goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴まるるの成長日記

黒柴まるるの成長記録です。

翁さんでランチ&花ひろば

2016-11-17 13:28:09 | 5歳


10月のとある日に知多半島までドライブ。前から一度行ってみたかった「翁」さんでランチ。
ワンコOKな屋根付きテラス席からは海がよく見えます。私達が来た時はまだすいてましたが
食べ終わって海岸を散歩して戻った時には外の席も埋まっていました。
エビフライが大きくて食べごたえがありましたよ。





食後は海岸を散歩。いい天気でした。暑いくらい。




初めての砂の感覚にテンションUPのまるるさん。




水嫌いのまるるさん、波打ち際までは行きましたが入る事はありません。




野間灯台の前でパチリ。




花ひろばに移動。コスモスが咲いていました。ひまわりも場所によっては咲いていました。




花に埋もれた感じに撮りたいんですが無理でした。




まるるさんお付き合いありがとう。また皆でお出かけしようね。

5歳になりました

2016-10-25 15:17:04 | 5歳


まるるさん、10月18日に5歳になりました。




5歳ともなるとずいぶんと落ち着き、ランに行ってもたぶん不動柴のままなので
昨日思いつきで行った大高緑地ではのんびりと散歩するにとどまりました。




とは言え、たまにはスイッチが入り犬っ走り。でも長続きせず。
自分の尻尾を追いかけすごい顔。




絵画のように撮れるデジイチのアートモード。
昨日は気持ちのいい天気でした。
こんなのんびりと過ごす日もいいものです。

浜名湖へ家族旅行・つづき

2016-09-03 13:35:54 | 4歳


夕飯は欧風ビストロコース。どれも美味しく頂きました。




花火を貰いました。食後に一緒に遊ぼうか、まるるさん。





こんな花火やったのって何十年ぶり?(笑)




まるるさん怖がるそぶりも見せず、近寄ってきたりしていましたよ。




お部屋から見える日の出。




朝食も美味しい。ホウレンソウの冷製スープ。




エッグベネディクト。エシャロットが入ったソースが好みでした。




まるるさんには宿からいただいたオヤツね。




10時のチェックアウトまでのんびりし、養蜂場ではちみつを購入後、
パン屋さんでパンを買おうとしたら臨時休業。気を取り直し、滝を見に阿寺の七滝へ。
平日とあって人はほとんど人はいませんでした。
最初は舗装されてて歩きやすかったのですが・・・




途中からこんな砂利道。そしてちょっと湿ってて歩きにくい。




やっとこ到着。ん~涼しくないかも?
しかも帰り道、まるるさんの目にメマトイらしき虫が何度も止まっており
払ってもしつこいのなんの。実は旅行前に東洋眼虫という寄生虫が眼に見つかり
取り除いてもらったばかり。また病院で診てもらわないと。




お昼も過ぎてお腹がすいて見つけた道の駅はなんとお休み!
道の駅がお休みだなんて初めてです。その後見つけた道の駅もどきで五平餅と焼き団子を
とりあえず食べて出発するとわりとすぐにあらたに道の駅を発見。
追加で買い食い。前日よりも蒸し暑くこの後ドッグランに行く予定でしたが
やめて帰宅しました。

















浜名湖へ家族旅行

2016-09-02 13:21:28 | 4歳


旅行の計画があったもののなかなか予定が立たず、前日に突然決まった旅行。
あまり下調べも出来ずになんとなくな旅になりました。
出発ものんびり。お昼は天小屋さんというお蕎麦屋さん。
屋根付きのテラス席がありワンコOK。エアコンもついているので真夏でも
全然OKだと思います。この日はカラッとしていて比較的涼しい日でした。
お蕎麦は桜ふぶきという桜エビの天ぷらがたっぷり乗ったぶっかけ蕎麦。
油っこくなくてサクサクで美味しい!追加でソフトクリーム付コーヒーゼリーと
ホットコーヒーも美味しかったです。




ワンコには出汁を取った後のカツオを頂けます。まるるさん、おかわりまでペロリ。




腹ごしらえの後は浜名湖ガーデンパークへ。気温が上がってきた~。




遊覧船があるので乗る事にしました。貸し切り状態。




到着したところのすぐ近くにモネの池のような場所があると聞き行ってみる事に。
ワンコはNGなので交代で見に行きました。
前はモネの池という名前だったそうですが、名前を借りるのにすごくお金がかかるんですって。
今は違う名前になっていますが忘れました~。
板取川の近くのモネの池のほうが水がキレイだなぁ・・・




帰りは歩いて行く事にしましたが早くも後悔。暑い~~。





そういえば写真撮ってないねと気づき帰り際になんとか記念写真。
夏の旅行は暑さとの戦いです。




今回のお宿は浜名湖にある「アクアペンションクッチェッタ」さん。





お部屋はロフト付き。建物自体は古いけれどお部屋は清潔でニオイもなく
キレイでしたよ。目の前は浜名湖。




ちょっと休んだ後はまるるさんのお散歩。




お散歩をしていたらペンションの人が来て写真を撮ってくれました。
夕方になり涼しくなってきました。


長くなってきたのでつづく。










ひるがの高原コキアパーク

2016-08-02 19:42:41 | 4歳


ご無沙汰しております。久々にまるるとお出かけしました。場所はひるがの高原コキアパーク。





ここ数日不安定な天気が続いていて昨日も曇りかなと思って行ってみたら思い切り晴れてました。
年々暑さに弱くなってきたまるるさん。全然走りません。日陰のあるところばかりに行きます。
暑いけど空気が気持ちいい。カラッとしてるからかな。





オヤツを使ってオモチャを取りに行かせます。





はい日陰。





それを何度か繰り返し遊びました。





木陰で休んでいる時に見つけたカミキリムシ。





お昼はお楽しみのピザ。平日とあってすいていたので時間差で焼いてもらい熱々をいただけて大満足。



デザートはソフトクリーム。





短い時間でしたが穏やかな時間を過ごせて幸せです。
また来年も行こうね。