NHKの土曜ドラマの初回を見て嵌ってしまって、
急ぎ本屋で横山秀夫の原作の上巻を購入、もう翌日には下巻を買っていたね。
面白い、でこーなるか~。
「クライマーズ・ハイ」もそうだったけど元新聞社の記者だけあって、
サツ回りの記者の事はリアリティに富んで、そうなんだけど(実際は知らんし)
キッチリ批判もしている。
きっどさんが驚いたのは、この原作内容で、
NHKドラマ化、よく菅義偉官房長官からお許しを得る事が出来たな~って事である。
特定秘密保護法なんて完璧に批判してるからね、
今や、国営、もとい安倍ポチ政権営放送局のNHKとしては全く許されない内容なんだけど、
第2話以降でどう描いていくつもりなんだろう~、
やっぱりそこはカットで、中央官庁賛美に変えられるのかなあ?
となると2016年に佐藤浩市主演の映画化の方が期待かなあ~
「クライマーズ・ハイ」もNHK土曜ドラマから映画化の流れだったけど、
あっちはドラマが佐藤浩市主演だったけど。
急ぎ本屋で横山秀夫の原作の上巻を購入、もう翌日には下巻を買っていたね。
面白い、でこーなるか~。
「クライマーズ・ハイ」もそうだったけど元新聞社の記者だけあって、
サツ回りの記者の事はリアリティに富んで、そうなんだけど(実際は知らんし)
キッチリ批判もしている。
きっどさんが驚いたのは、この原作内容で、
NHKドラマ化、よく菅義偉官房長官からお許しを得る事が出来たな~って事である。
特定秘密保護法なんて完璧に批判してるからね、
今や、国営、もとい安倍ポチ政権営放送局のNHKとしては全く許されない内容なんだけど、
第2話以降でどう描いていくつもりなんだろう~、
やっぱりそこはカットで、中央官庁賛美に変えられるのかなあ?
となると2016年に佐藤浩市主演の映画化の方が期待かなあ~
「クライマーズ・ハイ」もNHK土曜ドラマから映画化の流れだったけど、
あっちはドラマが佐藤浩市主演だったけど。