goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

しばらくぶりです

2012-07-10 08:57:28 | Weblog

7月10日 梅雨の合間のはれ

いやいや、しばらくPCと離れた生活を送っていました。

引越しをすると、いままでのルーティーンがなかなかつかめず、場所が違って落ち着かないし、気持が乗らないし、片付いていないし、と言い訳は山ほど。

そう、この3週間あまり、何をしていたかというと

引越しの翌日、雨の中、千葉ロッテスタジアムで、阪神ファンに同行して阪神戦の応援、もちろん応援グッズを身につけるとのお約束のもと。

阪神ファンの迫力に少し引き気味な私に、友達のご主人が大阪出張の帰り、551の豚まんと肉まんを運んできてくれ、大阪三昧。       

この日は阪神が勝ち、みんなもほっとして、六甲おろしを歌ったりのお祭りさわぎにお付き合いをさせていただく。

翌日は4年に一度の浦安三社祭りの最終日、お祭りムードいっぱいの旧市街にでかけ、お祭りを堪能する。

お神輿の横を歩くおば様達があまりにかわいいので、写真をとらせていただき、ついでに私も一緒。

 

翌週必要なことは早く済ませてしまおうと、引越し一週間後なのに、工務店依頼の写真撮影のため、とりあえずすべての荷物を箱から出し、納戸に詰め込む。

写真はそのまま信じたらいけませんね、とカメラマンと話しながら、プロのカメラマンの設定の横から写真を撮らせてもらう。

 

そんなこんなの一気の行動はさすがにこたえ、その後はしばしお休みとなったわたしの近況報告はこれでおしまい。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (オーコ)
2012-07-11 20:57:14
元気そうですね

また お引っ越し先でも

エンジョイしてそうで何よりです

また 引っ越し先での生活が始まってから

日記を楽しみにしてます・・

返信する
オーコさん (kazu)
2012-07-12 06:41:04
引越しは体にこたえます。
というか、翌日は家の片付けをするべきだったと反省。
タイガース戦の祝勝会は、我が家でダンボールの山のなかで敢行。
そんなことはよい大人はやるべきではないと、あとで反省しました。
家は、おおきな団地なので、傘をささずに友達の家に行ったりきたりができ、まるで、セドナでの生活がもどってきたようです。
楽しいことのご報告ができればと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。