時のうねりのはざまにて

歴史小説もどきを書いてみます。作品と解説の二部構成で行こうと思います。

蒲殿春秋(五百九十二)

2011-12-22 23:05:09 | 蒲殿春秋
それから間もなく、堀藤次の郎党藤内光澄が誅された。
藤内光澄は木曽義高を殺害した男である。

その報告を頼朝は冷たく聞いた。
義高を殺害した張本人を殺したとて堀藤次に対する信頼が回復されるものではない。
ただし、義高の死後塞ぎがちになっている大姫の心は多少は晴れるかもしれない、そのような期待は多少は持てる。

頼朝が興味を示したのは堀藤次が伝えたその次の報告である。
義高を連れ出した背後にいる人物とそれを一条忠頼との間をつないだ人物がいるということ。
背後にいる人物━それは信濃国諏訪下社大祝金刺盛澄。
その盛澄と一条忠頼を結んだ人物が信濃国住人井上光盛。

井上光盛ーーー彼も清和源氏の一人である。
かつて義仲と共闘し、横田河原の戦いでは城資職を敗北に追いやる奇襲をやってのけた男である。
義仲と深い縁故があり、信濃国で一定の勢力を持つ光盛がこの義高逃走に噛んでいた。

頼朝は光盛の名を心に刻んだ。

そのような折、井上光盛が東国に下ってくるとの知らせが頼朝の元に舞い込んできた。
しかもかつて一条忠頼が威勢を振るっていた駿河国に向かっているらしいとも。

頼朝は命じた。井上光盛を誅せよ、と。

一条忠頼と結び、義高逃走に一役買っていたというだけでも誅するに値すると頼朝は考えた。
しかも信濃国住人がわざわざ駿河国に向かっている。
頼朝の脳裏には光盛が危険なものとしか映っていなかった。

その命はすぐに実行された。頼朝の命を受けた数人の御家人達がすぐさま井上光盛を討ち取りに出かけた。

井上光盛は殺されるまで自分に何が起きているのかを知ることができなかった。
光盛はかつての盟友一条忠頼と親交があった平維盛の頼みで東国の住人達を維盛に就けようと工作を始めようとした矢先のことだった。
その動きは東国の誰にも知られていないはずだった。
何ゆえに自分が殺されねばならぬのか理解できぬまま命を奪われた。

頼朝は平維盛の思惑を知らなかった。
だが、その思惑とは別のところで井上光盛の命を奪うことを命じた。
結果、平維盛の思惑は外れひいては頼朝の危機を未然に防ぐことになったのである。

前回へ 目次へ 次回へ
にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