走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

来週、楽しみな障害児教育振興大会が開催

2005年10月14日 10時02分15秒 | PTA&学校(~18年度)
地区(11市町村)内にある全ての小中学校から障害を持つ子どもに関わる教師と保護者が集まり、今後の教育について講師の方から話を聞いたり、順番でまわってきた担当地区の子どもによる寸劇などを楽しめるとあって、PTA会長になってから毎年夫婦で参加している。

狭い会場がほとんどのため、各校参加者は5名まで・駐車券の配布は1~2枚程度と限定されている。私のところに駐車券が1枚頂けるので、副会長のKさんも連れてマイカー(ステップワゴン)で出かける予定。
今年度は、不思議なことに息子の通う小学校では、特殊学級の保護者ではなく普通学級の保護者を大会に参加させるということ。新しい校長の考えらしいが、いつも女房と一緒に出かけていた特殊学級の保護者たちは、参加できないらしい。
中学校では、通常通りPTA事務局が中心となった参加者だが、小学校の方は混乱が生じるのではと心配。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女房から図書ボの仲間につい... | トップ | 携帯から初トライしたけど失... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PTA&学校(~18年度)」カテゴリの最新記事