goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosa Guitarra

ギタリスト榊原長紀のブログです

2/22

2021-02-23 | 演奏記録

今日は
am6時に起きて





朝からエクセルを使って仕事して
夕方からレコーディングに出かけると渋滞





そして遅れて到着して
バタバタRecと撮影



一生懸命弾きましたが
どうだったかなぁ...
ちょっとガス欠気味だったか....








ワカ




ちっひ〜





全曲は録れず
明日に持ち越し


ブレードランナーみたいになってる渋谷を通過しつつ
ますます最近都会が性に合わないので
逃げるように都会から帰宅


山からの風が吹く家に帰ってきて
ホッとしてお疲れ様自分です








今日明日で収録したものは
近々こちらのyoutube chにアップされます

宜しければご覧ください














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌わない喫茶

2021-02-18 | 演奏記録


9時

私は花粉で鼻水
メジロは花粉は平気なようです

今日も身軽にシタッと降り立ち



ラードを目視



首を伸ばしてよーく観察



そして食べる







今日はひばりカフェさんでの歌声喫茶の日でしたが
コロナのため中止


その代わり
歌わない喫茶を開催しに行きます






。。。


 

 

11時

 

大した準備も出来ないまま今日を迎えてしまいましたが
到着してみるとこんな看板が

やば...
^_^:

 


セッティングして指慣らしをして
11時半くらいからでしたか
お客様も既にいらしてたので

なんとなく生BGMで映画音楽やスタンダードを弾き始め
13時からは「歌わない喫茶」スタート

「歌わない喫茶」としながら
実は用意してきてた歌声の歌詞をお配りし
「マスクしたまま歌う喫茶」に変身

コロナで口を開くことが少なくなっていたり
思い切って精神を解放することも難しい状況ですが
マスク着用のまま小さく口ずさむだけでも
気分転換になるだろうと

今日は中止になった1月の歌声のために用意してた
冬の演歌をやりました
演歌ばかりをやったのは初めてですが
歌謡番組が沢山あった昭和生まれの世代にとっては
歌謡曲全般が記憶の奥深くに刻み込まれているようで
なんだかんだ歌えちゃうんですね

毎回なのですが
参加者の皆さん最初は小さい声なんですが
曲数が進んで行くうちに
自然に歌声が大きくなって行くんですよね

それと比例するように
心も開いて行き
警戒心なども解けて行き
お喋りも多くなって

心が開かれた状態で人と関わると
無条件に幸福感とか感動を感じられます

ひばりカフェさんでの歌声喫茶は
いつもそういう幸福感をいただいてます
もちろん今日もそういう日でした

今日ご参加くださった方
そしてひばりカフェさんに
心より感謝申し上げます





充足感の中
帰路につきました















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10//mosotto配信day

2021-01-10 | 演奏記録

15時半

mosottoスタジオに到着

 

 

セッティング

 

私のギターのある周波数だけ音が割れるのですが
これは配信のための機材内部でなってるのか?
いろいろ試してみましたが調整不可能

 

大坪さんがプリアンプをかましてくれて
音割れは100%の改善にまでは至りませんでしたが
音質は非常に良い状態になりました
是非ヘッドホンとかイヤホンで聴いて頂きたいです

 

 

 

 

 

ということで

リハ完了

 

あとは開始の20時半までまったり

 

 

。。。




只今配信翌日
1/11の13時過ぎ


昨夜の配信帰宅後は疲れてしまったので
一夜明けた今日書き足します

 

 

昨夜の配信前のこと

リハも良い音環境で
すっかり安心してます



自撮りして遊んでます



 

いつでも本番どうぞ
って感じ

 

20時少し過ぎて配信回線も問題なく繋がったようで
あとはこちらのスイッチをONにすれば
画像も音も配信開始になります

手が冷えてるのでポケットに手を入れて
安心しきって大坪さんと雑談です

そして20時半
スイッチON

 

