった、
ナチョのゴールは2日目にして早くも大会ナンバーワンゴール確定でしょ。
大会1日前に監督交代しても、なーんにも関係無かったね。

って言ってる間に夜が明けた!
電車も動き出す!
帰って寝よ。


〔ロシアW杯〕イラン核合意トランプ離脱の中、アジア勢8年振りの勝利!

2018年06月16日 01時56分45秒 | サッカー

アジア最強のイランが、若し今日モロッコに負けるような事が、
しかも昨日のサウジのような惨敗したら、
もうアジア勢は今大会も勝てない、、、

なんて悲壮な話を事務所でしていたけど、
アディショナルタイムでイランがゴーーーール!

B組はこの後戦うスペインとポルトガルが居るので、
正直、どんなに頑張ってもグリープリーグ突破は無理なんだけど
アジアの為に、よーイラン頑張った!

ユダヤの手先のトランプがイラン核合意から離脱し、
北朝鮮に近づくのも、イランに核施設を輸出させない為、
それだけ苛められても、ジャイアン側はロシアに来られなかった。
ワールドカップと言う舞台ではイランはアメ公にボロ勝ちである!

お馬鹿ちゃんのトランプは、たぶんワールドカップを見てない、
根本的にサッカーのルールも知らないと思うけどね。


〔ロシアW杯開幕戦〕アジア最終予選で日本と死闘を繰り広げたサウジが、欧州最弱級ロシアに手も足も出ず

2018年06月15日 01時47分58秒 | サッカー

現在のアジアの立ち位置が示されてしまったと言おうか。

ロシアのFIFAランキング70位は開催国で予選が免除されてる関係で、ある程度仕方ないとしても、
今大会のヨーロッパ勢の中でも最弱級、
いや出場を逃したイタリアやオランダ、ウクライナより確実に弱いよね。

そのロシアに、
アジア最終予選で日本と死闘を繰り広げたサウジアラビアが、

5-0

ケチョンケチョンて。

日本がグループリーグ最終戦で戦う欧州勢ポーランドは、
大会ナンバーワンストライカーの呼び声の高い、
レヴァンドフスイを擁する。

ひょっとして10点くらい獲られてしまうかも~


ロシアW杯日本代表23人を選出、サプライズ無し

2018年05月31日 17時10分24秒 | サッカー

日本代表のスポンサー企業のお偉いさんが

「なんか、最近の日本代表って知らん奴ばっかりやなー、
 カズとか、釜本とか、大谷翔平とかは選ばれんのか?」

会長、三浦知良はまだ奇跡的に現役ですが、既に51歳です。
釜本邦茂に到っては既に74歳、協会の顧問です。
大谷翔平はまだ23歳と若いですが野球選手です、しかもアメリカに居ます。

「もっと有名な奴おったやろ?ギョロ目のマツダとか、なんとか」

本田ですか?あと香川とか、岡崎とか

「そうそう、新御三家の三人」

西城秀樹は残念でしたが、この三人は『ビッグ3』とかマスメディアは呼んでますね。

「長友は知ってるぞ!嫁さんが平愛梨で義理の妹が平祐奈」

そこは詳しいですね。

「とにかく、その新御三家を代表に使いたまえ」

それが、今度のハリル・ホジッチ監督、頑固で、言う事聞かないんです。

「なんや、外人さんかい!そらアカンは。
 やっぱり日本代表の監督は日本人やないと、
 前は王さんとか、原君とかがやってたやないか?」

それは野球の日本代表「サムライ・ジャパン」です。
で王貞治さんは台湾国籍です。

とりあえず判りました、協会に言っておきます。
なんと言ってもウチは偉いスポンサーですから、
ウチがひとこと言ったら、監督の首なんぞ直ぐに挿げ替える事出来ます。
ハリルには国に帰って貰って、日本人監督でロシアW杯戦いましょう。

 

なんて経緯があったかどうか知らないけれど、
ハリルが更迭され、西野新生ジャパンがロシアW杯で戦う23人のメンバー
4年前のブラジルW杯から、ただただ4歳加齢・劣化しただけの、
代わり映えしない面子となってしまった。

しっかし、こんなに盛り上がりの欠けるW杯、
日本が出場した1998年以降で初めてちゃうかなー。
日本代表戦も寝てまいそうや。


〔ロシアW杯抽選会〕日本はグループH、ポーランド、セネガル、コロンビア

2017年12月02日 01時08分26秒 | サッカー
ポット4、最後の最後まで日本と韓国が残って、
既に死の組を形成してるグループFならその時点で死んでたんだけど、
なんとか耐えてグループH。
韓国はご愁傷さまでした。

どのグループも厳しいし、
普通に考えたらこの組は、
ハメスのコロンビア、レヴァのポーランドで決りなんだけど、
まだこ可能性がゼロではない。
初戦からコロンビアにリベンジだ!

【追記】ロシアの居るグループA、怪しいよな~
またボール冷やした?プーチンさん。

〔W杯アジア最終予選〕浅野が!井手口が!ハリルジャパン、世界への扉、あけましておめでとう!

2017年08月31日 21時16分41秒 | サッカー

「ドーハの悲劇」のアメリカW杯アジア予選の時のサポーターは

♪アーメリカへ行こうよ~
 アーメリカへ行こうよ~
 アーメリカへ行こうよ!
 みんなで行こう!!

とチャント歌っていた。
今度はロシアW杯やから
「カチューシャ」てか?
でもロシア民謡は重々しいねん。

因みに歌詞は

ースツヴィ|ターリ |ヤーブラニー イ グ|ーシー
パープリー|リー トゥ|マーニ ナド ッ|コーイ
ヴィーハー|ヂーラ |ナー ビッ カ|チューシャ
ナー ヴィ|ソーキ |ビェーク ナ クッ|トーイ

勿論「♪おーおおおーおおおおおおー」て歌ったけどね。

ロシア民謡は歓喜の瞬間にちょっとそぐわないから
VAMOS NIPPONで!

W杯予選で、今や宿敵オーストラリアを初めて、
しかも完璧にぶっ倒してW杯本戦へ!

ハリスジャパン、さあロシアに行ってらっしゃい!!
世界への扉、あけましておめでとーーーーーーーーございます!!


〔ロシアW杯アジア最終予選〕タイに4-0で完封!川島のPK阻止が後々効いてくるような予感

2017年03月28日 21時24分25秒 | サッカー

案の定サウジ、豪州と三つ巴となってきた。
しかもまだ互いに直接対決を残している。

結果的に得失点差の争いとなる可能性が大きいので、
そうなると最終戦はホームでタイ相手となるオーストラリアが有利、
日本としては少しでの、1点でも得失点差の貯金をしておきたい。

9月5日の最終戦を終えた時、
川島が止めたPKの1点で2位に滑り込んだ、なんて予感がビンビンするね。

サウジと日本は勝ち点19まではほぼ確定。 
オーストラリアが両国に勝ったら勝ち点22まで伸ばすので、
最終戦のサウジvs日本の勝った方が2位。 
サウジか、日本が対オーストラリアでどちらかが引分け、どちらかが負けたら、
オーストラリアの勝ち点20、
引き分けたチームが勝ち点20、
負けたチームは勝ち点19。
最終戦のサウジ対日本は勝った方が1位通過、
オーストラリアに引き分けたチームが負けたら、オーストラリアと得失点差勝負。

わー、三つ巴直接対決残してるから、いろんなパターンが考えられるし、
勝っても安心出来ないし、負けても悲観する必要全然無い。 

最終戦のサウジvs日本は「暗黙の了解のスコアレスドロー」
でオーストラリアからクレームが付くなんて可能性も。