霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

ホースリールの分解。

2020-03-19 17:00:00 | 家族

 暖かくなって車の洗車をしたら、水を出しているホースリールの根元から水が少し漏れて

います。

だいぶ年季が入ったホースリールだったので、本体を分解して根元のホースを少し切ります。

パソコンで調べたのですが、イマイチ構造が分かりません。

が、構造が単純なので小さなネジ6本をはずして本体をバラします。

こんな時はデジカメの活躍する時で、はずした順にパチリと写真を撮って行きます。

根元の痛んだホースを30cmほどカットして、バラシた反対に部品を組み付けます。

構造が簡単なので、痛んだ私の頭でもデジカメの活躍する場も無くて組付け終了。。。

構造が単純なのも、製品の品質なんですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする