goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

愉しい考古学講座・7回目に参加!!・・・いわき市民講座

2023-11-16 17:36:06 | いわきの講演会
馬目先生の名調子で始まる
愉しい考古学講座
7回目に参加。
今回は
古代マヤの女王発掘と研究について
(赤の女王=アハウ王妃)

1)1994年(平成6年)メキシコの調査について
2)アハウ王妃の装飾品について
3)人骨の研究・・・王妃の人生がわかる
4)女王の晩年・・・女王の生活もわかる
5)女王の10代からの結婚から生没もわかる・・・生没は碑によって
このように
現在の考古学では、研究により
この例のように
マヤ文明の王妃の生涯の生活が判明する!!


考古学先端での研究成果の講座になりました。

このような先端研究成果を
紹介していただける講座になり興味深かったです。

馬目先生
貴重な研究事例の紹介、ありがとうございました。


次回が楽しみですね。

「契約の始まりから履行終了まで」・・・身近な法律「民法」を知る講座・2回目から

2023-10-24 13:56:10 | いわきの講演会

日曜日の隣組清掃からさっぱりしました
公園風景です。


9月から、始めた散歩から。
7~8月はやめました。


身近な法律「民法」を知る講座
講師は米倉明先生(東京大学名誉教授)


2回目は
契約の始まりから履行終了まで

☆条文の構造
☆甲乙の不動産(建物)の売買について

・売買契約の始まりから同契約成立、履行課程の終了まで
 を条文や図を示して解説されました。

図や条文で丁寧な説明ですので
私のような素人でも
理解できますので愉しく民法が学べます。

日めくりカレンダー
☆これが私なの
  広島県 自営業の方

筆者が
奥さんに接客になれないと言った返答の一言でした。

 


秋の医療創成大学風景!!・・・いわき

2023-10-21 15:14:56 | いわきの講演会

ヒューマンカレッジ・5回目の講座で、
医療創成大学を訪れ、
広い構内、
秋の風景を撮影してみました。




秋の風景ですね。


広い構内ですね。

日めくりカレンダー
☆頑張れば、いけるけど、
 ここは頑張るところ
 じゃない
    石川県 会社員の方

ランチで頼んだご飯が、すごい大盛り。
必死で食べ続けるわたしの隣で、
同僚が発した一言でした。


「愉しい考古学講座」・6回参加参加!!・・・いわき

2023-10-19 13:37:48 | いわきの講演会

鉢植えのブーゲンビリア
たくさん長く咲いてくれています。


猛暑の影響なんでしょう。


「愉しい考古学講座」・6目目
講師は
馬目順一先生。


これまでも
・ヒトへの進化
・アルコールと一気飲み
・どれ位運動すればいいのか
・高血圧の原因
・塩と高血圧
を考古学の知見から解明されて
愉しんで講義を聞いてきましたが、

今回は
☆食事と栄養の考古学・進化論1

基本は火を使うことを覚え、
加熱処理で料理できるようになったことが

栄養を取れ
脳の発達も進んだと!!

次回も楽しみですね。

いろいろな現在の考古学知見により
いろいろな問題解決にも応用できるんですね。

 


小林研一郎特別演奏会・熱演でよかった!!・・・いわきアリオスアルパイン大ホール

2023-10-16 07:48:36 | いわきの講演会

猛雨の中
いわきアリオスアルパイン大ホールでおこなれた
小林研一郎特別演奏会
いわき交響楽団第37回定期演奏会

満員の中での演奏会
大熱演の力一杯の演奏で感動しました!!

令和元年で延期された演奏会ですから、
皆さん力が入り
指揮者の狙いの演奏ができたのではないでしょうか!!

よかったです。


いわきの誇りですね。