今日は、
市民活動センターが主催の、
「はんなん共創事業プランコンペ」の「事前セミナー&説明会」に行ってみました。
なぜ、今?「共創」?「コンペ」?
と、ハテナはいっぱいでしたが、
とりあえず、わからないことは聞いてみよう、と思い、
行ってみました。
最初に、
事例発表が2団体、
1団体めは、堺市のNPO法人「cocoloito(こころいと)」さん
すでに、大学や企業との連携ができていて、
ビジネスとして成り立っている団体で、
「市民活動」とは感じられないすばらしさでした。
2団体めは、
阪南市で、まちづくりですばらしい成果をあげている、
「箱の浦自治会まちづくり協議会」さんの発表でした。
何度も聞かせていただいていますが、
いつも新規の事業を考えておられ、
パワフルだなあと感じます。
どちらも、
改めて聞けたのはよかったと思いますが、
すばらしすぎて、「事例」としての意図はよくわかりませんでした。
参加者は、
発表者が4名
市の職員が2名、
市民が7~8名、
というところでした。
でも、
期間も微妙(現時点委託期間は来年3月まで)、
表彰はするがお金はつかない、
という募集で、
応募はかなり厳しいと思いますが、
せっかくなので、何名かは、
応募してみてほしいと思いました。
中高生からも募集するとのこと、
興味を持てるようなアピールで、
若いアイデアを実現していってほしいです。
市民活動センターが主催の、
「はんなん共創事業プランコンペ」の「事前セミナー&説明会」に行ってみました。
なぜ、今?「共創」?「コンペ」?
と、ハテナはいっぱいでしたが、
とりあえず、わからないことは聞いてみよう、と思い、
行ってみました。
最初に、
事例発表が2団体、
1団体めは、堺市のNPO法人「cocoloito(こころいと)」さん
すでに、大学や企業との連携ができていて、
ビジネスとして成り立っている団体で、
「市民活動」とは感じられないすばらしさでした。
2団体めは、
阪南市で、まちづくりですばらしい成果をあげている、
「箱の浦自治会まちづくり協議会」さんの発表でした。
何度も聞かせていただいていますが、
いつも新規の事業を考えておられ、
パワフルだなあと感じます。
どちらも、
改めて聞けたのはよかったと思いますが、
すばらしすぎて、「事例」としての意図はよくわかりませんでした。
参加者は、
発表者が4名
市の職員が2名、
市民が7~8名、
というところでした。
でも、
期間も微妙(現時点委託期間は来年3月まで)、
表彰はするがお金はつかない、
という募集で、
応募はかなり厳しいと思いますが、
せっかくなので、何名かは、
応募してみてほしいと思いました。
中高生からも募集するとのこと、
興味を持てるようなアピールで、
若いアイデアを実現していってほしいです。