配信をご覧になった方は一部始終ご存知と思いますが
スイッチONと同時に凄いノイズ音
そして自分たちの発した音が5秒ほど遅れてフィードバックして来て
しかもそのフィードバック音がクレッシェンドされて爆音になる現象

早速大坪さんが必死に改善策を試みるも
全く改善されず

 

またもやのトラブルを面白がる私



大坪さんはもう大変ですよ
このケーブルがいけないのか?とか


いろんな箇所のケーブルを交換したり
配信機器を再起動させリセットを試みたり
それはそれはもう汗だく状態で



このトラブルを面白がる私が
どんなにヘラヘラふざけてても
決して怒ったり苛立ったりを微塵も見せない大坪さんは
とても優しい人ですよ皆さん

男一匹、大坪正
悪戦苦闘し尽くしましたが
結局どうにもならなかったので

各々キーボードアンプと
アコギ用アンプを持ち込んでの演奏に切り替え


結果的にはこれが大変やり易い音環境になりまして
トラブルでバタバタしたわりに
落ち着いた良い演奏が出来たように思います

次回からもうアンプ使ってやる方式にしよう
ということになりました




お待たせしてしまった視聴者さんには
大変申し訳ありませんでしたが
私的には今までの配信で一番やり易い音環境が
瓢箪から駒的に得られ

手応えのある演奏が出来ました

次回もアンプ使うので
もうトラブルは大丈夫なんじゃないかなと思います


楽しかったので早速新曲の準備してます

また次回
2/7にお目にかかります


ご視聴ありがとうございました
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/12/20//ひばりカフェ5周年&Xmas

2020-12-20 | 演奏記録

am5時ちょっと前

支度も終わって
もう少ししたら出発です







凍ってる...
今日は外演奏なのでこの寒さで指が動くかなぁ








夜明け手前に
到着です








店内をお借りして早朝リハをして
日が昇った頃から機材セッティング
(↓ひょうきんな人が居ますね)










































またひょうきんな人が居ます↓




アホちゃいまんねん
パーでんねん




夕日の中
帰路














寝不足なので
今日は細かく記す余力が残ってませんが
いろいろ楽しい嬉しい時間でした


ただただ
感謝です











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/12/13 村田亮くんと@町田Crop

2020-12-13 | 演奏記録



今年16年ぶりに村田くんと再会して
今日は2回目のライブです






RH








本番直前




そして本番

そして終演


1曲1曲
歌のフィーリングをリアルタイムにキャッチして
1曲の中でダイナミクスを上げたり下げたりしながら
歌い手さんの表現の手足を伸ばすような演奏が出来ると
同じ時を共有出来た感覚に包まれ
満たされた気分になります

もう、ただただそこに辿り着くためだけに弾きました

初めて合わせた3Pでしたが
ちゃんと意思の疎通が出来てたと思います

あと
お喋りは
少しだけ心をほぐすため

私にとってはもちろんだし
共演者にとってもだろうし
お客様にとってもだと信じて
馬鹿話も含めてお喋りします


出し惜しみなく
今日もガソリン全部使い果たしました

今日もとても
楽しい時間でした


ありがとうございました



来年の村田くんとの共演は2/27
@
成瀬Crop
です




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/12/10//歌声喫茶

2020-12-10 | 演奏記録

本日

歌声喫茶vol:18

ひばりカフェさん

 

 

 

 

今日はいつもより少し早めに到着

 











 

何故かというと
歌声喫茶の前に
今日から新しい生徒さんでギターレッスンが始まったからです

 




 

レッスン



お喋り



お喋り

お喋り



お茶

お菓子

お喋り



お土産
(お菓子)





今日もまた
何にも代えがたい大変大変良い時間でした

帰路の空に龍が登ってました












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/11/29///mosotto channel ep2.5

2020-11-29 | 演奏記録



RH
&
チェック
























最終チェック



準備万端





ということで
私としては今日の最後の曲「Smile Again」で
やっと演奏の初日が出た感じです

配信の環境を整えるのは大変だと思うので
大坪さんは本当にお疲れ様と
お礼を申し上げたいです

回を重ねるごとに環境も整い
我々演奏者も環境に慣れて行くでしょうから
今後演奏の密度も上がって行くだろう、と
上がって行きたいな、と
切に思っております

馬鹿話の匙加減も
徐々に学習して行くんじゃないかなと
^^;


昨日今日と連チャン本番で
もう完全に空っぽです


ep2.5
観覧してくださった方
心よりありがとうございました








。。。






以下
自分用
本日の記録メモ




mosotto channel ep2.5

(画像クリックでmosottoの音源が聴けます)

大坪正(Keyboard)・榊原長紀(A.guitar)による配信ライブ

トラブル続きのep2の配信のお詫びに
ep2.5として新たに配信することにしました(^^;

2020年11月29日(日)
20:30スタート予定
配信URLは
こちら


過去のアーカイブは

こちら


。。。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/11/28//村田亮くん@成瀬クロップ

2020-11-28 | 演奏記録

12時

今日は村田亮くんと16年ぶりのライブ


先日うちで合わせたRH音源のラフな演奏を
今聴き流してます


https://youtu.be/vApjHixXTYo





。。。


15時手前に会場到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開演




。。。


ちょっと荒いところもあったと思いますが
なんとか無事に終了
とても幸せな時間でした


私の数十年の音楽人生の中
ライブというものを重ねて来て

良い「気」に満ちることが出来たライブの後というのは
腰が抜けたようになります

もちろん良い意味でです

演奏のために...
というかむしろ
生きるための根源として
丹田の辺りに蓄えてある力を
全部使い果たした後のような..

帰路の車の中で
そういう状態でした



心が傷つかないために人は普段
無意識にでも
多かれ少なかれ心に鎧をまとってますが
良い音楽は
それを解き放つ力があります


それは
演者だけがいくら頑張っても実現は出来ない


オープンになったマインドが
ステージと客席の間で行ったり来たり
キャッチボールをしてるうちに
幸福感は天から降りて来る


今宵集った方達
お一人お一人の想いや努力や勇気
のようなものたちが手を結び合い
(私の私感ではありますが)
腰が抜けるような幸福感を得ることが出来たのかな
と思います


村田くんという歌い手さんと
彼の言霊に共鳴してくださって
足を運んでくださった今日のお客様と
そして場を与えてくださったお店様に
心より感謝しています


ホントに
ありがとうございました


^v^



 


おまけ

16年前のTV出演画像
懐かしいなぁ















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mosotto配信:ep2

2020-11-22 | 演奏記録

12時

自己の内部の奥深くを写し取った柔らかな音と
意味の無い馬鹿話という名の意味ある時間を奏でに
これから出かけることにします





。。。



16時半

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

。。。

 

 

25時

mosotto ep2

大トラブルの中
ご視聴いただきありがとうございました


今日の全てのトラブルは
多分...

此奴↓の呪いだったのだろう...と












 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/11/19//歌声喫茶vol:17

2020-11-19 | 演奏記録

am5時

今日は歌声喫茶vol:17

4時に起きてしまったので
早朝からおさらい





6時
夜明け





。。。。



先月の歌声喫茶はちょうど私の還暦の誕生日と重なり
ありがたいことにお店様と参加者様に祝っていただきまして
今日はお礼を持って行こうかなと
行きがけに
丹沢大山の中腹にある老舗に寄って
美味しいお饅頭を買いました

予約しないと売り切れてることがよくある人気のお店だそうです
ここ

 

予約しといたので無事買えて
いつも通り相模川を渡って



到着
店内はもうすっかりクリスマスディスプレイになってました



















体調を崩されてお休みしておられた参加者さんが
今回は元気な顔を見せてくださったのでお饅頭で快気祝いです

無理せずのんびり秋の曲を歌って
お饅頭食べて
お茶飲んで
お喋りして
終了







私ももう還暦を迎えましたので私自身を含めてですが
参加者さんもご年配の方がいらっしゃるので
年齢を重ねて来ると人皆それぞれに身体にガタが来たりするものですが
ガタが来ても来なくても
どちらの時も音楽を傍らに置きながら
こういった集いを重ねて行けることは
私にとって貴重な人生体験です

私自身がこの先もっと歳をとった時に対しても
また自分が暮らしている場所での人間関係などに対しても
きっと善き勉強・肥やしになってると思います




コロナがまた流行ってるみたいですが
12月も歌声喫茶はやります

それと12/20はクリスマス会をやります
開催時間は12時〜15時の予定です

宜しければ是非足を御運びください




帰路















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/10/28(水)//生BGM vol:17@ひばりカフェさん

2020-10-28 | 演奏記録


早いものでひばりカフェさんでの生BGMも
もうvol:17になりました



自分のライフワークである独奏を
奏でることが出来るホームグラウンドのような場所が欲しくて
何年もかけていろんなお店を探しましたが
ここ、ひばりカフェさんだけご縁が残りました

毎月
私の思うままに演奏させていただける場所を頂けて
ひばりカフェさんにも
【和く輪くワークショップ】の皆様にも
それから耳を傾けてくださるお客様にも

感謝しております

だから
今日も出血大感謝祭で
音に想いを叩き込んで弾き放つのだ
と思って弾き始めましたが...

秋だから?か
何だか眠くて眠くて...
もしかしたら弾きながら一瞬寝てる時があったかも
よく3時間弾き続けられたなぁ、と



↓このギターの人
弾いてるふりして実は寝てる時があるかもしれません





外では何かちょっとしたイベントがあったみたいで
恐竜の登場に子供達のはしゃぐ声が賑やかでした






次に演奏でこちらに伺うのは11/7
ほのぼのマルシェにて
私の出番は大体12時くらいから30分ほどです
(秋だからといって演奏しながら寝ないように頑張ります^^)


そして来月の生BGMは
11月は25日
また【和く輪くワークショップ】の日に
お邪魔させていただきます

毎月最終水曜

【和く輪くワークショップ】の日に合わせて
生BGM演奏していますので
お気軽にお茶しにいらしてください

☆開催時間11時30分〜15時の間ずっと

☆会場:ひばりカフェ
アクセス・お問い合わせ・営業時間

  ☆投げ銭(本当に幾らでも結構です)

  ☆車でお越しのお客様はこちらのコインP
ひばりカフェさんと提携しており

ご来店のお客様は90分無料になりますので



そして帰路
もうだいぶ日が短くなりましたね

今夜は爆睡するぞ^^















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mosotto channel ep1 // 2020/10/18

2020-10-19 | 演奏記録


大坪さんが企画して誘ってくださったmosotto channel

第1回目
ep1 // 2020/10/18

不備も多々あったと思いますが
お付き合い頂きありがとうございました




あしあとphoto

































次回は
2020/11/22に決まりました

大坪さんいわく
mosotto channelの出演メンバーとしては
私は固定だそうなので
毎月お耳汚しお目目汚しに
皆様のPCなりスマホにお邪魔することになりました

今回まだ上手く出来ませんでしたが
頂いたコメントなどにも反応しつつ
皆様にも是非参加して頂きつつ
面白いコーナーも育てつつ
もちろん音楽も充実させつつ
継続していけたらと思ってますので
どうぞ宜しくお願いいたします














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17 mosotto channel(モソットチャンネル)TEST配信

2020-10-17 | 演奏記録

知り合いが配信ライブをするのを観るのは
初体験でしたが
大変面白かったです


面白かったので記録として
時系列で写真撮りました



配信予定時間5分前

2人待機
1人は私です



3人に増えた



23:55からスタートって出てたけど
まだ始まりません
ということは
24時からってことなのかな?



24時1分前



24時



1分過ぎましたがまだ始まりません



待機が4人になってる



2分過ぎ
まだ始まらず



お!
大坪さんがコメントしてます



待ってくれてる人が居る〜♪



始まらないからか
3人に減っちゃった?


