相模原市南区下溝に四季の花が絶えない、市民のオアシスとなっている「県立相模原公園」はある。みんなの花壇の左側の一画で「ミニヒマワリ」が100輪以上咲いている。係りの人に確認すると「サンタスティック クリアイエロー」という名の「ヒマワリ」であった。サカタのタネによると草丈25~50cmのミニヒマワリ、「サンタスティック」シリーズ。草姿がしっかりして、葉色が濃い緑の力あふれるヒマワリである。花壇でもコンテナでも分枝よく、次から次へと花を咲かせる特徴があるヒマワリである。10月にひまわりを見ることができるとは品種改良のお陰でありなんとも幸運である。(2210)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます