美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

連休始まる。夜山椒鍋をする。

2015年04月27日 | 日記
昨日の夜のお客さんは知人の紹介で知人夫婦もやってきた。今年初めての山椒鍋をする。本来は花山椒だけでしたいのだが、今年は花山椒の出来が悪い、ほとんど山菜しか入れないので下準備に時間がかかる。蕨、筍は前日らあく抜き。弟の養鶏場から鶏を飼う。平飼いの鶏で肉は堅いが味はいい。まず鍋に昆布を敷いて酒、薄口で味付けをする。まず鶏肉、山菜、豆腐、最後に葉山椒、花山椒を鍋一杯にいれる。煮あがったらできあがり。淡白で美味しい。みなさん喜んで食べてくれた。あとは蕨の煮物と鯛とごぼうの煮物。それに山菜天ぷら。山菜つくしの夕餉になった。B&Bの宿になっているが、夕食の希望も多くて新米おかみは右往左往している。この連休を経験すればなんとかなるだろう?疲れた連休の始まりだ。紋ちゃんもお客さんの出入りに困っていそうだ。
明日は京都の病院に行く。夫が今日京都市内に行っていたが暑かったそうだ。身体が順応しない私には急激な気温差が応えるなあ?