ハロプロ番組レポ

ハロプロメンバー出演番組を不定期にレポします。

安倍なつみ「あなたに会えたら」NO160前編 (5/27)

2012-05-31 00:00:01 | Weblog


今回も、前編、後編に分けてレポさせて頂きます。

オープニングで、なっちは「今夜もここで会えましたね!bayfm安倍なつみの、あなたに会えたら!
ど~も、どーも!安倍なつみでございます。サァ、いよいよ、久し振りとなる、私のワンマンライブが、
近づいてきてますが~!どうフフ、なっちゃうの?フフ、イヤイヤイヤ・・フフ、キンチョー、炸裂ですよ!
どう~、なっちゃうの?って言う~、ねぇ!でもマァ、6月2日が来たらライブがフフ、来ちゃうんですけど、
メッチャ、キンチョーしますね!久々、ま、でも~、ちょっと盛り上がるんじゃないかなって!
マァ、思ってますけどねぇ!Sparklingですからね!BIg Upですからね!盛り上がって行きたいとは、
思うんですけども!マァね、去年はね、ずっとドリームモーニング娘。として~!マァ活動してきたので~!
私のソロとなる~、生のライブ!ホ~ントに久々~、どん位?って言う位、2年振り位なんだよねぇ!
って、感じでホ~ントに!イヤ、でもねぇ、アノ~、セットリストがヤバい!アハハハ、ちょっと~!
多分~、アノ、み~んなを~フフ、ちょっと驚かしちゃう所も~、有る~んですよ!フフフ
イヤ~、これはねぇ、イヤ、そう来たか?!みたいな!そ~んなコトになるか~?みたいなフフフ、
ま、そういうのも、ひっくるめて~!ま“BIg Up”と言う、タイトルにもなってるので~!うん、ちょっと、
みんな、アゲアゲで!楽しみたいなと思いますので、是非、皆さん、6月2日、土曜日、
“Shibuya O-EAST”ですねぇ!イヤ~、みんな来てくれるかなァ?久々だから集まってよ~!フフフ
待ってるよ~!来てくれなかったら、私、ステージ、出てって、じゃあねぇ!ってフフ、帰るからねぇ!フフ、
(マァ、そういうパターンも、たまには面白いかもね)(^^;

ホ~ントに是非、来て下さいねぇ!そうなんですよ~!ま、そして、そしてですねぇ、グリーンスムージーは、
ま、そうですね、続けてますが~、アノこれはね、アノね、ちょっと味がね、飽きてきちゃったって、
言うのも有って~!マァ、凄く早く起きた日は~、何って言うんだろ?その、やっぱり液状の物を~!フフ、
ずっと飲み続けなきゃないですか!で、正~直、私ねアノ、バナナって言うのが好きじゃないんだなって、
気付いたんですけど~!フフ、アノ、何だろな?アクっぽい感じと言うか~、バナナの匂いが~、やっぱり、
冷たい、こうスムージーだったり、シェイクとかになると、少し好きなんだけど~!やっぱり温い状態で、
常温で飲む訳だから~、やっぱり、ちょっとバナナと何かを、ミキサーに掛けると、やっぱりバナナの匂い、
全開に、なるんですよ~!それが、やっぱり、クセぇな?と思い始めて~!フフ、だから最近は、
やっぱり、午前中は、でもデトックスタイムだから~!特に満月や、新月が近づいてくると、やっぱり、
そういうの、やろうと言うか、心掛けてるんですけど~!そうなんですよ!だから今日も~、アノ、
グリーンスムージーにはしないでサラダを作って~!こう、プレートを用意して~!フフ、ルッコラと~、アノ、
トマトと~、アボカドと~!フフ、う~ん・・って言うのをサラダ?それにフフ、オリーブオイルとか勿論アノ~、
何って言うんですか?アノ、バルサミコと~、軽く、ペッパーとオイルを混ぜて!何かね、やっぱり、
噛むって言うコトをしないとダメって言う~!フフ、自分なりの!だから、ちゃんとサラダだし~、
アノ、ちゃんと、そういう栄養って部分でもアレなんですけど、ちゃんとこう、何って言うの?噛む!
ちゃんと唾液を出して、ちゃんと、こうね、噛んで!って言うのを~、したいなと思って~!
(マァ、食生活の中で、しっかり噛むコトは大事な要素ですからね)(^^)

