goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「昔かぼちゃ」風景・・・いわき

2018-09-06 17:06:50 | 家庭菜園

今朝
「昔かぼちゃ」を載せましたら、
友人から
どんな風に広がっているのかと
メールがありましたので
このところの雨で
再度復活した「昔かぼちゃ」風景を撮影してみました。

どこまで伸びるかわからないので
先端は止めましたので
伸びるのはここまでになります。

生って、食することができるか
育ててみます。


昨日に続いて2つ目のパブリカです。
スーパーで購入した「パブリカ」を
食した後に蒔きました。
例年
このようにして7~8本育ているのですが
今年は猛暑で
1本しか生き延びることが出来ませんでした。
やっと
昨日1個の収穫。
貴重品ですね。
今日で2個目。

これから
内郷学の3回目の講演会に参加。
小宅先生の「温泉資源による内郷のまちづくり」のですが題です。
おもしろそうですね。


昔かぼちゃがまだまだ元気・・・いわき

2018-09-06 06:57:36 | 家庭菜園

一度は終了と思いきや
雨が降り続いたので
元気が戻る。
花も咲きはじめました。


実もなりました。
食できるほどになるのでしょうか。
おもしろいです。


雨の影響は野菜の復活にもなるが
雑草も大きく!!
昨日も
夕方ヒマを見て
上記のように草むしりを。
大汗をかく。

雨が続きましたので
一度駄目になりそうな
庭の野菜が復活する。

ゴーヤー・昔かぼちゃ・ナスなど。

台風後の
いわきは穏やかな日和です。