「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

終わった

2022年08月31日 | 今日のお仕事 
今日で定期テスト対策が終わりました。
夏期講習会からノンストップだったから、なかなかキツかったなあ。
低学年は夏期講習会中からテスト対策をしていたから
それなりの結果が出てくれると嬉しい・・・んだけど
難しいんだろうな(経験上)。
期待しすぎずに朗報を待ちたいと思います。

洗濯!

2022年08月30日 | 今日のお仕事 
今回の定期テストは学期末なので、技能教科もペーパーテストがあります。
テスト日直前になると、そちらの科目の勉強もしなければ!ということで
今日の居残り自習時間では「家庭科」のワークをやっている生徒がいました。

テスト範囲は『洗濯名人になろう!』のあたりと
『まつり縫い』『スナップ付け』のようでした。
教科書を見せてもらったけど、洗濯表示マークの見方はもちろん
洗濯の手順(「ポケットを空にする」からスタート)
洗濯機の種類、洗濯コースの選び方、洗剤の選び方も丁寧に書いてあったし
アイロンのかけ方、シャツのたたみ方まで載っていました。

自分が中学生のとき、ここまで詳しく教科書に書いてあったか記憶がないなあ。
教科書を使ってわざわざ穴埋め問題のテストをしなくても
洗濯機やアイロンの説明書を読んだり、洗濯洗剤や柔軟剤の説明書きを見れば
だいたいわかるし、「ポケットを空にする」とか「色物は別洗い」とか
ちょっと考えたらわかりそう・・・
と思ったけど、そういえばウチの父はまるでわかってなかったわ!
そう考えると、早いうちにこの情報を頭の片隅にでも入れておくのは
有意義なのかもしれない・・・と思いました。

ちなみに、中学2年生で習うようです。
甥っ子たち(小学低学年)の夏休みのお手伝い課題が「洗濯ものをたたむ」
だったけど、中学生になったら「洗濯する」もお手伝いリストに追加できるのね。



14歳→2歳

2022年08月29日 | 今日のお仕事 
中2のときに、まさに「中2病」のような症状?が出て(記事コチラ
それからずっと症状が治まらない生徒がいます。

提出物を提出しないせいで部活動をクビになり(部活の顧問=担任とのこと)
それぞれの教科担当の先生からの呼び出しをすべてバックレた伝説のオトコ
として先生からも仲間内からも困った子扱い。

当塾でも、授業中にボーっとしていたり落書きをしていたりするのを咎めると
「今日は気分がのらないんですよ~」(気分がのっていたためしがない)
このページが終わった人から休憩です!と告げると
「ムリです~今日は勘弁してください~」(毎回必ず言うが休憩したくて結局やる)
テスト直後には「次は本気だします!なんなら今日から頑張れそう!」と言うクセに
テスト直前になると「今回はもう時間無いからあきらめるしかない」とか言い出す。

これだけ見ると、普通のよくいる中学生なんですが
上記のセリフのあとに、「できない」「やりたくない」を通すために
小難しい言葉を出して延々と言い訳を語ろうとする。メンドクサイ。

その言い訳については、周りからも「現実逃避」「自己防衛」と言われ
本人もそれを認めているんだけど、態度を改める気はなさそう。
そして、自分が変わり者で、自分だけがこういう状態なんだと思っているようなので
そこはいつも否定してあげています。
こちとら20年以上中学生を見てきたので。いろんな生徒がいたなー。

今日は本人に「もう中3だし、そろそろその病気終わるんじゃないの~w」
と言ったら
「センセー、イヤイヤ期って知ってます?オレそれかもしれない」ときた!
オイオイ、今度は自分を2歳児って言うのかい?どこで仕入れた言葉かな?
さすがにそんなこと言いだす生徒は初めてで笑ってしまいました。

だいたい高校生くらいになると急に憑き物が落ちたように
大人な言動をとり始めたりするので今は生暖かく見守っています。
ただ、内申点とテストの点数が急降下していて
入試に支障が出てきているのがアタマが痛いなあ。

DARS peace

2022年08月28日 | 今日の1品 
今日も定期テスト対策授業を行いました。
そこまで長時間でもなかったのですが
終わってみると、やはりヘトヘト。

そんな今日のおやつがコチラ。
冷蔵庫に温存してあった 森永「DARS ミルクとろける恋の味」
とにかく甘いものが食べたくて。

開けたらレア刻印発見!


なんかちょっと気分あがった!


