今週末、定期テスト対策授業の山場を迎えます。
範囲が狭い割に授業時間を多めに確保してしまったがために
プリントを大量に作らなければならず
忙しさに追われてみんなピリピリしています。
そして、我々以上にヘトヘトになっているのがコピー機。
2台あるのをフル稼働しているのですが
湿気が多いと紙がくっつくし
室温が上がると機械が休憩しだすしで
なかなか思うように作業が進まずイライラ。
そんな気持ちが機械にも伝わったのか
とうとう全てのボタンが点滅して
「カスタマーサポートに連絡してください」
というエラー表示が出てしまいました。
まるで「もうイヤ!
」と全身で拒否されているみたいで
切なくなりました。
どうやら連続して使いすぎて機械が高温になり
機能停止となったようです。
人間より先に機械のほうがギブアップしてしまったか…。
そうはいっても、作るべきプリンとはまだまだあります。
酷使しない程度にフル稼働が続きそうです。

範囲が狭い割に授業時間を多めに確保してしまったがために
プリントを大量に作らなければならず
忙しさに追われてみんなピリピリしています。

そして、我々以上にヘトヘトになっているのがコピー機。
2台あるのをフル稼働しているのですが
湿気が多いと紙がくっつくし
室温が上がると機械が休憩しだすしで
なかなか思うように作業が進まずイライラ。

そんな気持ちが機械にも伝わったのか
とうとう全てのボタンが点滅して
「カスタマーサポートに連絡してください」
というエラー表示が出てしまいました。

まるで「もうイヤ!


切なくなりました。
どうやら連続して使いすぎて機械が高温になり
機能停止となったようです。
人間より先に機械のほうがギブアップしてしまったか…。
そうはいっても、作るべきプリンとはまだまだあります。
酷使しない程度にフル稼働が続きそうです。
