僕は楽器を弾いている人間だからなのか
何だか掌から沢山「気」が出てる気がする
そう思ったのはもうずっと何年前のことで
それからは、気持ちが不安定な時に「手当」みたいなことを
自分にしたり、家族にしてみたりしてた
楽器を沢山弾いた後ほど「気」が多く出る感じがする
で
何の科学的証明も出来ないけれど
「そこに何かあるな」って感じることに
まぁ、自分だけの自信みたいなものがあった
そして子供が出来て、最初の頃考えたことは
まだ言葉が通じない赤ちゃんに、僕の掌から出てる「気」を送って
泣いてる時なんかに、泣き止ませてみたい
号泣してるのを、ス~ッと治めて、スヤスヤと安らかに眠らせてみたい
なんてことだった
で早速そういうことをしたのだが、結果はことごとく失敗
息子の反応を見る限り、全く伝わってない様子で
僕は「自分から気が出てる」ということに少なからず自信喪失していたのだ
ところが最近、ちょっと自信を取り戻し中
最近、竹斎先生は大抵うつ伏せに寝る
赤ちゃんは、眠いのになかなか眠れない時ってピ~ピ~泣くみたいなんだけど
その背中に掌を当てて、そっと撫でると...
ス~ッと泣き止むのです
何度やっても泣き止む
逆にソ~ッと掌を離すと、またピ~ッと無く
ソ~ッと背中に置くと静まる
何度やってもそうなので
やっと、竹斎先生の神経系統が整ってきて
今度こそは確実に「気」が届いてるのかもって、ワクワク
僕は音楽をやる人だからか、そういう人だから音楽を選んだのか
どちらなのか自分ではわからないけど
言葉以外の方法で、自分の心(のようなもの)を、相手に伝達したい
と、強く思う人間なのだ
だから、この現象が嬉しいし面白い(興味深い)
背中を撫でてやれば、そりゃ泣き止むのは当たり前だろうと思うかもしれないが
何故?
何故泣きや止むのだろうか
僕はそこに興味がある
そしてこの現象がどこまで発達するのか、いろいろ試してみたいとも強く思うのだ
昨日、古い水飲んじゃったけど、今日は大丈夫?...先生
じゃ~ん!
元気回復
ほれっ
こんなポーズだってしちゃうよ~
ちなみに先生、最近このポーズをよくする
左手で右足先を持ったまま、右足をクイックイッと
繰り返し繰り返し屈伸する姿が妙に可笑しいのだ
オレはもうガンガン元気だから
パパは心配しないでリハ行ってきていいよっ
パパは多摩川辺りの道を通ってスタジオへ
先生が大きくなったら、多摩川に釣りをしに来よう
とか考えながらスタジオ到着
今日はロックンジャムのリハ、2回目
ここのバンマスの高山和芽くんていう人は
調子の良い時の志村けんみたいに、ずっと面白いこと喋ってるので
普段あまり馬鹿騒ぎしないパパも、段々崩れてきて
しまいにはどーしようもないタダのくだらないおっさんになってしまう
おまけにベビブで一緒だった山ちゃんがベースだから、信頼、安心だし
和芽くんはアクトとの絡みで仕込まなきゃならないことが沢山あるので大変そうだけど
メンバーのおかげで、僕にとってはただただ楽しい、ありがたい現場です
近くのマックに買い出し
右は今回初めてのDrm's、ハゼ氏
この人も天然で面白そうです
左がバンマス
この坂東益男さんは、最後に店内に残った山ちゃんが
なにか面白いことに巻き込まれないか
(例えばチーズバーガー注文したらビックマックが出て来た、とか...)
を細かくチェック中
テケテケ..
おまたせ~
注文通り、大丈夫だったもんね~
明後日は役者さん達と初合同リハ
楽しみ