走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

手作りの卒業式

2007年03月13日 15時45分19秒 | PTA&学校(~18年度)
今日は、地元の中学校で第60回卒業式がありました。 私は前PTA会長として来賓で招待され、体育館のステージ上に設置された席に座ることになっていました。しかし、卒業する娘から頼まれ、来賓席行きはやめました。(昨年まで3年連続でPTA会長祝辞を述べていました。)そこで、形ばかりの挨拶を来賓の皆さんと交わした後、全体移動の前に失礼し一般席へ行き女房と合流しました。

式は次の順で進められました。開式のことば/国家斉唱/校歌斉唱/卒業証書授与(150名)/精勤賞授与/学校長式辞/教育委員会告辞/来賓祝辞(町長・町議会議長・PTA会長)/卒業記念品贈答(教育委員会から卒業生へ賞状の筒・卒業生から学校へ校舎案内板)/送別のことば(現生徒会長)/卒業のことば(前生徒会長)/式歌合唱(「明日の空へ」「旅立ちの日に」「大地讃頌」)/閉式のことば

2年前に長男の卒業式を経験していたせいか、始めのうちは淡々と撮影に専念していたのですが、卒業生からのサプライズでは感動で涙がにじんできました。なんと、卒業のことばの途中に、卒業生が全員ステージに上がり、ベートーベンの第九をドイツ語で合唱したのです。卒業生全員による合唱は迫力があり、とても見事でした。そして、式歌では上記3曲が歌われ、胸がジーンとしてきました。

生徒が退場後、クラスを持たない3年担当の先生4人に対し、保護者全員から感謝の花束が贈られました。その際に、学年主任の先生から、卒業生に対して色々とお褒めの言葉を頂きました。①中学の卒業式で第九を歌ったのは、全国でも前例がないのでは?②卒業生たちは、事前に実行委員会を立ち上げ生徒による手作りの卒業式を実施したことがとても素晴らしかったという言葉が印象的でした。

式が終わると、卒業生は一旦それぞれの教室に戻り最後の別れを担任と生徒で行いました。そして、掲載した写真のように再び体育館に集合し、卒業生全員から3年の先生に歌の贈り物をしました。生徒たちと向かい合って座っているのが先生方です。帰宅後に聞いた娘からの話では、曲は「友がいるから」で練習不足のため満足に歌えなかったそうです。それでも、聴いていた先生方や保護者は大満足でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塾の打ち上げ | トップ | 卒業アルバムの今昔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PTA&学校(~18年度)」カテゴリの最新記事