写真日記

趣味のカメラ、ラジコン、釣りなどを気ままに書いてます。

御嶽山(おんたけさん)噴火 2014年9月26日

2014年09月27日 | 日記
御嶽山(おんたけさん)噴火 2014年9月26日


家でテレビを見ていて、速報が・・。
御嶽は、家から2時間ほどで、過去に2回登ったことのある思いである山。
そろそろまた登りたいなーと思っていた矢先で、しかも土曜の昼とは、十分遭遇した可能性がある。
youtubeの画像がすでにアップされてるのもびっくりだが、もし自分がそこにいたら、死を覚悟するだろうなー。

速報を見て、近所の山の山頂あり、たしか晴れてたら御嶽も見える展望台に行ってみたが、雲があって噴煙は確認できななった。恐らく、快晴なら見えたと思う。

また、噴火のあと暫くは、誘発される可能性のある地震にも注意しておいたほうがいいかもしれない。

まだ現在進行形だし、救助されてない方もみえるようなので、なんとか無事にいてほしいものだ。











パナソニック LX100 海外発表

2014年09月24日 | 写真
秒読みだったパナソニックLX7の後継機がとうとう海外発表!

以前LX5を使っており、売却はしてしまったものの、今でもいいカメラだったと思う。なので、LX系は常に気にしていた。
LX7では、センサーサイズこそほぼ同等だったが、f1.4レンズ搭載と普通ならもっと騒がれてもよかったのだが、完全に同時期に発売のソニーのRX100に食われてしまった。
次期LXでは、ぶっとんだFZ-1000からして、おそらく同じ1インチセンサーを積んでくるかと思っていたら、それ以上のなんと、4/3センサー。






センサーが大きくなったのに、レンズ(24-75mm)はf1.7-2.8と十分な明るさ。念願だったもEVF搭載。その分、フラッシュはクリップオンタイプが付属となったが、このレンズの明るさならフラッシュはまず使わないので大歓迎。
フジのカメラで羨ましかった、露出補正ダイヤルや、シャッタースピードダイヤルもついてくる。
 デザインも、もともと好きだったネオクラシック路線で、嫌いじゃない。

 最近は、ソニーは当然として、オリンパスさらにはフジにさえ若干食われ気味だったパナソニック。でも、OM-D、PENを使ってるおいらが言うのも何だが、メーカーとしてはオリンパスより好きなんだよね。実際、レンズはすべてパナソニックだし。ただ、買いたいカメラが無かっただけなんだよね。GX7から、出し惜しみなし感が少しあったが、LX100はまさにパナソニックの逆襲の始まりを予感させるカメラだと思う。早く、国内販売しないかなー。











2014.9.20 釣行記

2014年09月21日 | 釣り
昨日久々友人と二人で釣りに出かけた。
今回は、新しく出来た高速を使って、福井の小浜周辺でおかっぱりでやることに。



適当によさげな漁港に立ち寄る。しかし、秋晴れで、しかも朝だったので海風が気持ちいい。漁港の民宿にでも泊まって、のんびり朝の散歩なんかしたいなと思った。



今回も、お気に入りで最大釣果のエギドライブ竿。友人はエギ、おいらはルアーだ。
しばらく投げたが、結局ここでは釣れなかった。回りも釣れてないようだったので、今日は潮がよくないのかもしれない。



次は、前から攻めてみたかった、河口部へ。



そこに架かる橋は、いかにもシーバスが好みそうなポイントだ。



シャドー部を果敢に攻める。



欄干にルアーが激突して、お気に入りのレッドヘッドが粉砕(涙)

その後もしばらく、河口部周辺を攻めたがノーバイト。でも、チヌを数匹目撃いたので、いいポイントには間違いないようだ。また、次回も攻めてみたい。


E-P3 20mm f1.7Ⅱ
あまりに釣れなかったので、持って行ったE-P3で秋空をパシャ・・・。
20mmって、ほんと絶妙な画角だなー。今日は写真が目的ではないのでこれ1本しか持ってきてないが、多分、観光だったとしても特に不自由しない気がする。
しかし、陽射しはそこそこなのだが、ファインダーないと液晶光って見えやしないので細かい調整が出来ない。やっぱファインダーって必要だわ。



夕方に、釣り人に聞いた、穴場の漁港に行ってみた。



夕日の中、果敢に攻める友人



さすがのコウイカゲット!どんな窮地でも、最近は必ず1匹はイカを釣る友人は、イカマスター!? スゲーな。

どうにか、坊主は免れた今回の釣行。いいスポットは2か所は見つけたので、次回も攻めてみたい。

帰り道の海沿いの道で、何やら人だかりが・・。海のほうを覗いてみると、お祭りのようなイベントをやっていて、そこにはイルミネーションが。


E-P3 20mm f1.7Ⅱ 

E-P3持っててよかったー。意外と、今日はついてるのか? 手持ちで適当に撮ったのでいまいちな写真だが、現物は結構壮大で綺麗だった。何を表しているんだろうか?



最後に、友人のアパートで、駐輪場に何気にセグウエイが・・・。公道乗っていいのか?てか、盗まれないのか?































新シリーズ、ハーバーボート2号

2014年09月13日 | ハーバーボート2号
何年か前に買って、たまに航行させていたハーバーボート。(過去記事参照)
久々に近所の公園の池で航行させようとしたところ、舵が効かなくなってしまった。
バラシて調べると、トイラジそのままのメカが壊れてしまったようだった。
そこで、この機会に大幅改修しようと思い、船底のセメントを取り除こうとしたところ、ハルを割ってしまった・・・。また、もともと質の良くない再生プラスチック製で脆いのだが、経年劣化もしているのか、全体的に老朽化もしていたので、廃船にしてしまった。
 代わりになる暇潰し用の安いトイラジボートを探したのだが、昔にくらべて種類がないし、あっても2モーターのいかにもトイラジって感じのしかない。当時4000円くらいでネットで腐るほど売っていたハーバーボートって、今思うと凄い良かったなー。また欲しいけど、今ではもう日本では売ってないんだよね。
 でも、まだ海外では売ってるようだったので、友人に頼んで海外通販をすることに。

 

 

 当時のそのままのパッケージ。なつかしい。

 

 艤装パーツもそのまま。何も仕様変更はないようだ。

 

 

 改造前に全備重量を計測。意外と軽いのは、船底に放水用の水槽があって、そこに水が入ってバラスト水になる構造だから?

 さて、どう料理しようかなー。