幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

『素朴なる精神』 『慈しむ心』 『一歩を進む』

2017-09-08 15:31:48 | オープニングメッセージ

  高知県のランキングに参加中。クリック応援お願いします!

幸福の科学月刊誌 オープニングメッセージ集『 光よ通え』 より

『素朴なる精神』

悩みの中にいる人よ、あなたの悩みの正体を見極めよ。
 
悩みと称して、実は自分を、
実際以上に飾りたててみたいと焦っているだけではないのか。
必要以上に背伸びをしようとしているだけではないのか。

稚心を去れ。
 
稚心を去れということは、
あどけない子供心を取り去れということではない。
 
その純粋な心を忘れよということでもない。
 
子供心の中にある、玩具に夢中になる心を捨てよということだ。

成人して幾久しく、
私たちはそれとは気づかずに、大人用の玩具に夢中になってきたのではないのか。
 
名刺という玩具、金銭という玩具、学歴という玩具、経歴という玩具。
 
人間はいくつになっても、オモチャを捨てられないでいるのだ。

素朴なる精神を呼び戻せ。
 
オモチャが楽しい遊び道具だと親から教えられる前の、
何にでも新鮮な悦びを発見した赤ん坊の気持ちを思い出せ。

飾らない心、素朴なる精神、そして空手にして立つという覚悟、
これが最も大切なことなのだ。
 
ゼロからのスタートとは、
いつもいつも原点回帰し、初心を忘れぬ心でもある。

虚飾に満ちた都会人となるよりも、
素朴なる田舎精神を大切にせよ。
 
素朴なる精神という名の土壌にこそ、
大樹は成長してゆくのだ。
 
『慈しむ心』

家庭を大切にせよ。
 
家庭は一番大切な人生修行の場だ。
ここから逃げ出してはならぬ。

家庭は愛の実践の場だ。
峻厳なる愛と、柔和なる愛の使い分けを学ぶ教室だ。

峻厳なる愛と聞いて心ひるむ者あるならば、さらに言葉を続けよう。
 
峻厳なる愛とは教育のための愛であり、
教育のための愛とは、善悪を教え導くことをその初歩とし、
自助独立の精神を養うことをもって、
その応用となす。
 
その際に、甘えない心を、
他人に依存しすぎない態度を、養成することが大事なのだ。

しかしてまた、
愛は結びつける力を欲す。

これが柔和なる愛なのだ。
 
個性の発揮は、ともすれば、自己主張につながる。
この角ばったものを、丸くするには、
柔和なる光で包むことが肝要なのだ。

峻厳なる愛と柔和なる愛。
 
この二種類の愛を使い分ける者も、
使い分けられる者も、しばし困惑のうちにおかれるかもしれぬ。
 
けれども二つの愛は、
ともに慈しむ心から出ているのだ。
 
この事実を知った時、大いなるやすらぎに包まれることだろう。
 
 
『一歩を進む』

自分にはもうこれ以上の力は出せない、
と嘆息している人もいるであろう。

そして、往々にして、
嘆息することがいかにも当然であるかのごとく、その理由を列記してみせる人さえいよう。
 
そのような話につりこまれてゆくと、
ついつい同情したい気になり、
うっすらと目に、涙さえ浮かべることになるのが、自然な人情かもしれない。

しかし私は思うのだ。
 
これでは、不景気が拡がってゆくのと同じではないのかと。
 
あたかも、一つの会社が赤字を出して倒産すると、連鎖反応が起きて、
不況の波に飲み込まれてゆく会社が続出するかのようだ。

不況はくい止めなければならない。
この三次元世界においても。
 
ましてや心の世界の不況は、蔓延させてはならない。

他人の心の中に赤字決算を見たならば、
愛のアドバイスをせよ。
 
いかにすれば、黒字に転化するかを、親身になって考えるのだ。

人間には、これ以上は駄目かと思った時に、
なにくそっ、と一歩を進んでゆけることもある。

真理伝道も同じだ。

もう与えるべき愛など何一つ残っていないと感じられた時に、
一歩を進めて、目の前のドアを押してみよ。

その部屋で、
仏は、あなたがたを待っているのだ。
 
  ランキングに参加中です。クリック応援お願いします!

信仰を語る ―大川隆法総裁 心の指針153―

幸福の科学公式 体験談サイト | ボイシー(voicee)

特別企画!! 8月2日(水)~3日(木)東京ドームスペシャルツアー

御法話 「自らを人材に育てるには」 

日時:   9月17日(日)開催時間日中(予定決定次第報告します)
本会場: 新居浜(完全予約制)
 
衛星会場:四国内の支部・精舎・拠点・衛星布教所 

岐阜でもテレビ放送決定! 幸福の科学・大川隆法総裁 東京ドーム特別大講演会「人類の選択」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。