写真日記

趣味のカメラ、ラジコン、釣りなどを気ままに書いてます。

生物観察セット

2015年07月30日 | 川釣り
川釣りを始めて、ダッシュ海岸で使っているような観察用水槽があったらいいなーと思っていたら、普通に売っていた。
ちなみに、通販で買ったが、買ったあと、近所の釣具屋にもあったので、多分、そこそこの釣具屋だったら置いてあると思う。


生物観察セット



組立式の小さなタモと、浜辺の生物が書いてあるプレートが入ってる。



これだよ、これ。まさしくダッシュ海岸で使ってるようなやつ。



大きさは約20センチ



付属のタモは組立式で、



組み立てると程よい大きさ。





タモは前部がフラットなので、丁度水槽にフィットする塩梅。

なかなかいい感じ。速く、魚を入れて観察してみたい。









2015.7.25 釣行記

2015年07月29日 | 海釣り
前回に引き続き、浜名湖へ釣りに出かけた。
台風が近づいていたので若干天気は心配ではあるが・・・。

まずは、友人がネットで見つけたポイントへ。そこはちょっと分かりにくい場所にあって、先客も一人のみの穴場ポイント”Z”。
 

早速ルアーを投げ始める。今回は前回の教訓で、ルアーは小型のブラックバス用も用意。
だが、しばらく投げたがノーバイト。

その後、防波堤や、前回の釣り公園でもやったが、友人も含めノーバイト。
ちなみに、週末で連休だったので釣り人は多数いたが、おいらが見る限り誰も釣れてなかった。
 浜名湖に若干不信感が・・・。




川釣りデビュー

2015年07月24日 | 川釣り
先日、遊漁券の年券を購入し、いよいよ川釣りデビュー。
基本的に、この遊漁券は、県内部分の対象の川の本流及び支流、湖すべてに適用される。
だけど、長良川とかなら釣りしてる人を多く見るんだけど、おいらが買った川で釣りをしてる人を、支流にある湖でフナを釣ってる人以外で見た事がない。どこで釣っていいかも良くわからない。
 とりあえず、川にアクセスできそうな場所を考えたが、以前ラジコンのscx10で遊んだ本流の河原に行ってみることに。



竿は、15年ものの安いのべ竿4.5m。
仕掛けは、玉浮きのハヤ仕掛け

エサは本当は虫のほうが釣れると思うが、釣り人のくせに昔から虫嫌い。今思えば、海釣りでもはじめはイソメが怖くて、見るのもいやだった。その後、軍手なら触れるようになったが、ぶっちゃけ今でもあんま好きじゃないんだよね(笑)。
なので、できるだけ人口エサ、しかも、できれば釣り用じゃないので手軽に釣りたいと思っている。だって、釣り用って高いから。そこで用意したのが、


エサは賞味期限切れの魚肉ソーセージ。ガキの頃はこれで良く釣れてたと思う。

念の為、釣り用の人口エサの、


マルキューのちょいくわせも用意。保存ができるし、いっぱい入ってるのでコスパ高い、これ。

しばらくねばったが、全く釣れず。っていうか、生命感が全くないんだが、この川・・。
海釣りでの経験上、釣り人のいないところに魚はいないのか?

その後、若干思い当たる支流のほうの渓流っぽい所に行ってみることに。



その途中で、用水路からの流れ込み部分に小魚がたくさん泳いでいるのを発見!
早速、ハヤ仕掛けを投入。
しばらくすると・・



釣れたー!なんかヌメヌメしてるやつが。小さいけど、久々の魚にチョーうれしい!
あとで調べると、アブラハヤという魚らしい。
ガキが遊ぶような小川での釣りだが、こんなのでも楽しめた。

次に、本命の支流の渓流っぽいポイントに。



なかなか良さげなポイントだ。
早速、ここでものべ竿でハヤ仕掛けで狙てみる。
ところが、このポイントは上に木があって、ひっかけてお祭りしてグチャグチャにしまった!予備の仕掛けもないので、その仕掛けを短く切って、急遽、ルアー竿(リバティパック)に繋げて使用。



ルアー竿に浮きしかけで、邪道かと思われたが、狭い場所だと思いのか扱いやすかった。これもありかもしれない。
で、しばらくして、浮きに当たりが!



釣れたー!1匹目より、大型の魚。ダッシュ海岸のように観察したくて、甥っ子の虫入れを拝借してきて役にたった。ちなみに、あとで調べると、カワムツとかいう魚らしい。


本格的にやってる人にしてみれば、ガキの遊び程度の釣りだったが、海でさえ坊主だった身からすれば、これでも十分楽しかったかな(笑)。

今回の釣果
アブラハヤ 1
カワムツ 1























 

とうとう・・・

2015年07月17日 | 川釣り
最近、海で全然魚が釣れない・・・。
もっと釣行に行きたいとこだが、海無し県に住んでいると、時間、交通費ともなかなか厳しいものがある。そこで、釣りの欲求を少しでも満足する為、今までやらなかった川釣りを始めることに。幸い、ドブ川?も含めると、極近所にも川ならある(笑)。

いざ川釣りと言っても、そこは素人。ネットで調べると、海と違って川釣りはタダではなく、遊漁券を購入しなければならないらしい。それも、アユ釣りなどだけでなく、雑魚釣りでも、場合によってはブラックバス釣りでさえ必要らしい。
 遊漁券はその日限りの日券と、シーズン中有効の年券がある。日券は事前に買わなくても、現地で巡回員の人からも買えるが、ペナルティ?で割高。そうでなうても日券は割高なので、おいらはいきなり年券を購入した。4回も行けば元が取れるし、堂々と釣りができる。


 遊漁券はその地域の釣具屋ならまず扱っている。

川釣り用の竿は、とりあえず、15年ものの安いのべ竿は持ってるが、ルアーロッドも欲しいところ。ルアーロッドは現在、9.6フィートのシーバスロッドしか持ってないので、さすがに厳しい。
 そこで、海のちょい投げから、川のブラックバスまでなんでも使えそうなこいつを購入。


ダイワ リバティクラブライトパック 10-210




カーボン調でかっこいい。最近のダイワのデザインきらいじゃない。


伸ばすと、実はシルバー。知ってたけどね。



さすがに、川でPEラインはめんどくさそうなので、ナイロンライン用にダイワのワールドスピン2000を購入。もっと安いリールもあるが、海でも使いたいので、ソルト対応のギリギリライン。海釣り用より微妙にランクダウンしてるが、遊び程度なのでこれで十分。



何気にこのリールが気に入ったのは、ハンドルがマシンカットハンドルではなく、ワンタッチハンドルな点。リールなんで5年以上買ってないが、今は安いものでもなぜか、マシンカットハンドルが主流になっていた。でも、マシンカットハンドルって、基本折り畳みがめんどくさいし、中には出来ないものもあるみたい。素人が遊びで使うなら、ワンタッチハンドルのほうが便利と思う。
 あと、安いリールって重いものが多いが、このシリーズは軽量なのもいい。



ナイロン3号付だったが、さすがにちょっと太すぎなので、



ナイロン2号(8lb)に巻き替えた。下巻き無しで150m丁度。



ナイロンなんて久々。リーダーがいらないのって素敵だ。