goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

昼の冷麺

2018-07-29 20:40:52 | 高脂血症献立


冷麺
お昼ご飯に用意していた冷麺
急にとらじまとこたつねこは出かけることになり食べ損ねたので
夕食に回す
鴨の燻製・きゅうりの塩もみ・カイワレ大根

焼売
レタスを引いて蒸す

大学芋
ぶち君が「あめがけのしっかりした大学芋」が食べたいといので冷凍を買ってきた

豆腐の中華スープ
豆腐・しめじ・白ネギ

ぶち君とまだら君は白ご飯も食べる
冷麺もあるのにお米を3合も炊いてしまって
かなり余ってしまった・・・


台風の情報に気を取られていて
「サンライズ出雲」の運行状況を確認するのを忘れていた
昼の準備をする前に何気なくスマホで検索すると
「サンライズ出雲」が来月から運行するというニュースが昨日の日付で発表されていた
大騒ぎして みどりの窓口に駆け込むと
13時からチケット販売が始まるという

みどりの窓口には若くてテキパキしたお姉さんが一人きり
取ってほしいチケットの内容を伝え 番号札をもらい
13時ちょっと前に再びみどりの窓口を訪れるとお姉さんが順番に他のお客さんの応対をしていたが
時報の音が聞こえ始め
「13時発売の手続きがありますのでちょっとお待ちいただけますか」と
13時きっかりから猛烈に手元のパソコン(?)をたたき始め
すぐに「お待たせいたしました」と元のお客さんの応対に戻った

とらじまの順番の時にはきちっとサンライズ出雲のシングルツイン4名分
手にすることができた


長田のういろや

2018-07-29 15:20:15 | スイーツ





昔は板宿の商店街と垂水の駅の下に店があった。
午後すぐに行くと出来たてのほこほこのういろうが買える、と言って独身時代務めていた会社の上司は社用で出た帰り道によく買って社に戻り、みんなでありがたく頂いていた。

あの素朴でもっちりした味が大好きで退社してからもよく垂水に行って買ってたが、垂水駅もかなりリニューアルされ今は店がない。

今日は用事で出かけた新長田に店を見つけて嬉しくて買ってしまった。
昼すぎだったので、まだほこほこしていた。

帰宅してから紅茶と一緒に頂く。

ああ、この味、この食感。
懐かしく忘れ難い感じ。

やっぱりここのういろうが一番好きだ。

長田のういろや 新長田店和菓子 / 新長田駅駒ケ林駅西代駅