こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

秋の活動報告

2019-11-29 | 浜北・天竜・北遠地区労福協

10/20(日)「第34回労福協まつり」が浜名湖ガーデンパークで開催され、

浜北・天竜・北遠地区労福協では、イベント広場にて「ジュビロエアゴール」と

「ダーツボール」を担当しました。

前日が雨だったため天候が心配されましたが、当日は晴天となり、多くの方々に

楽しんでもらうことができました。

  

       (ジュビロエアゴール)             (ダーツボール)

  

それぞれ、こんなにたくさんの方がプレイ待ちの列にならんで下さいました。

 

 

11/14(木)西遠地域ALWF福祉とくらしのセミナー(浜松市労福協 福祉講演会)が

アクトシティ浜松 中ホールにて行われました。

今年は、元プロ野球選手で野球解説者の赤星憲広氏をお招きし、

「一瞬の判断力 ~ピンチをチャンスに変える法則~」をテーマに講演会を開催し、

MC:岩井万実さんとの〈トークショー形式〉でお話しいただきました。

赤星さんと言えば、2001年から5年連続「盗塁王」で有名ですね。

そして、現役時代は盗塁した数の、また引退後の今も全国の病院や施設へ

車いすを寄贈する“Ring of Red”の取り組みをされています。

また、ご自身のケガにより一層思いが深まり、現在はチャリティーマラソンを開催することで、

協力したいけどなかなか声があげられない方と車いすを必要としている方との

架け橋になる活動もされています。

 

今回の講演では、

  【一瞬の判断】を納得のいくものにするには、その時までの「準備の差」がポイントになる。

  そのため、日々の中でできることとして、

     ・分野を超えて、いろいろな方々とコミュニケーションを取る大切さ

     ・謙虚にアドバイスを受け、それを分析し、自身の糧にすることの大切さ

     ・「ピンチ=チャンス」 物事をポジティブに考えることの大切さ

     ・不安をなくす(減らす)努力の大切さ   などを

現役時代や現在の野球解説者・コメンテーターの立場でのエピソードを交え教えていただきました。

また、質疑応答では予定時間を上回る“神対応”で、

聴講者の方々とたくさんコミュニケーションを取って下さいました。

赤星さん、MCの岩井さん、本当にステキな時間をありがとうございました。

 

 

11/17(日)「第36回浜北ふれあい広場」がサーラグリーンアリーナ(浜北総合体育館)にて行われ、

たくさんの方が来場されました。

  

浜北・天竜・北遠地区労福協では、社会貢献活動の一環として、「射的ゲーム」のブースを運営し、

291組と多くの方に楽しんでいただきました。

  

収益金22,955円については、浜松市社会福祉協議会に寄付させていただきました。

 

 ~活動報告~

   【労福協】

          10/20(日) 〈浜松市労福協〉労福協まつり

          11/5(火)   〈浜松市労福協〉第3回企画委員会

     11/7(木)   〈地区労福協〉第4回幹事会・労福協まつり反省会

     11/14(木) 〈西遠地域労福協〉ALWF福祉とくらしのセミナー(浜松市労福協・福祉講演会)

     11/17(日) 〈地区労福協〉浜北ふれあい広場

 

 【退福共】

    11/13(水)~14(木) 秋の一泊旅行「草津温泉(群馬県・長野県方面)」

 

 【グリーン友の会】

      11/10(日) みかん狩り

 

 ~今後の予定~

   【労福協】

     12/5(木) 〈浜松市労福協〉三役会・幹事会・労福協まつり反省会

        1/23(木) 〈浜松市労福協〉生活支援セミナー

                   気象予報士 森 朗氏 講演会

   【退福共】

         12/3(火) 第2回グラウンドゴルフ大会

         12/13(金) 幹事会

 

   【グリーン友の会】

          12/11(水) 幹事会

          12/14(土) 寄せ植え教室

          1/6(月)  初詣ツアー「川崎大師&中華街」

          1/11(土)  手芸教室①

       1/25(土)  手芸教室②

 

(I)

                              


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

御殿場市社会福祉協議会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。