写真日記

趣味のカメラ、ラジコン、釣りなどを気ままに書いてます。

イレクターパイプでDIY

2019年02月10日 | ピアノ

去年後半から始めたピアノプロジェクト。
購入にあたり、一番の問題が”置き場所”
正確には、キーボード(電子ピアノ)なのでコンパクトではあるのだが、それでも、仕舞って立てかけておくとかも現実的ではないので、平面的になるので場所をかなりとる。



そこで考えたのが、何年か前にこれもすのこでDIYした、ちゃぶだい用パソコンラックの上に、棚を設けて載せようというもの。



棚は、昔、ボートの船外機ドーリーで覚えた、イレクターパイプでDIYすることに。
ホームセンターに行く前に、ある程度ラフスケッチで設計図を書いて、必要最小限の部材で済むように計画してから購入。現地に行ってから考えてると、まず失敗すると思われます。





あと、ボートの時は、ケチって弓のこでシコシコ切ったのだが、めちゃめちゃ大変だったので、絶対にパイプカッターを買ったほうがいいです。なんと、以前はダイソーにもあったみたいですが、買いにいったら今はないみたいでした。仕方なく、ホームセンターで購入。純正は恐ろしく高いですが、私が買ったのは、社外品。1000円以下でしたが、コンパクトでいい感じでした。



イレクターパイプにセットして、ノブをだんだん締めていき、



数回ぐりぐり回すだけで、スパっと切れます。弓のこで苦労したのは何だったのだろう・・・。





本来なら、樹脂のパーツはイレクターパイプに接着するみたいだが、あとで分解したいので、今回は、樹脂パーツにドリルで2.6mmくらいの穴を開けて、ラジコン用のイモネジで固定することに。家にあったジャンクのイモネジを総動員しても足りず、模型屋で追加購入。しかし、イモネジを単品で購入したのって生まれて初めてかも。一生分のイモネジを使ったかも(笑)。



なんやかんやで、完成!



WK245は結構重いので、コーナーには可能か限りコーナーパーツを使って、多分、人が乗って大丈夫!?



いい感じ!



WK245を載せるとご覧の撮り。このまま立って弾くことは出来るが、実際は弾くときに、ラックからおろして、別のテーブルに載せて弾いています。弾き終わるとまたラックに載せる感じにしてます。

しかし、イレクターパイプって楽しいですね。好きな寸法にできるのが素敵。