goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

鉢植えの植え替え・・・いわき

2017-05-08 07:40:38 | 庭の花

庭の「皇帝ダリア」が
芽を出し始めました。
出るかなの思いましたら、
1日で写真のように。
10月に入り花が咲くのでしょうか。
大きくなります。


数少なくなりましたが、
十数鉢の植え替えをしました。
細いようですが10数年はたっています。
「つげ」「べにしたん」です。


小さな鉢物は時々部屋に入れて鑑賞を


「ボケ」の古木は花も終わりましたので
植え変えました。


こちらも「ボケ」の古木です。

本来ならば、
3月末から4月上旬に
鉢植えは終了しないといけないのですが、
なかなかできず、手が空きましたので
昨日、終了しました。
その後、
雨が降り最高の読みとなりました。

盆栽は父が趣味で
生前中は300鉢も育てて、
水やりが大変でした。
その後、介護等でほんの少しだけに。

いのししも
鉢物は好きなので、増やしたいとは思うのですが、
時間が取れず現在はほとんどお休みのようです。
外へ出れなくなった時の趣味にとっておこうと。

昨日は、鉢の植え替えのほかに
6カ所のゴーヤーを植えたところにネットを張る作業を。
少し高いので配偶者の協力を仰ぎながら終了。
これで夏の「緑の対策」ができました。
「ゴーヤー」は緑の壁・食として食べられると
万能選手です。

夏の暑さ対策にはやって見られるといいです。
今からですと
種をまいてもOKでしょうし
ホームセンター等でいろいろな種類の「ゴーヤー」が売られていますので
苗を植えるのが早いと思います。
少し大きめのプランターでOKです。
いのしし宅では
黄色の野菜かごを利用して、栽培しています。
プランターになりますから。

日めくりカレンダーより
☆「きょうだい」の意味は
 仲良し
  北海道 パートの方

 

 


お隣さんの「藤の花」が満開に・・・いわき

2017-05-08 07:34:55 | 日記

昨夜の雨あがり後の
けさのいわきのお天気は好天で気持ちがいいです。

今朝は
庭の家庭菜園の土寄せと
「なす」苗3本を植えました。
少しずつ庭が家庭菜園らしくなってきました。

お隣さんの「藤の花」は例年楽しませていただいているのですが
今年も昨日の暖かさもあり
上記写真のように満開になり
楽しませてくれます。