goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

物江章写真展・飯豊連峰を鑑賞!!・・・いわき市文化センターにて

2022-11-07 11:16:19 | いわきの講演会

11月2から11月6日まで
いわき市文化センターで

悠久の稜線
飯豊連峰

物江章写真展

が開かれていましたので
鑑賞して
その自然のもつ美しさに感動してきました。

山の四季折々の写真の一瞬の姿が、
すごいですね。


グーグルの技を使いこなす!!・・・いわき

2022-11-07 10:43:46 | 日記

庭のニシキギが紅葉できれいです。

先日長く使っていましたパソコンを変えたので
長くGoogleを使っているのですが、
使いこなせていないので、
この機会と思い、
約2週間、
自分でもっているGoogle関係の本等
再度学び、もう少しで一通り目を通します。


比較的新しい本ですので、
今のGoogleがわかります。


ITサポーターで、
Googleは毎年ボランティアでやりますので
そのテキストも再度学びました。


Google関係の本や雑誌の切り抜き等です。
結構あるのですね。
何となく使っている感じなので
今回、じっくり学んで
使いこなしたいですね。

使いこなしていないのに驚きました!!


昨日・すべての隼人瓜を解体しました!!・・・いわき

2022-11-07 10:12:10 | 家庭菜園

昨日
隼人瓜5本の解体をしました。

ほとんど、蔓が伸びてきてからは
庭の木々に張らせましたので
解体された木々はのびのびかなと。

南天
きれいになっていました。


解放された雪柳です


蠟梅です。
葉がこれから落ち花が咲きます。


雪柳です。


窓から太陽が届くようになりました。


一昨日の夕方
感謝しながら根元を切りました。


4月11日に蒔いて
7が月ですから。
長いですね。


蔓の伸びがすごいですね。


7が月間
楽しませていただきました。

4月11日に蒔いて、
約7か月間
観察しながら収穫も楽しみながら
そして料理も新しいものにチャレンジでき
楽しかったですね。

来年も作ってねと言われましたので
作らざるを得ないですね。