ピリリ

2022年08月27日 | 今日のお仕事 
今日は定期テスト対策授業の長時間授業。
やはりヘトヘト。
週末だから、というか、12連勤中だから
というのも大きい気がするなあ。

疲れてくると、どうしても生徒への受け答えが
ぞんざいになってくるから気をつけないと。
子どもは特にそういうところに敏感なので。

そういえば、以前生徒に
「スミレ先生は定期テスト前はピリピリしてる!
と言われたことがあります。
疲労と焦りで余裕がなくなるんだよなあ。

まだもう少し定期テスト対策授業が続きます。
気をつけよう。

初週終了

2022年08月26日 | 今日のお仕事 
今日はなんとなくどの生徒もお疲れモード。
今日から学校が始まった生徒も
今週アタマから学校が始まった生徒も
久しぶりの学校生活にヘトヘトという感じ。
8月末にしては涼しくて過ごしやすいんだけどなあ。
(例年は暑さにやられてヘトヘトだった)

よくよく話を聞いたら、来週末に体育祭が行われるため
生徒によってはその準備に追われているらしい。
部活動も夏休み前と同じくらいハードモードらしいし
クラスで数人が常に休んでいる状態で新型ウイルスが大流行中だけど
それはあんまり問題とされてないというか、慣れちゃったというか。

体力落ちているみたいだし、油断大敵よ
テストも近いし、気をつけて

夏休み最後の日

2022年08月25日 | 今日のお仕事 
夏休みが終わるのがいちばん遅い学校も明日から授業再開します。

そんなわけで、今日の居残り自習教室では
夏休みの宿題をやっている生徒が何人かいました。

数学や英語のプリントだったらアドバイスできそうだけど・・・と覗いたら
「税の作文」と「音楽のプリント(校歌と楽譜記号)」をやっていました。

あとは全部終わったの?と聞くと
「絵が残ってる!けど、塾では描けないから(持ってこなかった) 」だそうです。
その時点で22時過ぎてましたけど、帰ってから絵を描くつもりなのか?

別の生徒はひたすら英単語を10回ずつ書くプリントをやっつけていました。
「こんなの大したことないですよ 」と言うので
あとの宿題は全部終わってるの?と聞いたら
何一つ終わっていない、という返事。ハァ?と思わず声が出ました。

さっきまで作文を書いていた仲間が
「作文は1時間はかかるから間に合わないんじゃねえ?」と心配したら
「いや、オレ30分で書ける 」と、やけに自信満々。
実は作文の量(600字)もお題も把握していないというのにこの態度。
そんなに簡単にできるんだったら7月中に終わらせておきなさいよ。

英単語のプリントはなんとか終わらせたようですが、あとは・・・
提出期限までに提出できない方に3000ペリカ

気がつけば10日前

2022年08月24日 | 今日のお仕事 
夏休みが終わったら、定期テストが目前だった!
とアタフタしている生徒がけっこういます。
ただ、そういう生徒の大半は低学年(中1)なので、仕方ないのか・・・。

それにしたって、今年は「夏休みの宿題=テスト範囲の学校のワーク」
だった学校がほとんどだったので
宿題がそのままテスト勉強だったんだけどなあ。

英単語の忘れ方もヒドいもので、
ヘタするとbとdが逆になったり(19日のブログ記事もそうだった)
「何」ってなんだっけ? (答:what)と言い出したり。

漢字も急激に書けなくなっています。
今日は
「びょういん=病院」が書けないから平仮名でいいですか?
と言われたなあ。
黒板にでっかく板書して、こうです!!と言ってやりましたが。

勉強の空白時ができないように努めているつもりだけど
本人たちに自覚がないとダメみたいです。
こうしてみると、「学校に毎日通う」というのは
学習の継続という面においてすごく大切。

定期テストまであと10日。
しっかり時間をかけて穴を埋めていくぞ!

ボーっと生きてんじゃ?

2022年08月23日 | 今日のお仕事 
夏期講習会中は通常時間よりも30分早めにスタートだったのですが
今週から元に戻りました。
しかし、生徒たちの中にはそのことを忘れて30分前に来る者もいたし
夏期講習会用テキスト(←もうやれるとこない)しか持ってこない者もいました。
夏期講習会はもう終わったよ!

まだ夏休みが終わっていない学校の生徒はわからんでもないけど
学校の授業再開している生徒でも間違えているのはなあ。

もちろん、予定表を渡したときも、先週の夏期講習会最終授業でも
何度も授業開始時間とテキストが通常に戻ることをアナウンスしています。📣
聞いてないし見てないし、意識を素通りしちゃっているんだろうな。

次回は間違えずに来てください!!

Ⅱ期スタート

2022年08月22日 | 今日のお仕事 
早い学校は昨日で夏休みが終わり、今日から授業再開しました。
それに合わせて当塾も今日からⅡ期スタートとし、
さっそく定期テスト対策授業を本格的に始めました。
そんなわけで、今日から残業生活。長時間授業継続。
一息付けるのはテストが終わるまでおあずけです。