名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋研究(965);三間飛車に玉頭位取り(米長邦雄)

2018-08-02 | 大山将棋研究
今日の棋譜20180802
昭和63年12月、米長邦雄先生と第47期A級順位戦です。

大山先生の先手三間飛車に米長先生は玉頭位取りです。

位に反発すれば銀を出て位を取りなおす形、前に並べましたね。前年のA級順位戦でした。

右銀を34にもっていくのですが

かなり手数がかかります。

前年は大山先生が石田流に組んでいたのですが、うまく負かされたので今回は垂れ歩です。これは受ける手段がありません。

米長先生は8筋を攻め

桂をかわしました。しかしこれでは苦しそうです。

角筋を生かして45歩ねらい。

大山先生はけん制して

受けきったようです。

せっかく作った と金を捨てるのが気付きにくいところで、桂を跳ねて

駒をさばきに行きました。飛桂の働きに違いがあるので十分でしょう。

銀もさばいてしまいます。

米長先生は角を使いますが

大山先生の角をさばかせるだけでした。

角を好点に打ち

飛車もさばいたところでは大山先生が優勢です。

55角は両取りでも、43飛成同銀54金で終わるでしょう。米長先生は角を追い

厚みを作ってから両取りを打ちますが

金の取り合いになっただけです。45金に

大山先生は飛車を切って53金

42金打と重くて切れない攻めで、受けがないので投了図です。

大山先生が前回の借りを返しました。(中原前名人がトップとして)ナンバーツーの争いも、55年組+谷川先生が出てきたので混沌としていますが、この二人のライバル心は相当に強いのです。ここまできれいに負かしてしまったら、もう指されないとは思うのですが、どうでしょうか。
玉頭位取りは囲うまでが大変で、この組み方は手数がかかり過ぎました。

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.40 棋譜ファイル ----
開始日時:1988/12/05
手合割:平手  
先手:大山十五世名人
後手:米長邦雄9段
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 7八飛(28)
4 8五歩(84)
5 7七角(88)
6 3四歩(33)
7 6六歩(67)
8 6二銀(71)
9 6八銀(79)
10 4二玉(51)
11 4八玉(59)
12 3二玉(42)
13 3八玉(48)
14 5二金(61)
15 5六歩(57)
16 5四歩(53)
17 5八金(69)
18 4二銀(31)
19 5七銀(68)
20 4四歩(43)
21 4六歩(47)
22 3五歩(34)
23 4七金(58)
24 3三銀(42)
25 3六歩(37)
26 同 歩(35)
27 同 金(47)
28 2四銀(33)
29 2六歩(27)
30 3五歩打
31 3七金(36)
32 4三金(52)
33 2八玉(38)
34 5三銀(62)
35 3八銀(39)
36 4二銀(53)
37 7五歩(76)
38 9四歩(93)
39 5九角(77)
40 8四飛(82)
41 1六歩(17)
42 1四歩(13)
43 4七金(37)
44 3三銀(42)
45 7四歩(75)
46 同 歩(73)
47 7二歩打
48 3一角(22)
49 7一歩成(72)
50 8六歩(85)
51 同 歩(87)
52 同 角(31)
53 8八飛(78)
54 8五歩打
55 7七桂(89)
56 9三桂(81)
57 8七歩打
58 6四角(86)
59 7二と(71)
60 3四銀(33)
61 5五歩(56)
62 4五歩(44)
63 6二と(72)
64 4六歩(45)
65 同 金(47)
66 8三飛(84)
67 5六銀(57)
68 5三角(64)
69 6五桂(77)
70 6二角(53)
71 7八飛(88)
72 8四飛(83)
73 5四歩(55)
74 同 金(43)
75 5五銀(56)
76 同 金(54)
77 同 金(46)
78 6四歩(63)
79 同 金(55)
80 4四角(62)
81 3七歩打
82 7五歩(74)
83 7四歩打
84 6六角(44)
85 7七角(59)
86 同 角成(66)
87 同 飛(78)
88 3三銀(24)
89 6三角打
90 5二歩打
91 5三歩打
92 4三銀打
93 4七飛(77)
94 4六歩打
95 同 飛(47)
96 6二歩打
97 2七角成(63)
98 3六歩(35)
99 同 馬(27)
100 4四銀(33)
101 5二歩成(53)
102 同 金(41)
103 5四歩打
104 5五角打
105 5三歩成(54)
106 3五歩打
107 4七馬(36)
108 6四角(55)
109 5二と(53)
110 4五金打
111 同 飛(46)
112 同 銀(34)
113 4六歩打
114 3四銀(45)
115 5三金打
116 2二玉(32)
117 4二金打
118 投了
まで117手で先手の勝ち




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20180802今日の一手(その732... | トップ | 大山将棋問題集 20180802 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大山将棋研究」カテゴリの最新記事