また4人に増えた



試行錯誤中
大坪さんがんばれ



始まったのかな?
始まりかけてる?



また3人



で、またすぐ4人


83秒前に開始?



出た!




大坪さんだ^^
なんだか面白いなぁ






カメラ切り替わりました


コメント入れてみよう



すぐふざける私





あっという間の小1時間でしたが
大変面白かったです

きついコンプライアンスに縛られた大手の配信業者より
また
テレビ化してきてるユーチューバーより
プライベート性が高い
野心の無い
モソモソした配信は面白いですなぁ

お金儲けと名声欲が先に立った表現は
どうしてもつまらなくなる

良い意味での無責任精神で
このチャンネルに継続して出演させていただけたら
と思います


大坪さん
テスト配信お疲れ様でした^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/8 歌声喫茶vol:16@ひばりカフェさん

2020-10-08 | 演奏記録


毎年決まって自分の誕生日から先が寒くなります


本日、私、誕生日
還暦を迎え
今年も例外なく外気は寒い日となりました

雨ですが今日は歌声喫茶@ひばりカフェさん

もう16回目
今日は秋の曲を沢山用意しました




今日も雨の相模川を渡って
到着


いつもは2階でやるんですが
今日は1階でやって欲しい、とのこと




一般のお客様がいらっしゃるので
歌声開始前の時間は
ずっと生BGM弾いてました


そして歌声開始

皆さんコロナで
コーラスクラブとか
歌ったり集ったりする場所が無くなってるから
声が出ないのよ」


でも歌うごとに徐々に喉も開いて
中盤くらいには艶のある大きな声で歌ってらっしゃいました

お茶の休憩時間になって
参加者の皆さんとひばりカフェさんより
サプライズで誕生日を祝って頂きました









皆さんから合同で頂いたプレゼントが
なんと新米
このプレゼントが一番のサプライズでした


「新米は水分が多いから水は少なめで炊いてね」
とのこと





楽しく嬉しい誕生日になりました
ホントにありがとうございました



この歌声喫茶は小規模なんですが
なんというか
そこに居る人の心の動きが
とても良く感じ取れるので

音楽を媒体に
誰かと時を共有出来る空間は

人それぞれの価値観や性質があるのにも関わらず
妙に濃い一体感が感じられて
毎回幸福感を頂いてます


私にとって
また私の音楽にとっても
とてもありがたい場所


ここには自然体の愛があるな...と



心から
感謝してます




^^


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/9/30//生BGM@ひばりカフェさん

2020-09-30 | 演奏記録

am8時

今朝はカラッとした秋晴れで
気持ち良いそよ風に木の葉がさわさわ鳴ってます



今日はこのあと

生BGM@ひばりカフェさん




支度を済ませ出かけるまで
窓を開けて風の音を聞きながら
指慣らしで爪弾いていると
天国にいる気分

あっという間に脳内快楽物質が出て

これから起こる今日1日の全ての事が
何もかもご機嫌に運ぶと感じられます



。。。




出発
いつものように相模川を渡って

もうすっかり秋の雲ですね





到着
セッティング

店内はハロウィンの装い







今日のミッションは
この帽子を被って演奏せよ
とのこと



悪魔の耳と紫のメガネもあります



ちょっと恥ずかしいなぁ...


ちなみにメガネは
ネオンになってます




記念撮影
まだ心の準備が出来てない微妙な表情してますよね



変なメキシコ人みたい?
ドンタコス的な...




いつもお世話になってます
ワクワクワークショップの皆さんも仮装してくださったので
心強い味方を得て
私も腹を決めました



もう恥ずかしくない!
むしろ
楽しい^^





今日は本当に良い気候で
外から子供たちの遊ぶ楽しげな声が聞こえてます




光も空気も人も
全部気持ち良い

そして11時半前からずっと弾き続けて
あっという間に15時になってました











楽しく嬉しい1日でした

耳を傾けてくださったお客様
ひばりカフェさん
ワクワクワークショップの皆様

ありがとうございました
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする