「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ハロウィンミニどら焼き

2017年10月31日 | 今日の1品 
今日はハロウィン。
仮装もしないし、子どもたちにお菓子も配らないけど
便乗商品にはつい手が出てしまいました。
それがコチラ「ハロウィンミニどら焼き」です。
先日デパートで見つけた1品。

中には二口サイズのどら焼きが4つ入っていました。

かわいいオバケがスタンプされていて
カボチャ餡がはさまれています。

外国の習慣よりも日本の習慣を大切にしたいとは思っていますが
振り回されない程度に楽しむのは、季節を感じられていいかなとも思います。


不調は人だけでなく

2017年10月30日 | 今日のお仕事 
定期テストまで、あと2週間になりました。
台風接近で気温の変動が激しかったこともあり、欠席者が増えています。
テストまでに体調を万全にしてほしいなあ。
私自身も風邪気味なので気をつけたいです。

テスト範囲も順々に出そろってきました。
今回はどのクラスもテスト範囲が広く、用意するプリントの量も多そう。
早めに準備して、いつでも使えるようにしておこう!
と思っていた矢先に、印刷機が不調。
紙詰まりが頻繁に起こって効率が悪いしイライラする!
というわけで、さっそくメーカーさんに点検・修理をお願いしたら
紙送りのローラーが摩耗していて交換が必要とのこと。
部品が届くまでに最長1週間、と言われて講師一同青くなりました。
印刷機の他にコピー機があるんだけど
こちらはスピードが遅い上に、トナーがあっという間になくなるので
大量印刷には向いていないんだよなあ…。
そうは言っても、しばらくはコピー機の方をフル活用するしかなさそうです。
早く部品が届くといいなあ…。

桃太郎クッキー

2017年10月29日 | 今日の1品 
今日は妹一家が実家に泊まりに来ていると聞いて会いに帰ってきました。
10月最後の日曜日だし、今月は妹の誕生日もあったから
カボチャのケーキを買って帰ろうかとも思ったのですが
そういえばコレがあったな、というわけで、今日の一品は…

「桃太郎クッキー」


地元のお菓子屋さんのリニューアルオープンセールに出かけて
つい目に入り、子どもたちにと買ってしまったものです。
「桃太郎」に関連したカラフルなクッキー6枚入り。
これがなかなか可愛い。

子どもたちに「桃太郎、知ってる?」と聞いたら
昨日の夜の寝る前の読み聞かせは「花咲爺さん」だったことが判明。
「クッキーを食べる前に、予習しとこう?」という母親の声には
待ちきれず、桃太郎のお話は「復習」ということになりました。

「6枚のうち、好きなものを1枚ずつ取ってね」と言ったら
兄(4歳)は、弟(2歳)はを選びました。
まさかの主人公無視。 鬼も無視。
そういえば、兄は「キュウレンジャー」なら レッド より オレンジ が好きだし
弟は「機関車 トーマス」より パーシー が好き
 (「アンパンマン」ではてんどんまんが好きらしい)
という、王道ではないところが好きな人たちだった…。

まあ、2人とも喜んで食べてくれたのでよかったです。
残りの4枚と、その他のクッキーの残った分をお土産に持たせたので
家で「桃太郎」のお話を復習してから、もう一度楽しんでくれるといいな。

興奮さめやらず

2017年10月28日 | 今日のお仕事 
昨日今日と、当塾の中学生のほとんどの学校で合唱祭でした。
そんなわけで、今日は授業をお休みにしたり時間変更をしたりしました。

「今日も朝練があった。」という生徒もいたらしいですが
塾に来た生徒たちは疲れている様子もなく、むしろ軽い興奮状態。
中3クラスでは「最優秀賞をもらった!」「泣いた!」という報告があったり
低学年クラスでは「3年になったらあの歌を歌いたい。」と練習を始めたり。
夜遅くなっても合唱祭の熱がさめることはありませんでした。

月曜日は代休という学校が多いです。
友達同士でカラオケに行く約束を取りつけているのを聞いてしまったけど
そのあとでいいから、ぜひ定期テストの勉強もしてほしいなあ。

イケメン対決!?

2017年10月27日 |   中2 
中2国語では『平家物語』も定期テストの範囲です。
教科書に載っているのは冒頭のほかに「敦盛の最期」
登場人物は、とりあえず2人だけなのに
それすら把握できていない生徒がいて愕然としました。

熊谷次郎直実…源氏の武士。40代くらいのおじさん。10代の息子がいる。
平敦盛…平家(清盛の甥っ子)。10代。芸術(笛)の才能があるイケメン。

と登場人物の説明をしたら
竹内涼真と比べたら、どっちの方がカッコイイんですか?
男子生徒に質問されました。
さ、さあ…?

古文に「容顔まことに美麗なりければ」とあるので
イケメンなのは間違いないと思うけど、写真が残っているわけもないし
美醜の感覚は人それぞれだからなあ…。

それより、女子ならともかく男子からの質問だったことにビックリしました。
竹内涼真は男子から見てもイケメンなのね。
(そういえば仮面ライダーだったわね。

そんなイメージ

2017年10月26日 | 今日のお仕事 
ときどき生徒から授業の内容とは全く関係のない質問を受けます。
学業に関することなら100%回答・解答するのですが
プライベートに関することはうやむやにすることがほとんどです。
生徒にとってプラスになる情報だったらいくらでも曝しますけどね~。

で、今日、中3クラスで受けた質問がコチラ。↓↓↓
「センセー、今日、ナニ食べた~?
ほんと~に、ど~でもいい質問だな!
「まだ(夕飯は)食べてないよ~。」と言ったら
「えーっ!?…じゃあ昼は?」とメゲない。
なんだっけなー。そもそも名前がつくような料理作ってないし。
どう答えようか考えていたら
「センセーって、サイゼリアでドリア食べてそう。
と言われました。
そんなイメージ?
単に黄緑色のカーディガンを着ていたから、そんな気がしたんでしょう。

猫舌なので、お店でドリアを頼むことはほぼゼロですけど
「じゃあ、ソレで。」と生徒に言っておきました。

もうちょっと勉強に関する質問はないもんかね…。

定員決定

2017年10月25日 | 今日のお仕事 
新潟県教育委員会により2018年度の公立高校募集計画が発表されました。
少子化の影響で来春の卒業者数が1300人余り減るため
全県で30学級1205人の定員を削減とのこと。
この近隣でも、市内をはじめ、通える範囲の学校ももちろん定員を減らすため
次の春も厳しい戦いになりそうです。

卒業予定者19800人余りに対し、公立高校の募集定員が14800人で
そもそも5000人があぶれる計算なんだもんなあ…。
この数字には長岡高専(定員200人)が入っていないし、
私立専願という生徒や、公立は記念受験という生徒もいるにしても
不本意ながら不合格となり、涙を流す生徒が今年もたくさん出るのは間違いなさそう。

願わくは、ウチの生徒が泣かずにすみますように…。

3週間前ですが

2017年10月24日 | 今日のお仕事 
今週から第3回定期テストの対策授業が始まりました。
テスト範囲が出そろう前の早めスタートなのは
教科によって範囲が広そうだから。
英語なんて、ヘタすると1回目と2回目のテスト範囲の合計より
広くなりそうなクラスもあるのです。

とりあえず、授業内容はいつものまま、時間を1時間増やしました。
つまり、終了時間がいつもより1時間遅いということ。
中3クラスではおなじみなのですが、低学年では
テスト直前の居残り自習くらいしか経験がないのでキツそうです。

1日の疲れが溜まっている
    +
夕食を食べたばかり            =眠い     
    +
エアコンで教室がちょうどいい暖かさ

というわけで、最後の時間にはウトウトしかけている生徒が
けっこういました。慣れるまでは仕方ないのかなあ…。

たてるのは

2017年10月23日 |   中3 
中3国語では「おくのほそ道」の学習が始まりました。

「『松島』ってドコ?」「『笠の緒』ってナニ?
「『三里に灸すゆる』ってナゾすぎる。
「『ひなの家』って、ヒヨコとかいるの?
と、相変わらず古文以前の初歩的な質問が続出。

ひとつひとつ丁寧に解説したあとに、冒頭部分の俳句
「草の戸も 住替る代ぞ ひなの家」
の季語と季節を確認しました。
「季語は『ひな』。これは『人形』のことです。
 だから、季節は『雛祭り』の季節です。『雛祭り』はいつか知ってるよね?」
と、ぼんやりしていた男子生徒(姉がいる)にきいたところ。
「ええと、3月11でしたっけ?」
それは東北の震災の日でしょ。

実際、ハロウィンは知ってるのに雛祭りを知らない生徒が増えています。
日本人として憂慮に堪えない…。

また、『平泉』の場面の問題で
「功名一時の草むら」について説明した次の(   )にあてはまることばを
考えて書きなさい。
・義臣たちは戦い抜き、こぞって(   )をたてたが…

というのがあったのですが、真っ先に出た生徒の答えが「城」
そんなにすぐにたてられないでしょ。それも同じ場所にたくさんはムリ。

と言ったら間、髪を入れず「旗!」という声。
何の旗ですか!?「ここオレの陣地~」的な?

他にも「刀」「墓」と、こちらが思いも寄らないものがいろいろ出てきました。
『功名』って書いてあるよね?というヒントを出しても
「名前が書いてある…?」などという意味不明な答えしか出てこなくてガッカリ。

正解は『手柄』です。
しかし板書しても「何ソレ?」と反応が薄かったです。
目に見えないものを説明するのは難しいけど
想像すらできない生徒を見ると
精神的な豊かさとか心の成長といったことについて考えさせられました。

合い盛

2017年10月22日 | 今日の1品 
選挙の投票日、台風接近中の荒天(今のところ雨のみ)ということで
当初計画していた紅葉狩りは中止。
かわりに(?)お蕎麦を食べてきました。

今日は そば処薬師 へ。
こちらでも へぎの合い盛 をいただきました。
それがトップの写真です。
お蕎麦も美味しいけど、うどんも美味しいので
いつも合い盛を頼んじゃうんだよなあ。

こちらのお蕎麦屋さんは美味しいのでたまに来るのですが、いつも混んでる。
今日は暇だったので早めに行きましたが、天気が悪いにもかかわらず
やはりすぐに混んできました。
そして、他のお客さんの中にも何人かあのスタンプ紙を持っている方がいました。


「魚沼そば 塩沢そば スタンプラリー」
ついに3つ目のスタンプゲット。

というわけで、さっそく記名して魚沼市観光協会に出してきました。
クジ運がないのであまり期待はしていないけど、賞品ゲットできたらいいなあ。

これからもスタンプラリーに関係なく
美味しいお蕎麦を食べに出かけたいと思います。