相模原市南区麻溝台に梅雨期の代表花であり「市の花」である「アジサイ」は市内一の種類と本数の多さを誇る「相模原麻溝公園」はある。当園は管理事務所から花の谷は「ホンアジサイ」、アスレチック広場に「セイヨウアジサイ」、芝生広場よこ散策路に「ヒメアジサイ」、ふれあい動物広場前の東屋、樹林広場に「ヤマアジサイ」、花の谷に「ガクアジサイ」と「アナベル」など200種類、7400株が植栽されている。一昨日梅雨入りとなった関東、園全体ではセイヨウアジサイ、ヒメアジサイ、アナベル、カシワバアジサイがほぼ全てのアジサイが開花し大共演中である。雨がよく似合う「アジサイ」の季節到来となってアジサイワールドの真っただ中である。(2506)








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます