12/16(木)。
「今からお出かけ。その前に走り回っておいで」 
「いゃっほ~」

「さぁ、ハーネスつけるよ」 
「どこに行くの?」
「それはね…」

「トリミングだよ~ん」 いつもは自宅でシャンプーだが、1年の最後はお店にお任せすることにした。もっと年末近くにしたかったのだが、もういっぱいとのことでこの日になった。お店に着くと看板犬君がお出迎え~。

1年ほど前に閉店してしまったコロたちがお気に入りだったお店では、足裏バリカンや肛門絞りはなかったが、ここはシャンプーの中にそれも含まれているらしい。バリカンも肛門絞りもふたりには初めての体験。大丈夫か心配しながらお願いして帰る。
「あたしも帰る~」

3時間くらいかかると言われたが、結局3時間20分くらいで電話があった。迎えに行ったときの写真は暴れすぎて撮れなかった
。爪切りは嫌がったらしいが、バリカンなどはおとなしくしていたらしい。よかったぁ。帰宅後は爆睡。

首輪には可愛いリボン。でも、クリスマス用。まっいっかぁ、お正月までしてても
。

ボサボサだった足の裏も綺麗になったね。(左コロ、右クロ) 比べるために、バリカン前のボサボサ写真も撮っておくべきだったな。

12/18(土)、やっと年賀状を作り(作ってもらい)書き始める。が、疲れてきたので夜の8時頃になって中京競馬場西入場門横広場のイルミを見に行った。(新聞の広告欄についていたのを見て行きたくなっていた)

係の方がいて、光の馬車に乗ってもいいですよと言って写真を撮ってくださる。(馬車は動きません)

ここのイルミは12/26までの毎週土日と、20~24日にライトアップされるようだ。

【 お ま け 】
歳末大売り出しのガラガラ抽選で特別賞が当たった。やった~
。

我が家の大掃除では、激落ちくんが大活躍。いろんなところをこすっていると、とっても綺麗になって気持ちがいい
。 が、木製の戸には使えない。築20年以上になる我が家の台所の木製の戸が、年々黒ずんできている。木製の黒ずんだ戸って、どうやったら綺麗になるのかしら。洗剤をつけた布でこすっても全然ダメ。もう染みついちゃって取れないのかなぁ
。











1年ほど前に閉店してしまったコロたちがお気に入りだったお店では、足裏バリカンや肛門絞りはなかったが、ここはシャンプーの中にそれも含まれているらしい。バリカンも肛門絞りもふたりには初めての体験。大丈夫か心配しながらお願いして帰る。


3時間くらいかかると言われたが、結局3時間20分くらいで電話があった。迎えに行ったときの写真は暴れすぎて撮れなかった


首輪には可愛いリボン。でも、クリスマス用。まっいっかぁ、お正月までしてても


ボサボサだった足の裏も綺麗になったね。(左コロ、右クロ) 比べるために、バリカン前のボサボサ写真も撮っておくべきだったな。







12/18(土)、やっと年賀状を作り(作ってもらい)書き始める。が、疲れてきたので夜の8時頃になって中京競馬場西入場門横広場のイルミを見に行った。(新聞の広告欄についていたのを見て行きたくなっていた)

係の方がいて、光の馬車に乗ってもいいですよと言って写真を撮ってくださる。(馬車は動きません)

ここのイルミは12/26までの毎週土日と、20~24日にライトアップされるようだ。

【 お ま け 】
歳末大売り出しのガラガラ抽選で特別賞が当たった。やった~


我が家の大掃除では、激落ちくんが大活躍。いろんなところをこすっていると、とっても綺麗になって気持ちがいい


