トラクサスTRX4製作の続き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/e00a187cedf30590ee4a15459b5ab970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/e5417b03e4a5b65cb1165b5bbefe54a9.jpg)
サーボのニュートラルを出すのと、メカ類の動作確認もする必要があるので、アンプのコネクターをトラクサスオリジナルからディーンズタイプへ変更。トラクサスもはじめからディーンズにすればいいのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/fddd7da5445b6bb4f7eb3500f14ac5dd.jpg)
とりあえず、シャーシの仮組完了。
完成キットのディフェンダーとの違いは、ディフェンダーはインナーフェンダーがボディ側についてるが、組立キットはシャーシ側に付いてる。なので、ボディを変更する場合には好都合だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/453590aa4f1a5dfa688b85b1a2509a50.jpg)
肝心のボディは、ヤフオクで売ってたジープのプラボディ。やっぱ、SCX10,CMX,CFXを作ってきて思ったが、ポリカボディをいくら頑張って作っても、プラボディがやっぱいいなと思った。
試しにシャーシに乗せてみると、ご覧の通り、全く納まりが良くない(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/873cbce8e316c9c36b46ebd0d77724dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/ec8c5adbdd0662d0cbbb595f39fefacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/0885c792af75dfcfa012bd0215db8a00.jpg)
とりあえす、おもいっきり干渉しているインナーフェンダーをカットしていくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/b82104c0d99896d738594f3856da2cce.jpg)
ニッパーでしこしこ切り取っていく。
しかし、本当に上手くボディが載るんだろうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/e00a187cedf30590ee4a15459b5ab970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/e5417b03e4a5b65cb1165b5bbefe54a9.jpg)
サーボのニュートラルを出すのと、メカ類の動作確認もする必要があるので、アンプのコネクターをトラクサスオリジナルからディーンズタイプへ変更。トラクサスもはじめからディーンズにすればいいのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/fddd7da5445b6bb4f7eb3500f14ac5dd.jpg)
とりあえず、シャーシの仮組完了。
完成キットのディフェンダーとの違いは、ディフェンダーはインナーフェンダーがボディ側についてるが、組立キットはシャーシ側に付いてる。なので、ボディを変更する場合には好都合だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/453590aa4f1a5dfa688b85b1a2509a50.jpg)
肝心のボディは、ヤフオクで売ってたジープのプラボディ。やっぱ、SCX10,CMX,CFXを作ってきて思ったが、ポリカボディをいくら頑張って作っても、プラボディがやっぱいいなと思った。
試しにシャーシに乗せてみると、ご覧の通り、全く納まりが良くない(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/873cbce8e316c9c36b46ebd0d77724dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/ec8c5adbdd0662d0cbbb595f39fefacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/0885c792af75dfcfa012bd0215db8a00.jpg)
とりあえす、おもいっきり干渉しているインナーフェンダーをカットしていくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/b82104c0d99896d738594f3856da2cce.jpg)
ニッパーでしこしこ切り取っていく。
しかし、本当に上手くボディが載るんだろうか??