★ Serena ★

カナダ暮らしのエスペランチスト、自然愛好家。
エスペラントやカナダの野草、ネーチャークラブの活動など思いつくままに。

Orangxkolora hieracio

2008-06-17 19:43:36 | 野の花 - 夏から秋へ
Hawkweed

農園を営む人々にとっては厄介な雑草であるらしい。けれども、私はこの色のなんとも言えない温かみが好きです。ヨーロッパ原産で、カナダでは東部一帯に広く分布しています。
日本語では『紅輪蒲公英』と呼ぶと教えてくれた人がいました。この花には黄色いのもあって英語では「Orange Hawkweed」、「Yellow Hawkweed(Hieracium fendleri)」と区別されていますが日本語ではどう区別しているのでしょう。
ローマの植物学者プリニウスが鷹は視力を良くするためにこの花を食べるとし、付けられたのがこの名前。学名は鷹を意味します。別名を Devil's paintbrush としたのは厄介な雑草と見なしていた農民達に他なりません。
英語名:Orange Hawkweed、別名:Devil's paintbrush
学名:Hieracium aurantiacum
和名:紅輪タンポポ(学名は少し違うらしい)
エスペラント名:Oranĝkolora hieracio
この写真は真上から撮ったので葉や茎は見えませんが参考までにこちらをどうぞ。


にほんブログ村 外国語ブログ エスペラント語へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
serenaさん、こんにちは (polo181)
2008-06-18 12:07:24
難しい和名の漢字、コウリンタンポポと呼ぶらしい。日本にも入ってきているとのこと。高ボッチ高原で観察されているから、涼しいところが好きなのでしょう。高ボッチは八ヶ岳からも入ることができます。梅雨明けには探してみよう。
返信する
Unknown (glimi)
2008-06-18 15:24:50
悪魔の筆と言うのですか。
 すごい名前ですね。

 エスペラントでタンポポは Leontodo。hieracioはシオンと同じ仲間ですか。

 あちこち辞書を探っていましたら、日エス辞典の間違いまで見つけてしまいました。 
返信する
紅輪タンポポは (あまもり)
2008-06-18 19:30:54
北海道の釧路に住んでいるブロガーさんに見せてもらったことがありました。もっと赤い色でしたが。
その時花だけで葉っぱを見せてもらっていないので同じものなのかどうかは分かりませんが花はそっくり。
このタンポポを実際に見るためには北海道かカナダへ行くしかないのかなぁ。
返信する
日本でも特別。。 (serena<poloさんへ>)
2008-06-18 20:57:16
珍しくはないようですよ。
コウリンタンポポで検索すると沢山のブログが出てきますから。かなり自信の無いものも多いですけれど。
黄色いのは黄花紅輪タンポポ、ですって。これもこうしたブログに有りましたけれど、ヘンな名前です。
返信する
悪魔の絵筆です (serena<glimiさんへ>)
2008-06-18 21:10:02
赤い絵の具が筆先についている絵筆です。農耕の邪魔になるから悪魔です。
この花はタンポポではありません。日本語ではただタンポポに似ているのでそう名付けているだけです。
シオンはAsteroです。みな同じ菊の仲間でしょう。
科だ、属だ、と詳しいことになると素人の私にはちょっと無理。
返信する
Unknown (glimi)
2008-06-24 09:33:59
和エス辞典ではシオンがAstero ではなく Astro(天体・星)になっています。気づいた時に直しておいた方が良いでしょう!
返信する