写真日記

趣味のカメラ、ラジコン、釣りなどを気ままに書いてます。

ドライブイン 七輿

2015年05月06日 | B級?グルメ
去年のGWは懐かし自販機のある舞鶴のドライブイン ダルマに行ったが、今年はいよいよ懐かし自販機のメッカ、群馬エリアに行くことに。

個人的に、このエリアに車で来るには初めて。長野を抜けてきたのだが、妙義山や碓氷峠など、イニDで出てくる地名があり、関東なのでそんなに山ではないと思っていたのだが、想像以上に険しくてびっくり。
経費削減の為、途中の道の駅で車中泊して、観光地に目もくれず、懐かし自販機へ一直線。
 事前に調べたが、とにかくこのエリアには懐かし自販機のあるドライブインがたくさんある。すべては回りきれないので、何か所がピックアップして回ることに。

まずは、ほぼすべての懐かし自販機がある”ドライブイン七輿”へ。



想像より、街道沿ではない場所にあったのだが、案内看板がしっかりあって迷うことはなかった。



このタイプのドライブインのスタンダードな内装。ナウなヤングが集う共用テーブルに、分煙とは無縁の灰皿、割りばし・・・。



初めて見た、プリンの自販機。外装はかなり古い感じだ。



これはアイスの自販機。懐かし自販機と呼べるか不明。円筒形で、回りを剝いで食べるタイプは普通に、ホームセンターや本屋にあり、しょっちゅう食べてるが、このタイプは見ないといえば見ないか。



カップヌードルの自販機。これも、懐かし自販機とは呼べないかもしれないが、めっきり見なくなった。
売る時はいいのだが、食べ残しが衛生的に問題かとは思う。



残念ながら、記憶にあるグーテンバーガーではなく、ダルマにあったのと同タイプのハンバーガーの自販機。



懐かし自販機のくせに、新メニューのベーコンポテチ。折角なのでそれにする。





ハッシュドポテトだな。多分、普通のがいいです。(笑)

多分、機械は同じでも、中のハンバーガーは系列毎にオリジナルと思われる。ダルマのほうが、あきらかに美味しい。



この世界では代表格のラーメン、うどんの自販機。



同じ機械にラーメンとうどんが同居。天ぷらうどんを選択。



取り出し口。お湯で濡れ濡れ。



エビ天はかなり頑張ってる。汁は関西風だったダルマと違って、あきらなに濃口の関東風なのが面白い。麺も含め、これもダルマのほうが美味しかったと思う。



最後に、今回のメインイベントのトーストの自販機だ。ダルマにも無かった、レア中のレア。



ピリ辛とハム。両方食べる。



なんでも、ちゃんと中でその都度トーストしてるらしい。



アルミ箔で包まれている。トーストしたのでアルミが焦げてると思いきや、全く無傷。でも、超熱いので注意だ。





アルミ箔はかなり厚め。破って中を取り出すとパンはしっかり焦げ目が付いてる。
なんでも、このアルミ箔を製造してるとこが倒産して、あとは在庫限りらしい。絶滅危惧種だ。
味は、自分で作ったほうが多分上手い(笑)。

ここで、もうお腹はパンパンに。あと何か所か回るつもりでいたが、なんか満足してしまった。

冷静に店の中を観察すると・・・



最近作ったと思われる、レトロ自販機ののぼりや、テレビで紹介された旨の貼り紙、芸能人のサインなど、明らかに商売っ気が出てる。
 ある意味、今はちょっとしたブームで、おいらのようにそれ目当てに訪れる客も多いだろう。でも、ぶっちゃけどこもコンビニに比べれば美味しくないし、どこも置いてある機械はほぼ同じなので、はじめは懐かしいので感動があるが、数回食べれば飽きてしまうと思う。なので、そればかりを頼りにしないで、トータルで客が呼べるように頑張ってもらいたい。









































からすみ

2012年05月12日 | B級?グルメ
新たな、ブログのカテゴリー追加。

”B級?グルメ”

ちょっと、面白い食べ物があったら紹介していこうと思う。

その第一弾が、”からすみ”

ちょっと前に、県民ショーという番組で紹介されていたもので、”東濃地方”の名物と言っ

ていたが、知らなかった。

たまたま、昨日、和菓子屋に”からすみ”という文字を発見して、試しに買ってみた。

ちなみに、”からすみ”と言っても、ボラの卵のあれではなく、和菓子の事です。




若干潰れた、ういろうのような感じ。味は、ういろうのように、プレーンから桜とか、黒糖とか結構な種類がある。小分けは売ってなくて、1本400円をまるまる購入。



さっそく切って食べてみた。

歯ごたえは、ういろうよりもかなり硬い。弾力がなかりある。甘さはういろうよりかなり抑

え目。正直、うりろうのほうが好きかな(笑)