新型コロナのおかげで、誰にも会わない登山を考えています。
一般の登山道はご法度。
山登りはできますが、藪山の範疇で楽しみます。
正確には三国山では無くて、スカイライン直下までの山歩きです。
出発地は箱根の西麓のやまなみ林道からです。
やまなみ林道からその上の送電線の鉄塔までは明確な道があります。
そこから上は崩壊した林道が続いています。
今回、初めてバイクの轍がスカイラインまで続いていました。
バイクではかなり厳しい林道ですが、根性アリのバイク乗りのようです。
箱根の植物はシカのためか毒を持っている植物だけが残っているようです。
シカも糞と角の研ぎあと以外に、毛まで落として行きます。
シカだけが悪いのではなくて、この環境にしたのは人間です。
このルートの大部分はヒノキの森です。
スカイラインの駐車場には出ないで、そこが今日の最高地点。
すぐ引き返します。
登りが2時間、帰りは1時間強でプチ山歩きです。
天気予報が全く違って、スカイラインまでは小雨が降っています。
気温も低くて、上着を羽織って登っても汗も出ません。
しかし、下界に戻ったら、天気も回復していて暑~い。
おかしな天気でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます