
なんともう本当にバカバカしい恐怖の夢でした。でも覚めてみりゃ心はすっかり和んで春の花のような嬉しさです。教えて頂いてありがとうございました。おかげ様で目が覚めました。
「爺いはすぐにかっとなり目の前が見えなくなる」これはばばちゃんと息子たちがいつもあきれかえって爺いに言っている言葉です。その言葉通りの3日間でした。
3月28日の夜、床につこうとして12時ちょっと過ぎふとパソコンを開いてみようかと思いスイッチを入れました。そしたら普通はみられないgooブログへのログイン画面がでてIDとパスワードの記入を求められました。おかしいと思いながらブログを開くとなんと訪問者数と閲覧数が0になっているんです。そしてログイン画面にはgooメール無料版は終了して有料版への新規加入はしばらく中止するとあるんです。
パソコン音痴の爺いです。gooメールのことなどなにも知りません。あっこれはgooブログ無料版が終了してしまったので訪問者数も閲覧数も0表示になったんだと思い込んでしまったのです。絶望で世界が一瞬に真っ暗になりました。頭が狂いました。
いま思えば訪問者数が0表示になっているのは12時にはアクセス解析がリセットされ表示が0になっていたんです。それを惚け頭でブログが終了したと早とちりしてしまったのです。困ったボケ爺いです。
三日間、新しいブログの加入しなければと思い、いろいろと調べ、FC2かlivedoorのどちらかに加入しようと想もまとまり、思い出のためにと31日昨日gooブログにアクセスしてみました。ところがブログが生きている、ああこれは3月いっぱいは生きていて明日4月1日には終了して消えるんだ思い、さみしく悲しくなって蛍の光を歌ってしまいました。ボケ爺いの独り芝居をお笑いください。
そしたら会津マッチャンさんとKeiさんからのコメントがあってはっと目が覚めている今日の爺いです。ほんとうにありがとうございました。今は春の花のように嬉しく暖かい心です。
でも3日間ブログを離れていて大きな目覚めもありました。それはブログを離れている3日間はなんとまあ穏やかで豊かな時間があって今まで積んでおいた本も読め、DVDなども楽しめたと言うことに気づいたことです。
「小中学生がスマホに熱中してとらわれてしまい自分の時間を失っている例が少なくない」そんなことを聞いたことがあります。
なんとまあ、爺いがそうなっていたのです。毎日の訪問者数に一喜一憂し毎日欠かさず投稿を続けていたことは確かに老いを生きる支えにもなっていました。でも豊かであろうはずの自分の時間も失っていたと気づきました。
これからは自分の豊かな時間を生きるためにも毎日の投稿に熱中することは止めて、本当にブログに投稿したいと思うことがあったら投稿することにしようと思っております。
どうかこれからも皆様の励ましのお言葉を頂けるようお願い申しあげます。