5月の中旬、今の季節は新しい生命で自然界は満たされて行きます。
我が家の近くでは、毎年の恒例でイソヒヨドリの旅立ちが2日間で行われました。
近くでは親鳥が大きな鳴き声で子供の旅立ちを促しています。
自信が持てない子供は塀をウロチョロする事10分、意を決して懸命に羽ばたいて行きます。
近くの屋根に降り立って一安心です。
30分もしない内に、大空に向かって若い体で羽ばたいて行きました。
こんな事が数羽にわたって繰り広げられて、昨日からようやく我が家は静かになりました。
今年も人間の近くで育っている動物たちが、自然界に旅立って行く季節になりました。
人間も他の動物と同じで、いつかは旅立って行くんですね。