「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

どこまでもマイペース

2016年04月30日 | 今日のお仕事 
このところ、どんなに口を酸っぱくして注意しても
「話を聞かない」「よく読まない」「周りのペースに合わせない」生徒が目立ちます。
それでミスだらけでヒドイ点数になっているんだから、少しは注意したらいいのに
そこはヘンに打たれ強くて、まったく改善がない。
たいして凹んでないのが逆にビックリで、こっちのほうが根負けしそうです。

ただいま実施中の三者面談で、そのあたりを保護者の前で本人に指摘したところ
「しょうがないよ、だって私、B型だから
とあっさり言われ、その場にいた大人は絶句。
血液型の問題じゃない!!少しは反省して!!

でも、よく考えたら、上の「3ない生徒」は、確かにB型率が高いかも…。
(B型が全員こうだというわけではありませんが。)
私が彼らの思考パターンの理解に苦しんでいるのは、私がA型だからなのか…?

そこまで考えて、いやいや、たとえ血液型が関係あろうとも、なんとかしなくちゃダメだよなあ、と我に返りました。
生徒の言葉に乗せられそうになってる場合じゃないわ。

せめて「よく読まない」だけでも改善してくれると、だいぶ違うと思うんだけどなあ。

デジカメ3代目

2016年04月29日 | 今日の1品 
今日は荒天の中、デジカメを買ってきました!

というのは、先日壊してしまい、しばらくケータイのカメラで代用していたのですが
やっぱり使いにくいし、それなら連休前に買おう!と思ったからです。

写真右が8年半ほど愛用したFUJIFILMのFinePix。これが2代目。
撮影中にぶつけてしまい、レンズが出たまま戻らなくなりました。
液晶画面にもちょっと不具合が出てきていて、そろそろ新しいのがほしかったので
未練はないです。トータルで1万枚以上撮ったしね。

1代目もFinePixだったので、できればその後継を…と思っていたのですが
ちょうどいいのが見あたらず、3代目はCANONのIXYに鞍替えしました。
出かけるときカバンが重くなって仕方ないので
今までよりも軽い+機能は今まで並かそれ以上+値段はお手頃で
という条件から、写真左のコレに決めました。
カラーは黒と赤があって、黒ならお店に在庫有りといわれて黒にしましたが
テーブルに置いておくと部屋がホコリっぽいのがすごくよくわかります…。

まだ慣れていないせいか、明るさ調節など思い通りにいかなくて
使いこなせるだろうかと不安になったりしましたが
どんどんいろいろなものを撮って、自在に使えるようになりたいです。
<1代目と2代目のツーショットはコチラ

受験指導も始まる

2016年04月28日 |   中3 
今年もこの時期がやってまいりました…中3になって初めての三者面談
模擬テストのデータを基に、かなり本格的な受験指導を行います。
低学年のときだって年に数回実施しているのに、今回はみんな特に緊張しているみたい。
まだ春なので、そんなに深刻なハナシはしないんだけどなあ。

今回の三者面談では、データをより正確なものにするために
1年時と2年時の通知票の数字を提出してもらうのですが
「通知票をなくした!」というご家庭が意外に多く驚いています。
2年時のなんて、最近もらったばかりじゃないですか!?

一方で、5年以上前に卒業した兄姉の分の、通知票はもちろん
模擬テストのデータ一式、定期テストの点数表一式すべてを
キレイにまとめて保管されているお父様もいらっしゃって
これはこれで驚きました。
こういうご家庭だと、末っ子はタイヘンだあ~。

今日でだいたい全体の3割程度の生徒との面談が終わりました。
ゴールデンウィークが終わるまでには全員との三者面談が終了する予定です。
今年はどんな親子バトルを見るハメになるのか…。

卒塾生のウワサ

2016年04月27日 | 今日のお仕事 
塾を卒表した生徒がその後どんな生活を送っているか、なかなか知る機会はないのですが
塾生の保護者や高校クラスの生徒からチラッと話を聞くことがあります。

今日は、「高校生の兄が『学年トップを争っているヤツがオマエの通ってる塾の出身だ』って言ってた!
というのを聞きつけ、いろいろ聞いたところ「あの生徒か!」と思い当たり
講師一同で嬉しい気持ちを共有しました。
中2の半ばから急激に頭角を現し、地元でトップの進学校に入学して
いまだに伸び続けているのだなあ…と思うと頼もしいです。
一方で、「大学には入学したけど、単位が取れなくて留年したらしい」という卒塾生のハナシも
風の噂で飛んできました。

学生時代なんて、人生の中の通過点でしかない、とは思いますが
なるべくなら楽しく充実した通過点であってほしいし
そうでなかったとしても腐らずに次のステップで巻き返してほしいな。

備品が消えていく

2016年04月26日 | 今日のお仕事 
中1クラスの妹の送迎に、高校生になった卒塾生の姉がついてきました。
そして、事務室に顔を出すなり「コンパス貸して!
久しぶりなんだし、せめて挨拶くらいしてから切り出してよ!!
だいたい、コンパスなんて、今どき百円ショップでも手に入るんだから
わざわざ借りにこなくてもいいと思うんだけど~。もしくは妹に借りるとか。

結局、彼女は我々とたいして会話もせず、コンパスを持って去っていきました。
いつ戻ってくるんだろうなあ…。

そういえば、入試直前に「コンパス貸してください」と言ってくる生徒が
毎年数名ずついるんだけど、戻ってきた試しがありません。
数学の授業用に1クラスの人数分くらい揃えてある備品のコンパスが
少しずつ減ってきています。それもいいヤツから順に。

借りたものは返してください。

毎日補講

2016年04月25日 | 今日のお仕事 
ようやくインフルエンザで休んでいた生徒が復活してきたと思ったら
また1人インフルエンザでダウン。
大流行の季節は過ぎたはずですが、侮れないなあ。

そして、それに加えて部活動中のケガによる欠席・遅刻も増えています。
これもホント気をつけてほしい!

今日は「今(夜7時過ぎ)病院にいるので、このあと塾に行けるかどうか…」
という電話があり、
「今日の分は補講しますから、無理をしないように」と伝え欠席ということに。

今年度は、他の習い事との調整ができずに決まった日に遅刻・欠席する生徒が
例年より多い上、病気・ケガによる遅刻・欠席も多くて補講が追いついていない状況です。
該当生徒は忙しい子が多く、都合のいい日を確保するのも一苦労。
いろいろやりくりをして、だいぶ先まで補講の予定がギッシリです。

テストシーズンを迎える前に、残業生活は既にスタート…。
もちろんサービス残業。少しぐらいは仕方ないと思っているのですが
塾生の人数は減少傾向なのに補講時間は増加傾向というのがなあ。
ちゃんと予定通りに来てくれる生徒がありがたい存在に見えてきます。

『ジブリの大博覧会』

2016年04月24日 | 今日の出来事 
今日は新潟県立近代美術館へ『ジブリの大博覧会』を観に行ってきました。
わりと早めに出かけたのですが、すでに駐車場は満車。入り口に行列ができていました。
チケットをもぎられるまで約40分
その間、あちこちで幼児の泣き声が聞こえたり、こんな張り紙を見つけたり。↓↓↓

「会場内一方通行です。安全のため後戻りできません。」
後戻りできない…といわれると、なんだか深刻な感じがするなあ。

チケットをもぎられてから展示室に入るまでに、さらに待つこと10分
でも、展示室に続く壁に、今までのジブリアニメのポスターが順に飾られていて
その映画の感想だけでなく、封切られた頃のことがよみがえったりして
実質的には、ここから鑑賞スタート。

展示品の前半は「思い出のマーニー」に関する絵や立体模型や資料など。
特に、絵がすごかった。まるで写真みたい。
風景画の展覧会に来ているような錯覚に陥りました。

後半はナウシカからマーニーまでのポスターやらチラシやらグッズやらがビッシリ。
これはこれでとても見応えがありました。
個人的に好きだったものの1つは、2階へ続く階段という設定の場所。
覗くと「まっくろくろすけ」が、うわあって感じで居た!
もう1つは、上下2段にズラッと並んでいた手のひらサイズのトトロの置物。
全て少しずつ表情が違っていて、順番に見るとアニメのコマ送りみたいになっていました!

そして最後の展示物がネコバス
これは、ここだけで新たな列ができるくらい大人気。

おそらく実物大。
実際に中に入って一緒に写真を撮ることができます。
行き先が「ながおか」となっていました。

混雑はしていましたが、並んだ時間よりも長い時間をかけて堪能できて
とても良かったです。

会期はあと3週間。きっとこれからもっと混むんだろうなあ。
(『ジブリの大博覧会』詳しくはコチラ

灯台下暗し

2016年04月23日 | 今日のお仕事 
昨日の授業終了後、高校クラスの自主学習につきあっていたときに
「ウチの息子は来ていますか?家にいないみたいなんですけど…。」
と言って中3クラスの生徒のお母さんが事務室に顔を出しました。
しかし、昨日は中3クラスの授業はなかった上
すでに夜10時を過ぎていて、中学生は1人も残っていなかったので
塾には来ていないことと、何かあったら連絡くださいとだけ伝えたのでした。

メンドウなことに巻き込まれていなければいいけれど…と心配していたのですが
特に連絡はなく、今日の授業はいつも通りに来ていました。
きっとたいしたことではなかったんだとホッとし
ボスが、「オマエ、昨日の夜中にどこで何やってたんだ?」とニヤニヤしながら聞いたら
「聞いてくださいよ!オレ、フロに入っていただけなのに、
 家族が大騒ぎしててタイヘンだったんですから!
えー!?お風呂!?

「フツーにフロ入ってて、出たら「アンタ!どこ行ってたのー!!
 って怒られたんスよ。どこにも行ってねえし。…意味わかんねえ。
確かにそれは「意味わかんねえ」だわね。
普段の行いが良くないのも災いしたと思うけど。
しかし、これでキミのウッカリ体質は遺伝なんだな、と納得がいったわ。

先日の「面談日勘違い」といい、今年の中3クラスの保護者様は
なかなか個性的な方が多いようで、三者面談が楽しみなような不安なような…。

データ到着

2016年04月22日 | 今日のお仕事 
春期講習会中に実施した第1回模擬テストのデータが届きました。
おそるおそる…という感じで見たのですが
全体的には思ったよりも良い結果だったのでホッとしました。

ただ、個別に見ていくと、科目によって偏差値が30台 なんて生徒がいて
この先どうやって点数を上げていくか
「途方に暮れる」と「腕が鳴る」の間を感情が行ったり来たりしています。

とりあえず、来週以降に行う三者面談でじっくり話ができるよう
準備を進めていきたいと思います。

勘違い

2016年04月21日 |   中3 
1コマ目の授業が終わって事務室で休憩しているとき
突然、今日は授業のない中3クラスの生徒が母親とともに現れました。
来るという連絡もなかったので、いったい何があったのか?と
講師一同イスから立ち上がり、事情をきこうとしたら
「三者面談の時間、合ってますよね~?」という母親の言葉。
一瞬、我々の時が止まりました。
だって三者面談は来週…(時間は合ってるけど)。

どうやら予定表を1週間見まちがえたようです。
息子の方は、部活動から帰宅したら、その足で
夕食も食べずに無理やり連れてこられたらしい。
途中で何度も「今日じゃなかったはずだ」と訴えたものの
日頃の行いのせいで信じてもらえなかったらしい…。

せっかくいらっしゃったのだから、そのまま三者面談できればよかったのですが
あいにく講師全員2コマ目の授業があり、今日のところはそのままお帰りいただきました。

帰り際、「今回はオレのせいじゃないから!」と我々と母親に向かって
キッパリ宣言した姿は、普段見られないくらい凛々しかったです。
来週の三者面談では、これくらいハッキリと
「オレ、ちゃんと勉強してるから!」と言う声が聞きたいものだわ~。