鮨割烹 かみや鮨
さいたま市南区南浦和2-17-9
TEL 048-882-9011
定休日 水曜日、第2、第3木曜日 駐車場有
久し振りに本格的江戸前鮨(大衆割烹)のお店紹介です。
当店は南浦和駅東口方面の郊外住宅地の中にあり
開店して約35年の大変良心的で評判の良い寿司屋さんです
食べログを見たら76位とは意外でした。
(他の多くの店を見ても食べログの順位は当てにはならない)
ゆったりしたショーウィンドウ。上すし2300円
中すし1700円、並すし1280円
上ちらし2650円、特上すしと並ちらしの値段は残念ながらわからない
当店は出前も有りで、以前取った、ちらしは最高に旨かった
食した人達から絶賛の声があがった
かみや鮨さんは歴史ある店だけに常連客が多い
当日も知人と会い、焼酎を御馳走になってしまった
ここの大将はいつの間にか70代後半になってしまったとの事
鮨種は埼玉県中央市場内にある
「かね弘内藤水産」(2014-12-5付ブログ)から仕入れており
内藤社長に約30年程前「浦和でどこか美味しい寿司屋さんない?」と
聞いた所、当店を紹介してもらったことを
懐かしく思い出してしまった。
とにかく、かみや鮨さんは大人向けのゆっくりできる名店だ
これが本日のおすすめメニュー
この日は久し振りにお伺いしたせいかびっくりする程の
お値段で思わず感激してしまった
CPは本当に素晴らしい
本日のおすすめ、イワシとサヨリと〆サバの刺身盛り合わせ
お椀は鯛の荒汁。出汁が上品に採れていて、いいですネー。
冷蔵ケースを見ると生の車海老がある。
生とは珍しい
中トロ
大好きな穴子
小肌
赤貝、ちょっと小振りかな
これが生の車海老の握り、しっぽの色がなんとも美しい
その生車海老をボイルしてくれた海老
注文してないのに出してくれた
この日のサービスかもしれない。うれしいネー
そしてその海老の頭も焼いてくれた。感激!
この気配りがグーと来させる。
ヤッター。バフンウニだ。赤くてなんとも言えない甘味
バフンはウニの中で王様だ
たくわん巻。〆はやっぱり
アッサリ系の巻物に限る
そしてその店の個性が出るかんぴょう巻