だから、でも~絶対的な部分では、しないほうがいいなと思って!自分の、フフ、その時の、
体調だったりに合わせて~!これはね、この先、ずっと続けて行くって言うのは、この夏~?これからの夏、
どうすりゃいいんだ?って言う疑問とか~、湧いて来ちゃって~!そうそうそう!多分、舞台の時とか、
ミュージカルとかの期間に入れば~、そういう、時間に慣れるかも知れないんだけど~、ま、ちょっと、
飽きてきたって言うのが正直、有るんだよねぇ!う~ん?だからマァ、自分のペースで~、アノ~、フフ、
健康管理って言うか、自分で、そういう何か、こうね、ベジライフって言うんですかね?フフ、
続けて行きたいなと思いますので、マァ、皆さんもね、続けてみては、どうですか~?って言う感じはフフ、
有るんですけど、続けてみては?!ってね、私、続けてないのに、何、言ってんの?って感じですけどね。
そうなんですよ!(マァ、自分の体質に合った人は続けてもいいよ!っと言う感じですかね)(^^;

アッ、でもね、塩麹は続いてて~!そうそう、そうそう!それって、そう今日はアノ~、サーモンを買ったので、
アノ美味しいサーモン、美味しそうなサーモンがスーパーに売ってたから~!それに~、こう、塩麹を初めて、
魚で、やるんだけど塗って!置いて来たんですよ!で、家に帰ってから食べようかなと思ってるんですけど~!
どんな風になるかね?今までは、お肉とか、お野菜を、やったんですけど魚貝って言うのは無いので~!
何か、初挑戦ですよ!って言う感じで!アノ、変わらず、ホントに毎日、続いているので~!
ま、ホントにね、アノ、ブログにね、上げ切れないんですよねぇ!もう何か、やっぱりこう、写真だけ、
載せるって言うの、何となくイヤだから~!そうなるとホ~ントにねぇ、私の携帯の中に料理の~!
作ったヤツの写真で一杯になって~!だから今度、ドドド!って、アップしようかなとは思ってるんですけど、
ホント追い付かないんだよなァ!って感じなんですけど、すみませんねぇ!は~い、って言うフフ、感じで~!
皆さんも、でも健康的なマァ、生活を送って欲しいなと思う!5月はねぇ、5月病って言うのが、
有るって言うじゃないですか!イヤだよねぇ!う~ん?だからさァ、もう美味しい物を食べて~!フフ、
健康的に行くのが1番だから!皆さん、ね、楽しく行きましょうね、毎日ね!サァ~、っと言うコトで、
心も体も健康的に、エ~、頑張りたいと思います!私もね。はい!っと言うコトで、エ~、
サァ、日曜日の夜、この時間はラジオの前の皆さんとのフィーリングタイム、大好きな音楽と共に、
私も癒されたいと思います。それでは今夜も最後まで、お付き合い下さい!」と言って始まっていました。
マァ、塩麹ネタは、しばらく続きそうですので、塩麹レシピ、今後も色々、紹介して欲しいですね。(^^)

♪くちびる♪ (aiko) 

ここからリスナーのメッセージが紹介されていました。

最初は神奈川県のラジオネーム“フロイドさん”からで
“なっちさん、こんばんは!初めて聴いています(なっちは「オ~、嬉しい!」と言ってます)・・先日の、
猫の話題で、1つ、気になった事が有ります。僕は猫に限らず、動物に好かれるみたいで、
何処に行っても、犬や猫に懐かれるんです。でも、何故か、そういう人って居ますよね?
何故なのか判りますか?因みに、僕が子供の頃に読んだ本で、心に残っているのは、
「100万回生きたねこ」と言う絵本です。悲しい物語なのですが、今でも書店に置いて有りますよ。
なっちさんも是非、チェックしてみて下さい“との内容でした。

なっちは「これね、私もね、読んだコトが有るんですよ。泣いた!これはね、小っちゃい頃に、
読んだ記憶が有ったんだけど、大きくなって~、何か、絵本が一杯、置いて有るカフェで~、読んだの!
で、何か、泣いたんですよ!物凄い・・絵本なのに知ってます?(スタッフに聞いてるようです)・・
絵本なのにスッゴイ深いんですよ。物~凄く!これは~、子供が読んだら、どういう風に感じるんだろうね?
イヤ、でもスッゴイ、メッセージしてる本ですよねぇ!そうなんですよ。読んだコト無い方は、是非、
読んで見て下さいね!」と話していました。
マァ、何回か読み込んで行くうちに新たな中身の深さが判って来るような絵本になってるようですね。(^^)

続いてのメールは埼玉県のラジオネーム“アマユリさん”28歳の女性の方からで
“・・・庭で育っていた、イチゴがたくさん実りました。形は悪いけど、甘くて、とっても美味しいです。
そこで食育マイスターの、なっちに質問です。自家栽培した食べ物を口にする時の注意点は
有りますか?“との内容でした。

なっちは「・・だって!エッ?無いんじゃないですか?だってイチゴはイチゴだし、トマトはトマトだし~、
みたいな!・・」と言ってましたが、なっちも、今、家で、赤カブ、ラディッシュを育てていて、葉がスクスク、
大きくなっているものの、ラディッシュの身の部分は土の中に潜っているので、それを引っこ抜いて、
もし、小さかったらどうしよう?と思ったし、残念な思いをするので、しばらく置いたままにしていたら、
実は、今、葉が凄い状態になってると話していました。そして注意点は無いと思うけど、なっちも、
暖かくなってきたので、色々、栽培してみようと思って、ラディッシュだけ、先にやってみたそうですが、
これは種を蒔いて育てたので、今夜辺り、抜いてもいいかなと思っていると語っていました。
そして、イチゴもいいと思うとの事で「・・でも、今は白いイチゴが出てるの、知ってますか?真っ白の!
多分、アレ、品種改良して~、出来た物だと思うんですけど~!今、赤とかのイチゴはフツーでしょ?
だけど~、真っ白なイチゴが有るんですよ!凄いですよねぇ!だから私もホント、最近は、スーパーに
行ったりすると~、知らない野菜が一杯出てるんですよ~!エッ、これも、あれも?みたいな!
この間も名前は忘れちゃったんだけど、小っちゃい~、何か、豆の一種で~、凄くタンパク質が、
一杯入ってる豆で~!それを豆を、そのまま素上げてもいいし~、ただ、電子レンジで温めるだけでも、
いいし~、みたいな!そのまんま、こう~、それが食べれるから~、その抜かなくても何もしなくていい、
みたいな!アーモンドのような!でも、アーモンドって殻に入ってるじゃないですか!殻が付いてるでしょ?
でも、それがね、何か不思議な~、こう、豆なんですよね!スッゴイ栄養価が高いとか言って~!
そうなんですよ。だから色んな野菜が、今、出て来てて、私も追い付かないような状態なんですけど~!
だから、自家栽培した食べ物は、大丈夫じゃないですかねぇ!うん、そうだと思いますよ!」と、
話していました。マァ、自宅で育てている限り、農薬を使うコトも多分、無いですからね。(^^;

続いてのメールを見て、なっちは「アッ、何だ、これ?・・」と言って読み始めていました。
石川県のラジオネーム“シンデレラなっち☆さん”女性の方からで
“・・・(なっちは「これ、写真付きのメールです!」と言ってます)・・なっち、見て下さい!既に地元に、
凄い建物を発見してしまい、なっちの会社もビックリで、通るたび、テンション上がっちゃったり!
なっち、ビックリですよね?“との内容でした。

なっちは「・・って言う、凄い、テンション高めのフフ、何だか、メールが届いたんですけど、これね、
凄いですよ!アノ~、デッカイ看板で~!黄色で~、黄色の看板に、黒い太文字で
“ナッチ(株)”って、書いてるんですけど~!マァ、これフフ、株式会社ナッチ!ってコトですよ!
何~?これ、何?何の会社~?ですか~、これ!?アッ、金沢ケーブルテレビネット!
え~?工事・・指定店ですか?ア~、何か、これ、何か、システムの工事とかの会社なんですかねぇ?
エ~?何で・・なっちのコト、知ってて付けたのかなァ?どうなんでしょうねぇ?ナ~ゾですけど!エ~?
株式会社ナッチ、だって!これ私、全然、一切関係してませんからね!ここね!そうなんですけども~、
思いっ切り、ナッチって書かれてるとねぇ、私のソロとしてのファースト写真集は、そのホント、思いっ切り、
安倍なつみ写真集“ナッチ”って言う、フフ、タイトルなんですけど~、一緒~!って感じですけども、
面白いですねぇ、何か、ホントに!こんなの有ったんだ!面白いな!でも私、街の中で見る、
723とかの数字とかは、凄く敏感ですね。何か、車のナンバープレートとか~!723とか、
810とかの数字は、ア~、アレ?!みたいな!フフフ、瞬間は有ったりしますけど、皆さんも有りますよね?
自分の誕生日の数字とか見たり!そんな感じは有ったりしますけども!ねぇ、面白いメール、
有難うございました!」と語っていました。
マァ、その会社の上司に、なっちファンが居るのかも知れませんよね。(^^)

♪LOVERS RACE(feat. J BOOG)♪ (JAY.KEYS)

この後、後編に続きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あきことちかげのアタック... | トップ | 安倍なつみ「あなたに会えた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事