「謀略法廷(上・下」★★★☆
ジョン・グリシャム著、2009/7/1発行

→ ★ブログランキング★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「大規模な薬品工場のある小さな町で
工場の廃棄物からの水質汚染で
がんを発症する住人が起こした裁判で
巨額の賠償金支払いが、企業に命じられた」
以前良く出来た映画で「エリン・ブロコビッチ」という
ジュリア・ロバーツの当たり役が似たような設定で、
映画は巨額の賠償金を獲得することで終わったが、
この作品はそこから始まる。
裁判は時間がかかるもの、
その時間が経過していくことは
被害者の命の灯が消えていくことにもつながり、
当事者たちに焦る気持ちが生まれていく、
弁護士もギリギリの生活で弁護をしていて
長引く裁判に不安を感じている。
そして巨大企業はさらにもっと大きな
黒い掌を広げていく、
最高裁の裁判官の椅子を
お金で買うようなこと、もちろん
実際に買うというより、選挙のときに
新しい候補者を仕立てあげ、その人物を
裁判官として当選させることに全力をあげるのだ。
そして、この小説のラストは
なんともほろ苦いものだった、
本当にこれで終わり?と
あとがきを読んだ、こんな終わりなんて。
こういうことってあるのかもしれない、
ハッピーエンドは絵空事なのかもしれないと
すごくむなしい気分で上下巻を読破した。
「大きな黒い力」は存在している、
それはなんとなく理解できる、
できるけれど、正義が行われるだろうという
儚い望みを抱き続けるしかないのだ。
さすがジョン・グリシャムと言いたいが
この小説は勢いはいまひとつ、
ラストまで一気読みというわけにはいかなかった、
でも十分に問題を提起した作品だった。
★100点満点で70点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
ジョン・ギリシャムの新作となれば、裏の簡単な解説も見ずに購入する、
安心印だけれど、今回はもうひとつだった。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか
ジョン・グリシャム著、2009/7/1発行


どんなブログが人気なのか知りたい←
「大規模な薬品工場のある小さな町で
工場の廃棄物からの水質汚染で
がんを発症する住人が起こした裁判で
巨額の賠償金支払いが、企業に命じられた」
以前良く出来た映画で「エリン・ブロコビッチ」という
ジュリア・ロバーツの当たり役が似たような設定で、
映画は巨額の賠償金を獲得することで終わったが、
この作品はそこから始まる。
裁判は時間がかかるもの、
その時間が経過していくことは
被害者の命の灯が消えていくことにもつながり、
当事者たちに焦る気持ちが生まれていく、
弁護士もギリギリの生活で弁護をしていて
長引く裁判に不安を感じている。
そして巨大企業はさらにもっと大きな
黒い掌を広げていく、
最高裁の裁判官の椅子を
お金で買うようなこと、もちろん
実際に買うというより、選挙のときに
新しい候補者を仕立てあげ、その人物を
裁判官として当選させることに全力をあげるのだ。
そして、この小説のラストは
なんともほろ苦いものだった、
本当にこれで終わり?と
あとがきを読んだ、こんな終わりなんて。
こういうことってあるのかもしれない、
ハッピーエンドは絵空事なのかもしれないと
すごくむなしい気分で上下巻を読破した。
「大きな黒い力」は存在している、
それはなんとなく理解できる、
できるけれど、正義が行われるだろうという
儚い望みを抱き続けるしかないのだ。
さすがジョン・グリシャムと言いたいが
この小説は勢いはいまひとつ、
ラストまで一気読みというわけにはいかなかった、
でも十分に問題を提起した作品だった。
★100点満点で70点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
ジョン・ギリシャムの新作となれば、裏の簡単な解説も見ずに購入する、
安心印だけれど、今回はもうひとつだった。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか