goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模川芝ざくらまつり 2017」主役が咲き始めた!!

2017-03-20 11:48:44 | 芝ざくら
相模原南区新戸の相模川左岸に平成14年に伊勢原市の渋田川から苗を譲り受け植栽したのが始まりで、幅6m、長さ1.4kmと日本最長を誇る「芝ざくらライン」がある。年々知名度が上がり大勢の人が訪れるようになった。いよいよ4/2から4/16まで「相模川芝ざくらまつり」が開催され、期間中は多くのイベントが予定されている。訪れた今日はまだ養生中で全体は彩られていないが数か所に部分的にピンクや白の芝ざくらが咲き始め「芝ざくらライン」が少しずつ見え始めていた。「芝ざくらまつり」スタートまではまだ2週間近くあり、そのころには主役たちも満開、見頃となり代名詞の「芝ざくらライン」が形成されているに違いない。芝のように地表を覆い、桜のような花を咲かせる芝ざくら、広大な大地に群生する風景はまるで絨毯かパッチワークを敷き詰めたかのような美しさで幻想的な世界へ誘い、虜とする花である。(1703)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第12回 相模川芝ざくらまつり 2016」開会式(4/10)

2016-04-10 15:00:22 | 芝ざくら
ここ数年の中で一番きれいな「芝ざくらライン」が出来上がっている。ピンク、白、紫と色とりどりの芝ざくらが織り成す模様も美しい。1.4Kmという日本一を長さを誇る「芝ざくらライン」を背景に相模原市副市長、衆議院議員、県・市会議員他が列席のもと本日10時から「第12回 相模川芝ざくらまつり」の開会式が行われた。主賓、来賓の挨拶の後、アトラクションのトップバッターは可愛らしい「相武台鼓笛隊」。太鼓を叩きながらの踊りを披露してくれた。続いて「JA女性会よさこい踊り」、「相陽中学校吹奏楽部」。芝ざくらラインの遊歩道には地元野菜、果実の販売の店がならび来場者のお買い物で賑わっていた。この「芝ざくらまつり」は4/17(日)まで続く。(1604)



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相模川芝ざくらまつり 2016」始まる!!

2016-04-09 14:12:11 | 芝ざくら
相模原南区新戸、相模川左岸に日本最長を誇る「芝ざくらライン」がある。幅6m、長さ1.4kmに及ぶ。年々多くの人が訪れるようになった相模川左岸芝ざくら、いよいよ4/3から4/17まで春の恒例の「芝ざくらまつり」が開催中である。期間中は数多くのイベントが予定されており、今日は11時から在日米陸軍のジャズバンドの演奏が行われていた。軽快なリズムが奏でられるなか芝ざくら観撮。綺麗だった遊歩道に植えられている桜も散り始めているが芝ざくらとのコラボレーションまたひとつの絵となる被写体となっている。今年は模様も一新され、数年前から始められている「ノジマステラス」、「みなみく」の文字がくっきりと描かれている。明日は地元野菜の販売や、飲食のお店も出て、相武台鼓笛隊、JA女性会よさこい踊り、相陽中学校吹奏楽部のイベントが行われる。(1604)


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相模川芝ざくらライン」が着々と 完成間近!!

2016-03-28 10:27:14 | 芝ざくら
相模原南区新戸、相模川左岸に日本最長を誇る「芝ざくらライン」がある。幅6m、長さ1.4kmに及ぶ。年々多くの人が訪れるようになった相模川左岸芝ざくら、いよいよ4/3から4/17まで春の恒例の「芝ざくらまつり」が開催される。期間中は数多くのイベントが予定されている。訪れた今日はまだ養生中、除草中も終わり、一週間前に訪れた時に比べ今日はピンク主体の芝ざくらラインが着々出来上がっていた。白とピンクはこれからという段階であった。ここは遊歩道に植えられている桜も綺麗だが、ここ数日の寒の戻りで開花待ちの状態だが数本に少しだけ開花し始めていた。明日から気温も上昇の予報、芝ざくら、ソメイヨシノには恵の暖かさとなるよう一気に咲きだすかもしれない。「芝ざくらライン」と「」のコラボレーション、メルヘンチックな世界が造られるのはここだけであるり、待ち遠しい限りである。(1603
















=昨年の完成形= 芝ざくらと桜のコラボ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川芝ざくらラインが造られ始めた!!

2016-03-18 15:17:45 | 芝ざくら
相模原南区新戸、相模川左岸に日本最長を誇る「芝ざくらライン」がある。幅6m、長さ1.4kmに及ぶ。平成14年に伊勢原市の渋田川から苗を譲り受け植栽したのが始まり今年で15年目を迎える。年々知名度が上がり大勢の人が訪れるようになった。いよいよ4/3から4/17まで相模川「芝ざくらまつり」が開催され、数多くのイベントが予定されている。訪れた今日はまだ養生中、除草中で全体は彩られていないが管理棟前を中心に部分的にピンクの芝ざくらが咲き始め「芝ざくらライン」が造られ始めていた。「芝ざくらまつり」まではまだ2週間近くあり、そのころには主役たちも満開、見頃となり代名詞の「芝ざくらライン」が形成されているに違いない。芝のように地表をおおい、桜のような花を咲かせる芝ざくら、広大な大地に群生する風景はまるで絨毯を敷き詰めたかのような美しさは誰をもメルヘンチックな世界へ誘ってくれる花である。(1603)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする