「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ラスト

2023年03月24日 | 今日のお仕事 
3月いっぱいで退職、なのですが
塾の都合というか有休消化?というかで今日がラストでした。

授業も今日まで。プリント原稿も今日まで作り続け
引継ぎも帰るギリギリまで。
伝えるべきことをちゃんと伝えたかどうか
ちょっと心配だけどタイムアップ。

生徒たちは今日が今学期最後の授業で、来週から春期講習会が始まります。
生徒たちに特別な挨拶はしなかったのですが
ボスが授業中に何か言い含めたらしく
帰り際に一斉に別れの挨拶を受けました。
わざわざいいのになあ。
でも、最後に彼らに「しっかり勉強して第一志望校に合格してね!」
と伝えられたのでよかったです。

授業が終わったあと、最後の引継ぎと
お別れの挨拶をして出てきました。
ボスや同僚とも、もう2度と会うことはない・・・
ということはなくて
実は先日中止になった送別会を来月仕切り直すことになったので
近日中にまた会います。

ちょっと締まらない感じだけど
引継ぎがうまくいった気がしないので
そこでもう一度確認できると思えば好都合かな。

トップの写真はいただいたお花です。
今の季節っぽいピンク色。


さて、退職するにあたり
このブログもいったん区切りをつけることにしました。
塾であった出来事を中心に、忘れないように
ときには愚痴を吐くように書き綴ってきました。
2006年の秋から1日も休まず16年半
(編集画面によると、開設から5966日目らしい)
よく続いたな~と自分でもビックリです。
これまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

身辺が落ち着いて、書き綴る余裕ができたら
あるいは鬱憤がたまってどうしても吐き出したくなったら
またどこかで書き始めるかもしれません。
そんな日が来るか来ないかまったく見通せないけど
とりあえず懐かしくなって見返しに来そうだなあ。
だから、更新はしないけど、しばらくはこのまま残しておくつもりです。
御朱印の写真はこっそり更新するかもしれない。

あらためて、ここまで読んでいただきありがとうございました。

感謝

2023年03月23日 | 今日のお仕事 
今日は来塾者がたくさんいて慌ただしい1日でした。
印刷会社の営業さん、教材会社の営業さん、今年度は今日が最後のバイトさん、
3年ぶりに顔を出してくれた卒塾生、ボス同士が友達の同業他社の塾講師、etc

卒塾生の青年は、今まで海外で仕事をしていて、4月から東京で働くというので
その報告に来てくれました。すっかり立派になっちゃって・・・。
海外のお土産までいただいてしまい恐縮です。

今日いらした方はどなたも顔見知りで長年の付き合いのある方ばかりだったので
退職の挨拶と謝意をお伝えできてよかったです。
辞める実感がまだ全然なくて、「お疲れ様でした」と言われて
初めて終わりなんだという気持ちがわいてきて不思議な感じ。
このところバタバタしているからなおさらで
きっと4月にならないと実感わかないなんだろうなあ。


ボス復帰

2023年03月22日 | 今日のお仕事 
コロナ療養中だったボスがやっと復帰しました。

発症して3日間は熱と咳で苦しんだけど
後半は快復して暇を持て余していたらしい。
いろんなところへ電話しまくっていて
知らない間にいろんな段取りが決まっていて
だいぶ戸惑いました。
今日はそのあたりの情報の共有から。

ボス復帰と同時にいろんな人が次々と来塾する手はずになっていて
退職までに終わらせておこうと思ったことが順調に終わるか怪しくなってきた・・・。
来ると思っていた人が来ないことになっていて、挨拶できなくなってしまった人も。
最後まで波乱だなあ。

祝日出勤ラスト

2023年03月21日 | 今日のお仕事 
今日は春分の日で祝日でしたが、仕事はいつも通り。
学校の授業は一段落付いているし、来週から春期講習会が始まるしで
今日授業をする意味はあんまりないのですが・・・。
ボスはまだ自宅療養中だし、休みでもよかった気がするけど
それを決めるボスが不在なんだから仕方ない。

私は春期講習会の一切について関与しないので
ひたすらデスク周りの整理と残していくプリント類のチェックをしています。
勤続年数が長い分、片付けるべきものも多くて
あっという間に時間が過ぎていく・・・。
自分が作ったプリントを残していくにあたり
使い方がわからないと困るだろうとメモを作ったりもしているのでなおさら。

引継ぎ期間に入っているので、口頭でも説明してるんだけど
結局使うときになってみないとわからないだろうなあ
と思うので、できるだけメモをつけたいと思います。

実は

2023年03月18日 | 今日のお仕事 
実は、今週アタマにボスのコロナ感染が発覚しまして。
今週はずっとボス不在のまま仕事してました。

合格発表を確認するのも、その後の報告会を仕切るのも
そして、今日は今年度いっぱいで閉講する中1の1クラスの最終授業だったので
その挨拶も最古参講師の私がやることに。

中3は卒塾したし、中2の1クラスは修学旅行に行っているので
授業を回すのはそんなに難しくなかったのですが、気疲れが・・・。
塾長代理の仕事なんてやりたいと思ったことないし、やる機会もなかったし
やらずに済んだらよかったのになあ。

実は、今日は送別会の予定だったのですが
ボスがこんな状況なので中止になりました。🚫
誰の送別会かというと、です
この3月いっぱいで退職することになりました。
春期講習会のシフトには入らないので
実質的には来週で講師としての仕事は終了します。

2年前に同期の同僚が退職したときに
こうすることを決めていたので、だいたい計画通り。
ただ、残りわずかというところで急にバタバタして
大丈夫かな?とちょっと不安になっています。
退職と同時に引越しもするので段取りで頭がいっぱい。

ボスからコロナを移されてなるものか!移されたりしないぞ!
という気持ちでボス復帰後も過ごします。

出てきた

2023年03月17日 | 今日のお仕事 
入試が一段落ついたので、デスク周りの整理整頓をしています。

今年使ったからといって来年使うとは限らないプリントが山のようにあって
要るものと要らないものを分類したり、保存する場所を整理したり
なかなかメンドウです。

ガサガサしていたら出てきたプリントがコレ。↓↓↓
中2英語の小テスト。生徒が休塾したり退塾したりで返しそびれたヤツです。

次の英文を日本語にしなさい。

ネコじゃないし。🐈
ネコが「新しい」もオカシイでしょ。


「年前」という単語は見当たりませんが?
そもそも「5年前」の車は「新しい」といえるのか?

(正解は「この車はその5台の中でいちばん新しいです」)

春休み中にしっかり復習してほしいけど
英語だけでなく国語も筆要そうだなあ。

合格発表

2023年03月16日 | 今日のお仕事 
今日は県立高校入試の合格発表でした。

結果は・・・残念ながら1人不合格。
この生徒は最初に倍率が発表されたときに
志望校変更をアドバイスしたけど、変えたくない!
と言った生徒だったので、お互いに覚悟はできていた
とはいえ、やはり残念というか無念です。

合格は難しいだろうと思っていた生徒は他にもいたのですが
この生徒以外は皆合格したので、その差が何だったのか検討し
来期に活かしたいと思います。

今日はコロナ禍前よりも内容を縮小して祝賀会的なものを実施しました。
やはり生徒たちの合格の喜びを直に見られるのはすごく嬉しいです。
本人だけでなく、保護者の方も本当にうれしそうで
微力ながらも合格のお手伝いができてよかったなあと思いました。

当塾に入ったことで
憧れの高校に合格できた、勉強に対する姿勢が変わった
という声を聞いて、とても嬉しかったです。
発表の掲示板に自分の番号があるのを見て号泣していた
という男子生徒のお母さんの話に、私も泣きそうになりました。
ものすごく熱心に勉強していた生徒だったから
努力が報われて本当によかった。

この学年は、小学生のころから見ていた生徒が大勢いて
その多くが地域の一番校に合格したので
こんな風に成長するとは、と驚いてもいます。
思ったことがすぐに口から出ちゃうから騒がしくて
親しい仲間同士だから何でもすぐに競争になってしまって
なかなか手を焼いたのもいい思い出です。

彼らの人生の分岐点に立ち会うことができた気がして感慨無量。
充実した高校生活を送ってほしいし、その先も望む未来を手に入れてほしいな。

ともあれ、合格おめでとうございました!!

目が開かない

2023年03月15日 | 今日のお仕事 
今年は例年になくたくさんの花粉が飛んでいるらしいですね。🌲
私自身は花粉症ではないのでわからないのですが
花粉症のバイトさんや塾生が苦しんでいます。

特に中1クラスに症状がひどい生徒がいて
とにかく目がかゆくてたまらないらしい。
今日は授業中でさえほとんど目が開けられない状態で
授業を聞いているのがやっと。
字を書くのは目が開かないから難しく、テキストの問題を解くとかムリ。
ということで、1コマ目だけ参加して帰りました。

授業の途中で何度も目薬を差したりティッシュで押さえたりしていたけど
ツラそうだったなあ・・・。見ていてかわいそうなくらい。
せっかく春になるというのに、まだしばらくはタイヘンそう。
少しでも症状が和らぐ術があればいいのだけれど。
教室内では空気清浄機が作動しているけど、その程度じゃダメなんだろうなあ。

まもなく出発

2023年03月14日 | 今日のお仕事 
中2クラスの一部の生徒が今週修学旅行で西へと出発します。
先月中に行ってきた生徒たちを羨ましそうにしていたので
やっと自分たちの番、と嬉しそう。

今年度はやっとコロナ前同様、奈良京都へ行けることになったようです。
班別で行き先も違うみたい。
ド定番の観光スポットに行く班もあれば
中学生にしては渋い選択をした班もあるようです。
それぞれ、自分たちが考えたプランとのことなので
計画通り、全行程つつがなく回って無事に帰ってきてほしいな。

楽しんできてねー!と声をかけたら
「旅行の準備するのがメンドクサイ」「そもそも寺に興味ない」と
ブツブツ言う生徒に遭遇。
そんなこと言ってるけど、帰ってきたら行けてよかったと思うと思うな~。
少なくとも、数年後には貴重な思い出になっているはず。
ここ数年、行けなかった生徒たちを見ているので、なおさら強く思います。

12年

2023年03月11日 | 今日のお仕事 
東北の震災から12年。

その後もいろいろな場所でちょくちょく大きめな地震が来るたびに
備えをしておかなければ、と思って少しは準備するのですが
まだまだ足りないな、と思っています。
自宅の方はそれなりに考えているけれど、職場は、と考えると
非常に心もとない。
中越地震後しばらくは各教室に常備していた懐中電灯さえ
今はどこかに片付けられています。

ボスは中越地震さえ経験していないから(たまたま県外に出かけていた)
なおさら、どのくらい大変なことになるか想像できないままなんだろうな。
私は自分の身長よりも高い場所に落ちてきたら危ないものは置かないと
決めているのですが
ボスが椅子に乗らないと手が届かない事務室内でいちばん高い棚の上に
防災ラジオをセットしたのを見て、危機感を募らせています。

この辺は津波の心配はない土地ですが
原発からはそれなりに近いし、大きな川が近くを流れているし
大雪の時期にさらにもうひとつ自然災害が重なったら・・・と思うと怖いです。
ちょっと揺れたらあのラジオは私に直撃だな、というのも地味に怖いです。
(いざというときは机の下か席を離れると決めています)

自分の身は自分で守る、子どもたちの命は最優先、というのを
常に意識の底に持っていたいです。

そういえば、東北の震災の数年後くらいまでは
避難してきた生徒が塾に通ってきてくれていました。
彼らもそろそろ大学卒業くらいの年齢です。
幸せに暮らしているといいな。